なさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

な

映画(324)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

配役が伊藤沙莉と池松壮亮なところがもう100点

タクシーでタバコ吸って2人でクビだねーって笑い合うところがキュンってなった

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.7

こういうの見たら、もしかすると芸能人と付き合える可能性を期待せずにはいられない

人間が一度は妄想したことのある題材を映画にしたところに価値がある気がする

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.7

今までで1番面白かった!

黒幕予想して観たら、当たってて嬉しかったです

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.5

竹中さんはどうしたんやろ

翔太くんみたいな人と結婚したい

街の上で(2019年製作の映画)

4.4

ゆるっとしてて、自分も経験したことのあるような恥ずかしさが散りばめられていた

出てくる人がみんな変わっていて、変じゃない人間はこの世にはいないんだなって勇気をもらえるような作品

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

2.6

片手間で見ても楽しめます
こんな弟いたら、毎日寄り道せずに帰れる

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

意味のわからないSFの世界じゃなくて、親子関係の描写も絡んでいたから、親近感を持って見れた気がする

相対性理論についてGoogleで調べまくってやっと理解できました

宇宙旅行に行けるご時世やけど、
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

森山未來の何歳にでも化ける能力すごかった

こういう邦画っぽい映画を好きな人にはツボやと思う

NANA2(2006年製作の映画)

2.5

奈々が苦手すぎる、
自己中心性から抜けられてなさすぎる

レンも奈々も役者がイマイチで、唯一良かったのはブラストの歌でした

NANA(2005年製作の映画)

3.3

2000年台前半のレトロな感じが好き

みんなちょっとダサくて、でもそれがカッコいい

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

シナモンロールと和食が食べたくなる映画

こういうシンプルな暮らしに憧れる

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

ティモシーシャラメとピアノとバーは最高

よく裸で帰ってきた彼女許せるなと思ってたから、その選択してくれて安心した

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.1

このシリーズみすぎて、誰が黒幕かとかだんだん分かるようになってきた

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

赤いふんどしで踊ってるの見て感動する作品はなかなかないとおもう

言葉で伝えなくても、信頼し合える関係の友達を大事にしていきたい

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.7

人間みんな、のんみたいに自分の中で対話してるんやろうな

東京タワーに誰かと登りたくなりました

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.3

もっとヒリヒリしたかった、だれか殺人犯がいるんじゃないかっていう怖さが足りなかった。

彼女(2021年製作の映画)

3.6

性描写が多くてしんどくなりました、でも水原希子みたいな体には憧れしかありません。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

よく分からない、くんちゃんの声に違和感あって入り込めなかった

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.6

イカゲームが面白かったから同じ系統のこれ見たけど、声優の声のハマらなさ具合が気になった(特にまねきねこ)

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.3

秋好も間違ったことしてないけど、あのサークルはちょっと嫌悪感ある。楓も割と嫉妬深くて情緒不安定やなーーーって

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.4

ベラが吸血鬼になってからの方が面白かった

娘の顔がロボットみたいで、CGなの分かるけどもうちょっとなんとかならなかったかなーー

最後の戦闘シーンの見応えは抜群

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.0

アイラブユーは1人だけ!キスも1人だけ!じゃないと見ていてモヤモヤする

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

2.8

ジェイコブとキスしようとしてて、エドワードから連絡きてたの言わなかったジェイコブに怒った流れでさよならするところ、我儘すぎひんかと思ってしまった

ベラが終始、自分のことしか考えてなさすぎて全くもって
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.8

最初はうーんって思ってたけど、吸血鬼同士で闘うところから、目が離せなくなりました

森の中のあんなおうちに住みたい

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

見てて飽きない面白い設定でした

ネズミの冒険が割とあっさり終わっちゃう気もしたけど、魔女の習性に目が話せなくなりました🦹‍♀️

映画のアニメ版シンデレラのネズミ達の大冒険を思い出した、同じ気持ちの
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

みんなが庭で集まる場面が大好き

モテたいわけではないけれど、持ち物をきちんとしたものに替えようと思いました

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.3

シリーズ1が1番キュンキュンした

主人公の彼氏やったらそりゃ不安になるわ別れてしまうわ

告白(2010年製作の映画)

3.9

この物語を映画化できたことが凄い

不気味な演出が長いこと続くが、飽きずに最後まで見れる

タロウのバカ(2019年製作の映画)

2.0

好きじゃないこの手の映画

名もない暴力でもがいていくのは分かるけど、こんだけ人に暴力を振るっておいて幸せにはなれないと思いました。綺麗事かもしれないけど

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

里親の優しさにも触れた

何回でも抜け出して会いに行くところ、家の近くに引っ越しちゃうところ、それだけでもう十分やのに、偏見を持たないことがどれだけ大切か教わった

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

やっぱり期待通りおもしろい!

自分もキャラ設定でこの身体になったと思ったら、辛いこともクリアするぞ〜って思えそう