浮岳さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

浮岳

浮岳

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

前作よりは面白くないです
今作はもはや手品でもトリックでもなんでもなく魔法としか言いようのないものが多く出てきます
敵対する人物にも大して魅力がありません
ただ最後のシーンは綺麗にまとまっているので、
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

一言で言うとオシャレな作品です
キャラクター同士の細かい会話やカメラワーク、ラスベガスでのショーなど見ていて非常にワクワクします
作中の根幹に関わるトリックは一応明らかにされていますが、手品には全く見
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

前作よりギャグもアクションも増していて内容も前作超えです
ファミリー映画の名は伊達じゃありませんでした
最初に起きたビッグイベントを時折忘れてしまうくらい中盤から終盤が濃く、敵も魅力的でした
スタッフ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

事前情報一切なしで鑑賞しました
男女が入れ替わる話はよくありますが、設定とそれが解き明かされるまでがワクワクしました
恋愛なのか親近感なのかわかりにくい二人の感情にもどかしさを感じてしまいます
ただキ
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

非常に面白い作品でした
女性が軽視される時代において働く女性たちの強さを描いた作品で、ダイバーシティなどが叫ばれてる現代にピッタリ合っていると思いました
女性、なおかつ黒人であり若くない才能ある労働者
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

1.2

過去に戻って恋愛をやり直す物語
バタフライエフェクトの恋愛成分100%版ですね
なぜ評価されてるのか全くわかりません
ストーリーもよくあるものと感じましたし、何より自分の都合のいいように過去を書き換え
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

よくあるミュージカルのラブロマンスだと思ったら結末が予想外ではありました
内容は平々凡々な感じでした
曲はキャッチーなものが多いですがそこまでハマりませんでした
個人的には誇大広告って感じでしたね
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

よくあるサクセスストーリーの一つだと感じました
主人公のしたいことがイマイチわからなく、突然博物館を作った時の動機が後からわかってくるのはイマイチでした
曲は非常に軽快で一回映画を見ただけで耳に残るも
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

事前情報一切無しで見ました
ホラーだと思って見ていたのでいい意味で虚を突かれ非常に面白かったです
三谷幸喜の作品が好きな人は多分この映画も好きでしょう
私も好きです

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

前作よりグロ描写は多めだが爽快感は少なめ
ただそれでも面白い
相変わらず重要っぽそうなキャラクターの死に方があっさりすぎるがそれもまたよし
前作に引き続き今作も敵組織が非常に強大でそれに伴いアクション
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

2.8

ダークファンタジーとして比較すると一昨年公開されたミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちにははるか及ばない
面白い展開とつまらない展開が交互に続いているので見ていてそこまで楽しくはなかった
主人公のルイス
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.0

2時間サスペンスを見ているような感じ
映画っぽくはない
もちろんド派手なアクションシーンや奇妙奇天烈なトリックを期待してたわけではないが、そもそもサスペンスとしてあまり面白いものではなかった
終わり方
>>続きを読む