果歩さんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

果歩

果歩

映画(1396)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.8

確かにイギリス版ローマの休日。主演がかわいいエクスキューズミーがめっちゃエクスキューズミー。そして最後のギャップと笑顔。100点!最初おもんないなって観とったけど後半リジーとジャックのあのなんとも言え>>続きを読む

アタラント号(1934年製作の映画)

3.7

ねこ〜めっちゃねこ〜〜
ずーっと船の上の生活暇そう。そらパリの街に出ていきたくもなる。1日ぐらい許せよってなった。
水の中で目あけたら好きな人が見えるって話。かわいい。
あんなダサい刺青初めてみた笑笑

ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界(2014年製作の映画)

3.2

ネットへの依存の仕方が子供より大人のが重症ってのがちょっと新鮮。
普通にこの内容にしたら有名人使いすぎやなって思ったそんなことよりティモシーシャラメどこで出てったん笑笑

トラスト・ミー(1990年製作の映画)

3.9

相変わらずエイドリアンシェリーは可愛い。映像、音楽、問題ありな登場人物たち、とってもハルハートリーでした。高いところから落ちるとこ!トラストミー!

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

4.0

いろいろ新しい。新鮮。好き。
四角い画面、無音、無駄に長い間。
あの雑なお化けが突っ立っとるんどのシーンもシュールすぎるおもろい。それにしてもお化け雑い。新しい。
パイのシーンがほんまになんとも言えん
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.4

ハリウッド版のドラゴンタトゥーの女が好きやからなんかちゃうって思ってもた続編感ない。話もそんなに面白くない。スウェーデンの街並みもうちょい写してほしい。でもミカエルがイケメンになったのちょっとあり。デ>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

3.9

舞台めちゃくちゃ新宿やん。菅田将暉がめっちゃ撮影しとったって考えたら大嫌いな新宿ちょっと好きになった単純。全然話の途中感凄い終わり方してびびった後編絶対観なあかんやんそんなつもりちゃうかったのに

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

ラストそーやったんかーーってなったなんも考えてなかった。愛のかたちとかいろいろあるんかもしれんけどレベルでゆーたら陣治ほど愛が強い人実際絶対おらん凄い。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

SNS系の映画でいちばんおもろいと思う。知らんけど。息子の写真と動画のセンス!!ロードムービーと家族愛と料理と陽気な音楽でたいへん楽しめる映画となっております。気になるのはシェフの女が美人すぎる件

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.4

ゆるーーいコメディだ〜〜〜
ながら観しながらふふって笑うんにちょうどいいと思う〜
エライザちゃんの服装見とったらワンピース買いたくなった

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.8

アントンイェルチンの声って聞いた瞬間分かる。るる激推し映画やったから主演も内容も知らんと観たけど始まってすぐ誰の声か分かった。そんなことより彼もう亡くなっとったん知らんかった衝撃。っていう映画よりイェ>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.8

そんな好きじゃないくせに、たまにありきたりなラブロマンス観たくなるからとりあえずでニコラススパークスの映画選んだんやけど、予想外にサスペンス感もあって思った感じと違うくて逆によかったナ

幸せになるための5秒間(2014年製作の映画)

3.4

大晦日で始まって大晦日で終わる映画やから今年最後に観るんにちょうどええと思ったけど大したことない話やったからこれで終わらすわけにはいかん。

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.9

店長おすすめ映画。電車の移動時間で観たから何分割にも分けて観てしまって後悔した。すんごい考えさせられる話やから一気に観なあかん。やりなおし

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.7

クリスマスのその夜にの大晦日バージョンや。国と雰囲気全然ちゃうけど。ザックエフロンのデートが可愛くて好き。あとエレベーターに閉じ込められた人イケメン。タイムズスクエアすごいなどうやって撮影したんやろ

ガタカ(1997年製作の映画)

3.5

そだねー、そこまでする理由がわからないから、共感できないから話には入り込めなかったねー。
ただただイーサン・ホークがみたかったから借りました。ユマ・サーマンも美!

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.5

ほんまやベンクウェラー出とるしかも思ったよりがっつり。それ以外は話の内容あんま入って来んかった。年齢的に色々アウェーちゃうんかな。何がどんでん返しなんかもわからへんかった

フォロー・ミー(1972年製作の映画)

4.0

いいなあ〜かわいい。あっというまの90分。ベリンダの1人で毎日出かける気持ちすごい共感できる。自由と楽しさ、それ以上に寂しさと孤独を感じる。でも同じ場所に居つづける事はできんのよなあ。休日は誰かと過ご>>続きを読む

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

3.8

何も解決せず終わる笑笑。主人公ずっとジャージなん気になるなんでなん。なんやかんや全部友達の言うこと聞くとこかわいいこのおじさん。選曲がジャームッシュ全開やなあ。ほんでジュリーデルピー!

クリスマスのその夜に(2010年製作の映画)

3.7

数組のクリスマスの夜の様子が散らばっとるオムニバス。ハッピーメリークリスマス!!!って感じには程遠い。小さい不幸と幸せが入り混じっとる感じ。医者の話が好き。静かな街並みが最高懐かしいクリスマスの北欧行>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.5

登場人物全員狂っとるし気色悪いけど世の中平凡な人間なんかおらんのかもしれん

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.6

評価しづらすぎるからなんとも言えん数字。慰めたり宥めるわけでも、支えるでもない、津奈木の無言で寄り添う優しさは素晴らしいと思った。最後寧子が自分と同じだけエネルギー使って返して欲しいって言うけど絶対そ>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

重すぎる内容を、暗い話にせずにコミカルに描いとるとこがいい。素敵なお話でした。この役のアンハサウェイ可愛すぎ

モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~(2017年製作の映画)

3.7

主人公努力せんし働かんし文句は言うしで夢を追いかける男系の話で1番グズやった。
何でもデジタル化する世の中が許せんのはちょっと理解できる。自分もiPadに音楽入れるよりはCDで聴きたい派やしパソコン嫌
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.6

内容は大して記憶に残りそうにない感じやけど瑛太のかっこよさと龍平の笑い方と走り方が大変良かったです

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

これは絶対大画面で観るべき。ライブシーン感動するトリハダ。自分も行った気分なれる。ストーリーも見やすいからクイーンのファンじゃなくてもしっかり楽しめるってとこがすごい

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

3.8

周りの人たちにあんだけ人間性を否定されるようなおばあさんが、こんなにもいい話に持っていけるのかって疑問はあったけど観とって楽しかったからえっか。ハッピーな映画。何より念願の屋外上映で観れたの嬉しい。

エンドレス・ポエトリー(2016年製作の映画)

-

芸術的な映画を色々他の事しながら流し観にしたらそらわけわからんなるわなってことであんま理解できんかった

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.7

超超超ロングPV。みたいな感じ笑。橋本愛染谷将太シャムキャッツ吉祥寺。こんな私の好きなワード集まったら観るしかないってなった。シャムキャッツが自身の曲しれっと演奏しとる。内容は〜〜そんなおもんないけど>>続きを読む

モンテーニュ通りのカフェ(2006年製作の映画)

3.9

もう1つ人生があれば、憧れの土地でバイト探して、そこで関わる人たちと知り合うってことやってみたい。
有名人やお金持ちたちの悩みとか人間性が身近に感じた。全然ただのオシャレフランス映画じゃない。

恐れ
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

クセがすごい。
登場人物のクセがすごすぎてめっちゃ笑った。内容はイタい女の子の話。松岡茉優やから可愛く見えるけど実際おったら扱い辛いどころやないって思った笑。ラストの玄関での渡辺大知がよかった