むらたさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.7

演出が素晴らしかった。
飽きさせない構成に子役の演技も上手

それでいて災害の恐ろしさをうまく描写できていた

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.8

記録し忘れ
これで終わってしまうんだという喪失感がグッときた。それほどいい作品です

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

-

懐かしいな。思い出の作品です
クゥがめっちゃ可愛くて、家族の描写も大好きです
原さんは残酷な描写を容赦なく入れ、それでいて美しい脚本に仕上げるので大好きです

(2023年製作の映画)

3.5

カメラワークだったり演出が面白かったです

オチはまあ予想通りだったので

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

岡田麿里さん脚本監督作品
さすがだなと、、

セリフ1つ1つが選び抜かれ繊細で、岡田麿里さんの得意な、前半の軽いセリフを終盤で回収・構図も回収と、伏線の使い方が本当に上手でした

2回泣きました…岡田
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録し忘れ

まあ面白いんだけど……なんというかコレジャナイ感が強くて…

人智を超えたものだから理解が及ばないという話で終わらせちゃうのかーってなんだか寂しい気持ちもありました

ラストは好きです

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.7

良い意味で、思ってたのと違った作品でした
スティーブン・キングらしいファンタジー要素もあり、結構好みです
名作と言われる理由がわかりました。
笑いどころも泣きどころも、考えさせられる部分もあるのが良い
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1回目 9月15日 TOHOシネマズ池袋
設定の壮大さからファンタジー恋愛系かと思ったが、+で登場人物の細かな心理描写が中心となった作品でした。

セリフの細かい部分に伏線がはられていて、一言聞き流す
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ただのブラックコメディで終わらせてはいけない社会風刺の要素が強い映画でした

ヒトラーの煽動力というか、あれは洗脳ではないという怖さがよく出ていました

ヒトラー役の方が本当にヒトラーそっくりで……も
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ついに終わってしまった!!

本作は大自然の力の強さ 以上に歴史に重きを向いた作品でした。世界史好きはおぉ!っとなるシーンがありますね。
インディが好きなのは不思議な力ではなく、歴史なんだと。最後だか
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.5

シリーズで一番好きです

ショーン・コネリーが可愛くて可愛くて、父親としてはダメなんですけどね愛くるしくて

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

時系列はseason3の前日譚

謎が全てすっきり解け、これはseason3の株も上がるのではないでしょうか。

ボロッボロに泣きました。もうseason4はやらないのかな。やるとしたら集団色相的な話
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

なかなかに期待を裏切る展開で面白かったです

ホラーとは言いつつもサスペンス・ミステリー寄りかな。怖がりさんでも余裕で観れると思います
近年のホラージャンルの中ではダントツの出来でした

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

名作

これはもっと注目されて良い作品だと思います
バスケ以上にコーチは生徒の未来を考えている。とてもいい先生でしたね

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.8

とっつぁん………
PSYCHO-PASS1期らしさがよく出てました。3期よりもミステリー要素があり、これが見たかった!って感じ

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

霜月ちゃん好きになりますよ。宜野座さんとの関係もいいね

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁまぁまぁ

神谷浩史さんをだいぶ端役にしててすごいなと…

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.5

音響に対する興味がだいぶ湧きました。
表にあまり出ない、ある意味裏方的な立ち位置ですが彼らが映画を支えているんだと実感しました

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったしお爺ちゃん好きだったけど……

でもカンフーをジャケットにしてる割に全然出なくて、大脱走から結構やってんなぁと。あまりよくないですね

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

割と厳しめのレビューをすると、あまり面白くはありませんでした
子役の子達と阿部サダヲの演技力が凄かったですよ本当に。そこくらいかな。もっとよくできたと思うとはいっても改善案が見当たらない……ただのサイ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.6

暗さがきちんとあるのが北欧ぽいなと感じました
マッツ・ミケルセンがイケてる

あと日本と北欧の価値観考え方の違いも若干感じました

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.5

この馬鹿馬鹿しさが愛くるしい。
笑いっぱなしで最高でした

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

何も考えず観れる映画ですね
馬鹿馬鹿しさがとても良い

怪物(2023年製作の映画)

5.0

最高の映画でした。
語られずともわかる人なら、きっと見れます

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

伏線回収上手だったし予想外の展開で目が離せませんでした

これは良作。こういう感じのジャンルの映画はあまり好きではないのですが、見れて良かった作品です

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

面白かったです
テンポが良く、ギャグシーンがとても多く、それでいてメッセージ性がきちんとある映画でした。
舞台っぽいっちゃ舞台っぽい…これを映画として公開したのはさすがですね!
時間も短いのに満足度が
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コナンの映画は久しぶりに見たのですが、展開が面白くテンポも良かったです

そしてなにより村瀬歩さんの演技力!ピカイチでした。村瀬さんの村瀬さんによる村瀬さんのための映画です

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.5

リチャード・ギアがかっこよすぎる!

気楽に見れる作品です