なさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

な

映画(324)
ドラマ(0)
アニメ(0)

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.3

たまにこういうの見たくなる

浜辺美波のこと前より好きになった

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

過去最高に泣いた映画
泣きすぎて頭痛い

死刑制度にどちらかといえば賛成派やったけどこれ見てからどっちが正解なのかずっと考えてる

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.1

悲しいを通り越して苦しかった

LGBTに対して寛容な人間でありたいと願うし、そうなるためにはこういう映画を見て学ばないといけないなと🏳️‍🌈

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

3.3

この人もバンクシーの手のひらで踊らされてる、バンクシーはあまり出てこないけど人の人生を覗き見できる楽しさはあった

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.4

登場する人がリアルすぎてこういう人いるよな〜って

薄い氷の上で成り立つ人間関係やからこそ輝いてるようにみえた個人的に好き

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

悲しくて負の感情が消えなかったけど、目を背けてはいけない問題。長澤まさみは演技うますぎるし引き込まれる映画

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.3

高橋一生の行動が愛なのか裏切りなのかについて映画館からの帰り道ずっと考えてた

終わってからも考えさせられる映画は良い映画って誰かがゆってた

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

ストーリー知ってる

みんなSNSで泣けるって言う

結末も知ってるし私に限って泣かへんよって強く思う

映画見る

号泣

まんまとやられた

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.4

エドシーランもビートルズも知っているこの世界に生まれてこれて良かったな

ビートルズとりあえず全部ダウンロードする

(2020年製作の映画)

3.5

小松菜奈と菅田将暉やったから最後まで見れた感は否めない、こういう映画見るとほんまに恋はタイミング次第なんよなって気持ちになる、、

守られる方じゃなくて守る方になりたいっていう言葉がグッと刺さった、

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.5

小さい時にサンタクロースを信じていた昔の自分を思い出して胸がギュンギュンした

12月24日に大切な人とこの映画見ながらポップコーン食べて笑いながらクリスマス過ごしたら幸せしかないやろな

愛の渦(2013年製作の映画)

3.3

高校の時に見てなんか衝撃受けたの覚えてる

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.8

部長大好き

ストーリがなんであってもキャラが面白いから飽きなかったー!

バクマン。(2015年製作の映画)

3.4

サカナクションの宝島が主題歌やったことしか覚えてないごめん

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.7

Wouldn’t it be niceが好きすぎる、この曲と映画が最高に合ってる

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.9

小松菜奈と大泉洋はもっと上手に使ってほしかったな〜

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

3.8

自分が国際遠距離をしてるから、エルの気持ちに共感しまくりだった

近くにいる人を素敵に思ってしまう気持ちも、でも大切な人が他にいる気持ちも、インスタちょっと見ちゃう感じも親近感持てていいよな〜

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.1

ノアがイケメン!好き!こんな高校生活過ごしてみたいなってひたすら思った、、

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.4

お涙頂戴の映画じゃないところがよかった

主人公の声がはまり役やった

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

ここに潜んでたん!一作目見返さないと!ってなった

何回も何回も時系列を頭の中で確認しながら見ないと訳わからんくなる!いわずもがな最高でした!

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.3

好きや!シンプルに好き!歌にも恵まれてる映画!ユーミン最高

紅の豚(1992年製作の映画)

3.6

大人向けのジブリも面白いなジーナとフィオナ喧嘩にならなかったんかな

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

いじめ、いじめられ、生々しく痛々しくキラキラしてた。一人ひとりががむしゃらで良かった

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.3

昔を思い出したくなる映画、タエ子40歳ぐらいかと思ってた

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

恥ずかしながら初めて見ました

これを85年に作ったスピルバーグって天才以外の何者でもないな、、、

羊の木(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ただ怖く見せようとしてる感じがある

優しそうな人が実は犯人って推理小説の王道って昔学びました

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.1

ハウルの嫁にしてください、もしくは城の一員にしてください

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.6

Black Lives Matterが今世界中で考えるべき課題となっている今、この映画も"幸せな話"だけで終わらせられないと思った。

今回の映画のように、危険な地域で銃も保持して暴れている黒人という
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.9

西田局長かわいすぎる。個人的には阿部寛がタップダンスするとこが好き。ほっこりできて面白い映画でした