namyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

namy

namy

映画(381)
ドラマ(187)
アニメ(0)

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

過去の名作を見逃しがちな自分🥴

実話ってこと知らなくて最後にビックリ。
マシューマコノヒーとジャレッドレトの激痩せ役作りでもうすでに見る価値あり。
そしてもっと暗〜い雰囲気の作品かと思ったらカラっと
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.8

観ているこちらまで凍てつきそうな映像。
陰鬱で暗い世界観が想像をより膨らませてくれた。ちゃんとしっかりサスペンスで大好物でした。

あら結局そうなるか…と思ったらその後の展開は拍手もんでした。一筋縄で
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.9

1よりおもしろかった!
終始テンポ良く進み、飽きさせない。
前作よりシャーロックの出番も多め。
ザ・エンタメ!って感じの作品でとても好きです。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.6

エノーラを演じたミリーボビーブラウンはストレンジャーシングスのイメージを見事に払拭しててとてもキュートだった。
こちらに語りかけてくる演出も相まってとても気軽に観れるやつ。

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.8

ゆったりした雄大な大自然!の雰囲気のわりに展開が早い!
ボーイズラブだなんてそんなので括っちゃいけないね。人間の愛の物語。

といっても彼らのまわりにいる人たちにとってそれは不貞であり、バレたら殴り殺
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これは一体、何を見せられていたのか…

ずっと気になってた本作品、予想通り上記のような感想でした。

冒頭で不穏な息遣いと高め目線からの描写があったので、コレは何かが潜んでる系だな?と思ったらその後ラ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.7

2023年、1発目に観たものが
こんなにも手に汗握るとは…!
実話なだけに(脚色の加減はさておき)更にすごいドキドキした。
そしてめちゃくちゃ金かかってるぅ〜

北と協力して脱出!って内容だけど、過程
>>続きを読む

ざわざわ下北沢(2000年製作の映画)

4.0

ちょーーーノスタルジー😭

コレ!っていう物語の内容は特になし。
同じく下北沢が舞台の「街の上で」のテンションと似ている。
個人的1番の見所は、フジ子・ヘミングが奏でるピアノ。
そしてカメオ出演が錚々
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.2

なんだか前作よりおもしろかったぞ!
ここまでやけくそドッカーン系だとは。
大作っぽくて観ていてスッキリした。
ミステリーとしては前作同様、大味で推理ドキドキてのは薄め。だけど会話のテンポとかセレブいじ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

虫嫌いな方は要注意(笑)

まさに集大成!って感じ。
過去シリーズのオマージュ的シーンも多々あった気がするし、やはりあの3人出てきたらファンとしてはテンション上がるわけで。

ストーリーはまぁまぁでし
>>続きを読む

噴火山 ファカアリ島、緊迫の救出劇(2022年製作の映画)

-

ドキュメンタリー。

まさに噴火したその時の映像と音声がもう…画面越しに観ているだけなのにこちらまで体が熱風にさらされているかのような臨場感。

これから起きる大惨事が全く想像できないほどの、ニュージ
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.8

チグハグで狂気な愛。
登場キャラが全員クズなので誰にも共感できないし、中でも阿部サダヲ演じる陣治が不潔だし雑だしで、大変お見事👏🏻

陣治とは対照的な男性にふわっと持ってかれちゃう蒼井優演じる十和子。
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

あのマットな漆黒の目で見られたら私も固まるわ〜

めちゃグロいとの前情報にビビり倒してたけど、サイコパス役の阿部サダヲが見たくて鑑賞。グロい瞬間はさすがに目を逸らしてしまったけど、わりと平気だった。
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.0

好きなドラマ1位と言ってもいいくらいにこのシリーズの大ファン。もちろん初日に観てきた。

内容はさておき、もう、胸いっぱいです。
本当に実際存在している人たちだっけ?と錯覚してしまうほどだった。

1
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

見逃していた名作をやっと!
とてもバランスの良い作品だった。もっとシリアスかと思ったら笑えるではないか!
とっても好きな作品でした。

底抜けの明るさと、無神経だけど人情に溢れてるドリスと接することに
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

思ったよりさっぱりしていた。
大事そうな出来事が多々あったわりにあまり深掘りされず、点と点が線になりづらかった…のは私の理解力が足りないからだろうか。

ペドゥナ、IUの演技最高だった〜痺れる。
カン
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

2.8

土と石でできた体なのにちゃんと骨になるんだな…😵‍💫
トロールは何も悪くない。昔から人間がやらかし続けた結果、トロールは孤独になってちょっと暴れちゃったわよっていうよくある流れの話。

映像は綺麗だし
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

3.5

エマコリンかわいいお顔ですごい脱ぎっぷり。この作品何度も映像化されてるのね〜

身分違いで不倫の末の純愛物語といったところか。
不倫と聞くとよくない印象だけど、自分の夫にあんなこと言われたら心がしぼん
>>続きを読む

マインドハンター(2004年製作の映画)

3.6

FBI犯罪分析官の卵たちが、殺人事件をプロファイリングしながら犯人を特定する

みたいなあらすじ見て勝手にもっと硬派な心理戦ぽいの期待したら、ほぼプロファイルせず派手でわりと衝撃的な絵面が続きエグかっ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.9

やっぱりガーディアンズ好きだわ〜!
45分に詰め込まれた、まさにクリスマスプレゼント🎄

ケヴィンベーコンが本人役で出演するのも最高。過去作イジられるのも最高(笑)

仲間愛に溢れた、ガーディアンズら
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

全編ギャグ!
伊坂幸太郎の原作がどんななのかすごい気になってしまった。だって伊坂幸太郎のイメージじゃない出来なので(笑)

真田広之が思ったよりいい役♡
(幼少期の頃、再放送?でやってた里見八犬伝を
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

4.0

冒頭に映し出されたものが、イメージしてたものと真逆すぎてそのギャップに驚きを隠せなかった。が、最初の語りと最後の語り、そしてそのナレーションをしていた人が最後に判明して大きく「なるほど」と思った。>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.7

タバコが似合わない激かわチョンヘイン。
18歳には到底見えないけどなぜか違和感ないパクジョンミン。
そしてTTを可愛く踊るマブリーーー!
眠ってる時の半目怖すぎるでしょ🤣
笑った!

このままコメディ
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.8

ソンソックをもっと観たい!ってことで鑑賞。お堅い政治ドラマの直後に見たので、ギャップがすごい(大拍手👏🏻)
軽めのちょいエロラブコメ(大拍手👏🏻)
ラブシーンや濡れ場もそこそこライト…だけどソンソック
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

そこはかとなく感じるジブリ感。
BESTIAっつーので見たからか、めちゃくちゃ音響が派手!
タイトルがバーン!と出るまでの冒頭はすごく引き込まれた!
主人公すずめの声をやった原菜乃華さん(真犯人フラグ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

天才役のマッケンナちゃんかわいすぎる…!
「ゴーストバスターズ/アフターライフ」を先に観たので、成長もそうだけど役作りの上での見た目のギャップにビックリした!
あとスーツ着てるのにワイシャツがはち切れ
>>続きを読む

夜叉 容赦なき工作戦(2022年製作の映画)

3.5

しっかり125分あったわりには…🤔
ドッカーン系の派手なスパイアクション。
メインどころのキャラもうちょっと深掘りしてたらもっと面白くなった気がするな🤔
変に設定手広くしすぎた?

ちゃんと日本の俳優
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

トムホを愛でる映画。
開始1秒からアレ?と思うほどのスパイディー感(笑)
体がさらに分厚くなったトムホのアクションはとても見応えあった!
ストーリーは王道なので目新しさはないけど現代版インディージョー
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

あのイントロを口ずさんだら誰でもつい言っちゃう「ゴーストバスターズ!」

思っていたよりなかなかゴースト出てこなくて前半物足りな感あったけど中盤からどんどん胸熱展開。後半にすごくかっる〜く彼らが登場で
>>続きを読む

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

4.0

おバカで笑った〜!
フランス版ハングオーバーと聞いて見たらまさにその通り。

主人公の、流されやすいハッキリしない推しの弱い性格が仇となりどんどん巻き起こるハプニング+生意気な子供。
悟空とかマリオカ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

予想外にかなり爽やかで驚いた…
もう少し奇抜でアバンギャルドな感じかと勝手に思ってたよ。

自分でもよくわからないけど、なんか色んなことにムカつく思春期真っ只中17歳の女の子。お母さんとソックリ。
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

3.9

はちゃめちゃだよ〜🤣
なんだこれ〜🤣🤣
下品なシーンも多いし、辻褄とか考えてたらキリがないくらいツッコミどころ多いんだけどとても笑えました🤣

メタル詳しくなくても全然楽しめるやつだと思います🤟🏻だっ
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.7

冒頭、約10分に渡る長回しがスゴすぎる!
めちゃかっこいい…!
どうやって撮ってるんだろう!?
そればっかり気になっちゃって。
以降もほぼ長回し。

ストーリーは暗いものだし
どうやって終わるんだろう
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

鬼教師フレッチャーが放つ唐突な暴言に序盤呆気に取られ、スパルタすぎて主人公ニーマンがどんどん追い込まれ魂奪われていく様が狂気。
名門音楽学校に進学できたにも関わらず家族の中ではなんだか音楽って下に見ら
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.4

急にディザスタームービー見たくなってチョイス。

もっと人間たちが近くで災害と戦う話かと思ったら宇宙までぶっ飛んで急にアルマゲドン化したのでちょっと見たかったのとは違うけど良しとしよう…

見事なカー
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.6

マブリー♡
って言えないくらい怖かったっていうか痛かった🫣斧はダメですって〜泣

マブリーが激強なのでマブリー出てくると安心するんだけど、ユンゲサン率いる中国狂人3人組がもう身体的に痛いことしすぎて目
>>続きを読む