daikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

daiki

daiki

映画(1172)
ドラマ(27)
アニメ(0)

モリー先生との火曜日(1999年製作の映画)

4.6

少し泣いた。人生はゴムのようなもの、一方に引けばやりたいこと、反対に引けばやるべきこと。
Once you learn how to die,you learn how to live. 一言一言が
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

けっこう笑った。最後の終わり方も悪くないし、2時間あっというま。もしこの人が首相なら、今どんな政治をするのだろう。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.7

子どもへの声かけが、教師じゃないのに、教師よりも、教師らしい。でも授業もしなきゃね。

風のたより(2016年製作の映画)

4.5

ほっこりする映画。震災とカフェを掛け合わせた再建の物語。主人公の心情が風見鶏の勢いを現しているところに風情を感じる。風向きを変えられるのは本人だけ。きっかけがあれば人は変わることができる。

告発(1995年製作の映画)

4.6

有罪から無罪になる裁判映画に引き込まれてしまう。人道を問う映画でした。アルカトラズ刑務所の見学行ってみたい。ゲイリーオールドマンは悪役でした。

月世界旅行(1902年製作の映画)

4.6

世界初の職業映画監督と言われているジョルジュ・メリエスの代表作。映画通は一度は見ておきたい映画。基本SFは観ませんが、月に行ったことがない時代に、想像を膨らませて仕上げた作品には魅力がある。映画創成期>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.6

アルパチーノ&ロバートデニーロの掛け合いがたまらんかった。最後の死闘も、一つひとつの言葉も重みを感じた。日本映画にはない呼吸感。

年をとった鰐(2005年製作の映画)

3.5

タコがかわいそう。毎日一本ずつ足を食べられて。ショートタームにも同じような話が出てくるなー。