凪さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

凪

映画(766)
ドラマ(2)
アニメ(0)

俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-(2008年製作の映画)

4.0

出てくる人出てくる人イカれてておもろい
地味に最初の隣人?が、
結婚されたのですね、顔を触っても?
って言ってきたのずっとおもろい

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

小松菜奈が実写化してるやつガッカリ率低い、本当に漫画から出てきたみたいな人だなあ

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

この歳で初めての鑑賞、映画館で観れて本当に良かった
はじめ映像美に圧倒され過ぎてストーリー追っ掛けるのに必死だったけど、いつの間にか泣いてたのをエンドロールで気付くぐらい引き込まれてた

色使い、ジブ
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.5

クソ泣いた、
95歳の夫に大きくなってねと山盛りご飯を盛って、幸せやね、お父さん、と言いながら食卓を囲んで
乳癌で髪が抜けた娘に沢山かわいいを浴びせるような常に笑顔だったお母さんの代わり様・・・

>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.1

オラフだけ1のときよりどう見てもキマってて笑った
話が急いでる感じはちょっとしたけど良かった〜歌も好き
クリストフのPVシーンはまじで謎
ああいうトイレタイム作ってくれるのは劇場中だと助かるかもだけど

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

人は二度死ぬ、一度目は肉体の死、二度目は忘却の死 って言葉ここまで具現化するの本当に凄い
毎年お盆前に地上波した方が良さそう
三浦春馬は色んな人の良い記憶で向こうでずっと幸せでいてくれるといいな

音楽(2019年製作の映画)

5.0

声が好き過ぎるし(まるで高校生ではなかったけど)、絵のタッチの変わり方に終始引き込まれたし、森田さんの幻想シーンポスターにしたいし、無駄に移動とかに時間使ったりした間との対比とか、何より漫画でボボボっ>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.1

終始阿部寛が想像以上にでかいんだけどシリアスな映画だから我慢してたら、ワンルームの部屋におばあちゃんと阿部寛が前後で立ってるとき遠近感ばぐっちゃって友達がびっくりハウスみたいになっちゃってるって言って>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

変に凝ったグラフィックにはゲキ萎えたけどとても良いお話でした

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

観ちゃった・・・・・・・
苦しかったけど映画館だからこそのあの閉鎖的な感覚が味わえて良かった
主演の俳優さん素晴らしかったなあ、今更なモザイクは笑った

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.2

悪役の言葉が刺さる、
空っぽな心を物を集めることでごまかしている人を見て溜息が出る感じとか未来に希望が無くて不便ながらも愛で溢れた20世紀に時を進ませたいのとか物凄く気持ちがわかる
懐かしいってそんな
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

イヤホンで好きな曲聴きながらクラブ行くのめっちゃいいな

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.0

多分海外とか日本でも生っぽいの撮ってる監督がやれば良い映画になったんだろうな・・・・
折角良い話やのになんでこんなダサい作りにしちゃうんやろう

最後に触れるシーン、ゴミかなんか拾ってて見逃したのミス
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.6

最後トラックの黄色いTシャツのおばちゃんかおじちゃんか大丈夫やったんか???てかなんで降りたんや
実話元になってるのヤバすぎる・・・・まじで悪魔みたいなのいるんだな

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

内容的にはかなり過酷だし戦争映画みたいな作りにする方が多そうな中、ぼのぼのみたいな穏やかな世界観であんな気持ち掴んでくるの他にない

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.4

都合付かなくなったらレイプ犯に仕立てようとしおるババアは全員地獄に落ちろと常々思っています

ファミリー・ビルド 二人のきずな(2015年製作の映画)

4.0

バックトゥーザフューチャーのドクよな!!、?!あれ違う!?!そうよな?!??!?ってなってたら終わった
そうだった

ビッグショット・ダディ(2009年製作の映画)

4.0

息子が自慰行為中に亡くなってしまい、売れない小説家がせめて自殺にしたことにしておこうと遺書を書いて公開すると、凄まじい詩的センスで大ヒットしてしまうというインパクトしかないあらすじに惹かれて鑑賞
みっ
>>続きを読む

セカンドベスト/父を探す旅(1994年製作の映画)

4.2

あの状況でも、無理に父さんと思わんで良いからとか言わないのが良かった
心から2人の幸せを願う

ていうかあんな郵便局やってるって知っただけで信用して良いって思っちゃうよな
地元に欲しいあんなん

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

辛過ぎる・・・・・・・・・・崩れ落ちた
世界ごと滅亡してくれてた方がよっぽどマシだ

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.0

ふとしたシーンもこんな構図の絵あった気がするって思ってしまう、綺麗だったな〜スカーレットヨハンソン

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.0

減らして行くんじゃなくて足していく究極の断捨離、こんまり動画より掃除欲が増す
おばあちゃんが素敵

ある少年の告白(2018年製作の映画)

4.0

これが実話とはなんと恐ろしい矯正施設、言い返してくれたときスカッとした〜〜