かんDさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

劇場版 ハイスクール・フリート(2019年製作の映画)

4.0

32本目

今度は戦争だ!!と言わんばかりのスケールアップ具合に笑うしかない。
もはや学生の手に負える状況ではないのではw
前半のほのぼの具合と後半の緊迫具合が緩急つけられていて始まりから終わりまであ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.8

31本目

めちゃクソ面白かった!!
今回のハーレイも期待の上をいくキュートさとぶっ飛び具合を見せてくれるし、成り行きで結成された即席チームでクソ生意気なガキを護れ!って展開最高、大好き!!

今回特
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

3.8

30本目

本国公開より6年遅れで遂に上映!
前作より過激に、ド派手に、不謹慎にパワーアップした2014年版独ソ戦の決定版!
今度は戦争だ!!
スターウォーズ、タイタニック、ガルパン好きに薦めてぶん殴
>>続きを読む

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.0

29本目

遺伝子組換え実験により偶然誕生した謎のウイルス的な何かを持ったサンプルを動物愛護団体的な奴らがよせば良いのに善意と正義100%で研究所から外に持ち出したせいで…と書けばこの手の映画が大好き
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.5

28本目

凄まじい映画だった、特に終盤は滅茶苦茶力入ったし、目の前で流れるシーンを見ながら何度も「止めて」と心の中で祈った。
イサカとステファンがあの後どうなったのか非常に気になる。
僕としてはポジ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

27本目

物語はありきたりだけど、青白い女の気持ち悪さは最高だった

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.0

26本目

賞金100万円の脱出ゲームに自分の命を賭けて参加しよう!
やたら豪華な死のトラップに比べて賞金が安すぎる…!そしてジグソウよりタチの悪いゲームマスターには笑うしかない。
密室系映画としても
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

5.0

25本目

良かった、良い映画だった。
でも前半から地獄のような様を見せつけられるし、コレが今のリアルかと考えると出来る限り業界にお布施しなきゃ…!って気持ちになりました。
それでも中盤から終盤の展開
>>続きを読む

PMC ザ・バンカー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

24本目

最高だった!!予想以上!
南北軍事境界線の地下バンカーとかワクワクする設定に加えて、主人公たちが「不法移民で構成された傭兵軍団」ようは体のいい使い捨て集団てのがグッときた、たまらなく好き。
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

23本目

実際のセクハラ問題を主軸にしつつ、FOXニュースという巨大で歪な「システム」の内側に踏み込んでた。
セクハラを暴露したグレッチェンとは反対に「チーム・ロジャー」というTシャツを着て擁護側に
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

22本目

予想以上に面白かった!!
今までの作品と時間軸を共有しつつ、独自の発展を遂げた設定を、ちゃんと活かして映画に落とし込んでいるし、なにより新生エンジェル達が魅力的。
でもやっぱ特にクリステン
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

21本目

とりあえず1番の地獄は男3人でハメ外し旅行だぜー!ってなってる所に、彼女がいる1人が「俺の彼女連れて行くわ」ってなるとこだと思う

プロジェクト・グーテンベルク 贋札王(2018年製作の映画)

3.5

20本目

今作の教訓:ニコニコしながらチョウ・ユンファ兄貴が近づいてきたら全力で逃げる。
ストーリーの後出しジャンケン感はあるものの、チョウ・ユンファ兄貴のアクション、しかも2丁拳銃シーンが何と2度
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

5.0

19本目

去年の公開以来なので追加シーンと認識できたのはそんなに多く無いけど、演習前のイェーガー大佐がイヴシュキンを呼んで名前の由来にテンション上げるシーンは元には無かったはず。1人でテンション上が
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.8

18本目

「明朝の攻撃中止命令を味方に届ける、ただし敵の前線を抜けて」、という絶対面白いであろう題材に期待して見に行ったら予想以上に素晴らしい映画だった。
特に宣伝でも流れるこの場面、主人公がひたす
>>続きを読む

スパロークリーク 野良犬たちの長い夜(2018年製作の映画)

3.5

17本目

極右組織版レザボアドッグスと呼ばれるのもわかるほど面白かった!
設定はレザボアに似ているけど、主人公が元警官かつ尋問のプロで、実はメンバーには明かせない秘密を抱えてるってのが緊張感を煽って
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

16本目

ちょっと期待値を上げすぎたかもしれない。
中盤までは面白いけれど終盤はもはや別物映画に変わってしまった。
あとダイナミック「今から死ぬとこ見てて」シーンで笑ってしまった。
そしてわかったの
>>続きを読む

グリンゴ 最強の悪運男(2018年製作の映画)

4.0

15本目

面白かった!
妻に捨てられ、会社からも見放された真面目な男が企んだ一世一代の狂言、のはずが本当にメキシカン・マフィアに狙われてしまう。「真面目な奴ほどバカを見る」ハロルドを応援したくなる。
>>続きを読む

KILLERS キラーズ 10人の殺し屋たち(2019年製作の映画)

4.0

14本目

ある晩、車から降りる2人の殺し屋、向かう先はボゴタの寂れたホテル、従業員はオーナーのニコラス・ケイジただ1人。
何も起きないはずがなく…。
前半の殺しの連鎖が後半のある真相にピタッとハマる
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.8

13本目

めっっっちゃ面白かった!
大富豪の祖父を殺したのは一体誰なのか、を主軸としつつ二転三転する展開から目が離せない。
これだからミステリーって面白い!ってなる映画だった!
ところで何歳になって
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.8

12本目

マイアミ市警の最強コンビが帰ってきた!年月が経ってもマイクのプレイボーイ具合、マーカスの家族愛、そして警部補の胃痛は変わらない!
前作と違って堅実な作りになっているので、懐かしさと新しさが
>>続きを読む

続・荒野の用心棒(1966年製作の映画)

4.5

11本目

イタリア語の原音版も良いけど、ラストの「アーメン!!」は小林清志バージョンの吹替版が1番カッコよくて好きです

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

10本目

めっちゃ面白かった!
完全隔離されたシェルターから原稿をリークしているのは誰?ってのが中心なんだけど、なにより英語、スペイン語、中国語、ギリシャ語、デンマーク語と色んな言語を聞くだけでも楽
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.8

9本目

「メイン州の片田舎」に広がる森の中に存在するペットの墓地、その境界線の先に待ち受ける恐怖。
これだからキング原作は楽しい!ってなる映画だった。
死後の世界を信じない夫と異常に死を恐れる奥さん
>>続きを読む

野獣処刑人ザ・ブロンソン(2018年製作の映画)

3.5

8本目

これぞハードボイルド!どこからともなく現れ悪人をマグナムで裁く!
銃撃戦が間延びしてたり、走り方がヒョコヒョコしたり動きにキレが無かったりするけれど、ド派手な銃声、飛び散る血飛沫、マンダムな
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.5

7本目

偶然とはいえ何とも犯人にしやすい人が標的になってしまったんやなって。
周りが敵だらけすぎて、ひたすらに辛い。でも何より1番胸がキュッとしたのはキャシー・ベイツの涙でした

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

6本目

想像の斜め上を行く面白さ!
面白いんだけど、ハラハラしたり、ちょっと泣けたり、笑ったりと色んな感情が詰まった映画であっという間にエンディングになってしまった。
そして今まで見た中でスカーレッ
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.2

5本目

存在を知れば呪われ、目を逸らすと殺されるという理不尽極まりない存在との命がけのダルマさんが転んだ映画。
シライサンの不気味さ(特に顔)が際立っていて、目を逸らすなって方が無理でしょ、って気持
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.0

4本目

フェラーリの好感度が上がり、フォードが少し嫌いになる映画。
レースシーンは圧巻で、観ていて楽しい映画でした

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.5

3本目

都会を夢見る田舎の女の子が歌手発掘番組で成り上がって行く系の話だと思ってたら、なんと人生を一度捨てた元オペラ歌手のオッサンとタッグを組んでレベルアップしていくという僕の好きなタイプの映画でし
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.0

2本目

ゴージャスでエレガント、そしてセクシーなシャーリーズ・セロンの魅力が大爆発してたから10億点!!
身分違いの恋ってジャンル好きなのでシチュエーションからハマれるわ、時折挟んでくるコメディシー
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

5.0

2020年1本目

失敗続きの麻薬捜査班が張り込みの一環でチキン屋を開いたら大繁盛、昼はチキン屋、夜は刑事の「 #揚げる大捜査線 」!
2分に1回笑い所が来て涙出るくらい笑った!それだけじゃなく韓国映
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

125本目

2時間あっという間の面白さ。
どんな些細な情報でも知ってしまうと面白くなくなると思う。
でも1つだけ。
金持ち一家の娘が可愛い

スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班(2017年製作の映画)

3.5

124本目

ある目的で轢き逃げ捜査班に異動した主人公が中心なので、轢き逃げ捜査の部分は前半だけでちょっと寂しい。
しかし昼行灯みたいな顔してたリュ・ジュンヨルの顔つきが後半で変わるのがカッコいい。
>>続きを読む

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

4.0

123本目

ワイも中高時代ドニーさんのような先生に出会いたかった…。
今回はアクションだけでなく生徒のお悩みにも奔走するドニーさん、だいたい2-3分で解決するスーパーティーチャーっぷり。
あとドニー
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

122本目

前作不満だった人も今作はきっと気にいるんじゃないかな。
カイロ・レンの描き方は今作が1番好き。
あと粗筋紹介の1発目に急に「死人の口が開いた」から始まるのは笑った。

2時間半の上映のう
>>続きを読む