namyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

namy

namy

映画(381)
ドラマ(187)
アニメ(0)

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.4

頑固で偏屈な孤独ジジイが
隣に引っ越してきたイエロー、モン族の少々強引な人柄に押されて押されて徐々に心を開いていくその過程がとても微笑ましかった。
ホワイトとかイエローとかブラックとか、差別っぷり半端
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.3

☺️🥺🥹🫣😫😳🥹
ずっとこんな↑顔で観てたと思う…

色んな意味でこんなにエモいと思ってなかったー!Top of エモ作品の仲間入りです。
90年代の設定で相変わらず韓国作品はレトロ演出がうまい!二十
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

前半とても淡々と進むのでどう締まるの?と思ったら、後半エディの演技にゾワゾワした。やっぱりこの人すごい、全身で演技なさっている(わたし何様よw)

実話だからこのくらい地味な方がリアルに感じられてよか
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.0

勝手に期待していた方向と違った作品だったので少し退屈に思ってしまった。
そして終始漂う絶望感。暗い。

失意のどん底で暴力的でトチ狂った冒頭から、1番幸せで穏やかだったラストシーンの主人公ソル・ギョン
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.9

マブリー♡
タイトルとパッケージ写で怖そうと思い敬遠してたけどめちゃおもしろかった!
任侠×警察はよくありそうだけど、そこに殺人鬼も絡まってくるのでワクワクしちまったぜー。ラストが痺れた!マブリーと一
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.7

先日観たドラマ、ハートストッパーに続きLGBTQ系を続けて鑑賞することになったのだが、ハートストッパーも今作も、ティーンの性的指向のお話なのでやっぱり似たり寄ったりなの多いなと思っちゃった。

メール
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.9

クリストファーノーランもので観てなかったやつやっと鑑賞。

わりと終始地味で、人間味溢れる展開に驚いた。最近ではTENET等とんでも展開が多かったので逆に新鮮だったかも。
といってもテスラ(ボウイ演じ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

冴えない渋い親父が
実はなんだかめちゃくちゃ強くて
界隈に一目置かれてるキレたらヤバい奴だったっていうよくありそうな設定なんだけど

もう終始笑ってしまった。
ストーリーも場面展開もコメディすぎる😂
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.8

ロザムンドパイクといえばゴーンガールくらいしか観たことないんだけど、ゴーンガールとはまた違うアッパーな悪役で魅力的だった。
役柄とストーリーは胸糞悪い展開で「こいつどうにかしろよー!」って思うんだけど
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

トム〜!ド派手最高。
とてもおもしろかったです。

タイムループ設定モノ元々好きだけど、突然その能力無くなっちゃって絶対負けられない戦いが始まる展開とか良き。編集点も小気味良き。

ギタイが強すぎる。
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

5.0

なるほどこれは絶対映画館、しかも爆音上映で観るべきだった…

劇場公開時にタイミング逃して見れず
トーキングヘッズもデイヴィッドバーンも大好きなくせに。やっと観たら興奮と感動と後悔とで複雑です🥲
観客
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.4

“TOP of 気楽に観れるやつ”の記録を更新する作品😂
サンドラブロックもう60前なのにめちゃくちゃ体張ってるな〜
ブラピがまさかそんな扱いとは思ってなくてビックリした😂
登場するキャラが全員愛おし
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.4

この作品、どうにもこうにも寝落ちしてしまい三度目の正直でやっと観了…
展開はずーっとテンション低くて地味。
真相が「え、そっち行っちゃう?」って感じ。

そんでとてもモヤモヤする終わり方なのね…
実際
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

なるほど、ポンジュノ感…

前情報入れてなかったので、展開が想像の斜め上いってすごくおもしろかった。
題材は重いんだけど抜け感があるからあまり引きずらないというか…

変態殺人鬼役の清水尋也が纏ってる
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

そこいらの冒険ファンタジーよりさすが断然面白い、ディズニーの冒険ダークファンタジー!
純真無垢なピノキオに次から次へと誘惑が襲いかかってあっという間にラスト。

現代でも許される程度に描写が軽くなって
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.5

スヌープが終始スヌープで好き(どんな感想)

設定とか深いこと考えてみるやつじゃない。
ヴァンパイア風ゾンビにたくさん追いかけられて、頭ぶっ放す系の派手アクション満載。
日中にヴァンパイア退治は斬新。
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

過去の人生を振り返って、あの時違う選択をしていたら今の私は…ってわたしもわりと考えちゃうので、この作品は観る前からとても興味を惹かれる題材だった。

いい作品だった〜…けどご都合主義すぎて「こんなうま
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

ジェ…ジェーーーーーーン!!!

キャスト、カメオ出演が豪華すぎて気が散った(笑) この作品のベストアクトは強烈な鳴き声のヤギと嫉妬深いストームブレイカー(斧)

相変わらず派手な作品で、しかもそこに
>>続きを読む

国家が破産する日(2018年製作の映画)

3.5

韓国ってほんと怒涛の国…
今作は1997に実際に起こった国家破綻の危機を描いた社会派ドラマ。決して派手な演出はないが、様々な角度から色んな人の立場でどんどんシーン展開していくので飽きずに見ることができ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.7

めっちゃおもしろかったんですけどー!!

この手のやつは人それぞれだろうが、不穏と謎とエンタメが好きな私にはバッチリはまってて、んで深いこと考えずに単純に娯楽!最高だった。
ホラーっていうかポップで笑
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.4

機内でのパニックホラー映画。
パッケージでもわかるけど、冒頭ですぐ母親に何かしら秘密があるんだろうなと。
親子愛ですな。ここのレビューがわりと辛辣なので、レビュー読まずに見たほうが先入観なくていいんで
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

大好きシリーズだけどこれは映画館行けなかったのでやっと!いつも設定や展開を忘れた頃に新しいの観るのでググりながら鑑賞😂

「ダンブルドアの秘密」ってわりにはあまり驚きがなかったような。このシリーズ観て
>>続きを読む

女優 原田ヒサ子(2019年製作の映画)

-

20分ちょいのドキュメンタリー。
もっと見ていたかった。

俳優、原田美枝子さんのお母様。とってもチャーミングで素敵な方だなってこの短い時間で深く感じ取れた。

観る前からわかっちゃいたけど、この類の
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

ずっとマイリスト入りしてたやつ、やっと鑑賞。ここまでキレキレの作品だと思ってなかったー!意表をつかれた!
そしてまんまと騙された!
後半の畳みかけ方ヤバいね。激強。
続編が公開されるの知らなくていいタ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

アクションでお腹いっぱい!
製作費2億ドル超えだそうで、たしかにすんんんごい金かかってんなっていうシーンばっかり。世界各地を巡りながらどんどん物語進むので飽きなかったし、なんかちょっとだけ旅行できた気
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.0

パクソジュンとのドラマ「魔女の恋愛」以来久しぶりに見たオムジョンファはやっぱり強烈だった…さすが韓国のマドンナ。存在感ハンパない(笑)

超絶ライトに見れるやつです!
とりあえずねじり揚げパン食べたく
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

久しぶりに良い涙を流した…
いい作品+歌うまはもう無理です。感情が盛り上がりすぎる(泣)

家族とのシーン以外も、絶妙で◎
想いを寄せる彼とのくすぐったい距離感とか、V先生のテンションにグイグイ引っ張
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

ペンギンはコリンファレルだったのか…原型が(笑)

始まって、Something In The Wayがジメ〜っと流れ出した時は「最高!!!」ってなった。めっちゃかっこいい。終始陰鬱。ほぼ雨。
バット
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.4

なかなかにタイムリーなお話で…

私や親はそうじゃないんだけど祖母が熱心な信者で、集会に小さい頃連れて行かれたことがある…と言っていた友人がいた。これを告白することによって友達が引かないかビクビクして
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.5

イヤホンで観たので、だんだんと聞こえなくなってくる恐怖や不安がいっそう際立った状態で見れた気がする。疑似体験できる音の演出が素晴らしかった!主人公のドラマーを演じたリズ・アーメッドって素晴らしい役者さ>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.7

27歳フランシスの
不器用すぎる日常や友人関係など。

なんだか空回ってうまくいかない〜
彼女は間違いなく親友なんだけど、あれぇ…その話わたし聞いてない〜
30歳手前にして彼氏との距離感もチグハグ〜 
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

“一生が1日で終わる”ってだけあって、ストーリー展開もめちゃくちゃ早い。つぎどうなるの!?って目が離せない。
ラスト落ちもなるほどと納得。
本当にありえそうなのが怖い。

ただもうちょっとエログロシー
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.3

演説シーンめっちゃグッときたぁー(泣)

マイリストに入れたまま放置してしまった作品。はよ観れば良かったよ…インド映画ってやはりどうしても歌って踊ってのイメージ強くて個人的に手を出しにくいんだけど、今
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

もうDisney+入ったの!?ということで。
映像めっちゃキレイだったな…
マルチバース行き来しまくるのは承知していたけど、表現方法が素晴らしくて大変心躍った。おもしろかった!

ワンダビジョン観てか
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.1

なんだこれは…
思った以上にかなり韓国サイコホラー!これは実写じゃあ気持ち悪くて見れなかったかもしれない。後半とんでもない方へ進むし「なにこれ」でした笑

アニメーション完成度はちょっとイマイチだけど
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

前作より好きだった!

お決まりのパターンなので「どうせ…」と思いながら見るんだけど、やっぱり気持ちよく騙される〜

マルタの景色がとても素敵!だったけどセットで撮ってんだろうなってシーンとの落差がち
>>続きを読む