nancy723さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.9

子ども達を夢中にさせた有名ファンタジー映画はこんな結末を迎えたのね…と感慨深く見終わることができました!

作品の雰囲気がどんどん暗くなっていくので不安だったけど😂
3人の成長と共に絆が深まっていく様
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

わぁぁどうなっちゃうのー!?
ってところで終わった😭

序盤のハーマイオニーの決意が表れる両親とのシーン、
中盤のロンの人間性が溢れる葛藤のシーン、
切なかった…!

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.7

1作目2作目が好きな私には、アズカバン辺りからのダークファンタジー要素がまだ飲み込めない🤮
色恋沙汰も多いよぉ…

畳み掛けるように物語が進展してびっくりしたけど、続きが気になる!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

魔法バトルがかっこいい!
3人の友情がどんどん強くなっていくのが素敵!
いよいよクライマックス感!

幸せな思い出が力になる魔法、好きだなぁ。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

メインキャラクター達がキャスト同様に歳を重ねて成長していくのが愛おしい🥺

友達への嫉妬であったり、
恋心の芽生えであったり、
これまでのワクワク冒険ファンタジーに青春群像劇が合わさっていくのが新鮮だ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.8

この合唱団、ユニバにいたやつだ!
この生き物、ユニバで乗ったやつだ!
このお店、ユニバにあるやつだ!
と、ファン達が本来辿るであろう逆ルートで楽しみながら見ることできました😂

ハーマイオニーの茶目っ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.9

魔法の世界に引き込まれる1作目から、ハリーとヴォルデモートの関係や過去が少しずつ明らかになってきて、シリーズ完走への期待値が上がりました!

空飛ぶ車のシーンや激しさを増したクィディッチのシーン、楽し
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.9

小学生ぶりに、ちゃんと見ました!
おもしろかった!笑

スリザリンはダメ、とか
あなたのはレヴィオサー、とか
みんながネタにしてたのこれだったんだ!と今更理解しました😂

ハーマイオニーが努力家で、勉
>>続きを読む

スタン・リー(2023年製作の映画)

3.8

スタン・リーがどのように漫画の原作を書いていたのか、数々のヒーロー達がどのように生まれたのかを描いたドキュメンタリー。

MCUの映画やドラマを見てると
「これの原作が描かれたのって50年くらい前だよ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

誰かにとっての怪物は、
誰かにとっての掛け替えのない大切なもので、
誰かにとっての宝物は、
誰かにとってはどうしようもない悪になる
そんな普遍的なテーマを瑞々しい映像と計算されつくした脚本、俳優たちの
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

前日にアニメ版を復習していたので、ストーリーやセリフがほぼ同じでびっくり!
そりゃそうか!

始めの水中のシーンから海の中に入り込んだような映像美でワクワクしました。
大好きなボートのシーンもロマンチ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.8

実写版鑑賞に向けて久しぶりに見直した!

海の世界のアニメーションが夢に溢れてて本当に素敵だった!
歌は何度聴いても最高🧜‍♀️

今見るとトリトン王が過保護(なんなら序盤は毒親)だったり、
セバスチ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

始めの内は漫画の世界のような演出にちょっとついていけなかったんだけど、中盤のコンクールの辺りからずっと引き込まれてた。

それから映し出される物事がずっと辛くてずっと泣いてた🥲
あらゆるマイノリティの
>>続きを読む

アリ・ウォンの魔性の女になりたくて(2022年製作の映画)

3.6

3作見た中で一番くだらなかった😂
ほぼ下ネタ😂😂

結婚しててもセフレが欲しいだの夫は私の稼いだお金で楽な生活をしてるだの好き放題言った後の「私の夫はありのままの私を受け入れてくれる」って言葉が好きで
>>続きを読む

アリ・ウォンの人妻って大変!(2018年製作の映画)

3.7

飾り気がなくて本当に最高。
下品なジョークと前作を上回る過激なジェスチャーを交えながら妊娠〜出産〜産休〜産後の夫婦生活について赤裸々に語ってくれます。

授乳している自分の体をカフェテリアと表現したり
>>続きを読む

アリ・ウォンのオメデタ人生?!(2016年製作の映画)

3.8

ショー当時妊娠中だったアリ・ウォンが大きなお腹を抱えながら自分のセックス、フェミニズム、結婚、妊娠についてを語るスタンドアップ・コメディ!
BEEFで演じたキャラクターにも繋がる品の無さ、それでいて知
>>続きを読む

ハンナ・ギャズビーのナネット(2018年製作の映画)

4.0

スタンドアップ・コメディを初鑑賞!

BEEFで主演を勤めていたアリ・ウォンがこのジャンルの出身と教えてもらってからずっと気になっていましたが、Twitterでこちらの作品を勧めている人がいて、早速見
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

シリーズ最終作にして最高傑作!
最初から最後までずっっっと面白い!!
何これスゲーな!

ここに至るまでのvol.1と2はもちろん、彼らが登場するアベンジャーズ作品やスピンオフドラマまでを網羅している
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

韓国系移民の家族がアメリカで四苦八苦しながら離れたり固まったりする話。
ミナリとは韓国語でセリを意味し、「2度目の旬が最もおいしいことから、子供世代の幸せのために、親の世代が懸命に生きるという意味が込
>>続きを読む

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

4.0

エブエブを見た後に「私が初めて見たマルチバース作品ってこれだよなぁ」と思ってアマプラで最鑑賞。

子供向けアニメのはずなのに冒頭から時間軸(元の世界と魔法の世界)が交差した状態で始まるの凄いなぁ。
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリーのように淡々と、中東に生きる少年の過酷な生活を突きつけられて辛くなっちゃった。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

設定も脚本も超ゆるゆるで面白かった😂

中身が殺人鬼の見た目女子高生があらゆる手法で周りの人を惨殺していくテンポと、
中身が女子校生の見た目ガタイのいいオジサンが親友や片思いの相手と協力しながら再入れ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

「お嬢さん」「オールドボーイ」が大好きなので、パク・チャヌク映画が映画館で見られて嬉しい!と思ってたのにコンディションの問題で物凄くウトウトしてしまった😂

事件の被疑者(めちゃくちゃ美人なサイコパス
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

MCUですっかりお馴染みのマルチバースの世界を中国系アメリカ人のエブリンが奇行とカンフーで救うとか言うぶっ飛んだ話なのに、
オスカーを7部門も獲るし、
激しいアクションと独特な下ネタに呆気をとられてい
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.6

インド映画だと思って見たらセリフほとんど英語だしオーストラリア制作映画だった😳

2008年に実際に起きたテロ事件を基に、ホテルの従業員と客の奇跡の生還を描いた作品。

首謀者から信仰や金銭によって操
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

過干渉な母親と穏やかな父親と一緒にカナダのチャイナタウンで暮らす13歳の少女メイメイ。
彼女の家系はなぜか感情が昂るとレッサーパンダに変身してしまう!?
と言うハルクやナルトに多感な思春期をミックスし
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

ビームとラーマ、実在したインド独立運動の英雄2人がもし出会っていたら?という発想から生まれたというボリウッド超大作!
最早あらすじとか説明とか要らないくらい日本でも大ヒットしている本作、友人のゴリ押し
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

アカデミーの授賞式の前に、と思って観たけど全然ハマれなかった😣

エルヴィス本人のことを少しでも知っていたり曲を聴いたりしていればもっと入り込めたんだと思うけど…ごめんなさい。

大好きなボラプとも比
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.6

イタリアの夏の風景が鮮やかすぎる…!

語尾にモッツァレラとかゴルゴンゾーラとかつけてるの可愛かったな〜。
友情にほっこりして、とんでもなくパスタ食べたくなった。

シー・モンスターは地上の生活に憧れ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.6

めっっっっっちゃ、よかった!!!
好き!!

冒頭から衝撃的な映像が続き、3時間を感じさせないエネルギッシュな作品!
映画館でこんなに笑ったり泣いたりしたの久しぶりだった😂

実在した無声映画のスター
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

お手軽アカペラ青春映画

歌唱シーンはすごく楽しいんだけど、ゲロがちょっと…😇

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.3

シュリと一緒にティチャラの死を乗り越える。
始まりから終わりまで、チャドウィック・ボーズマンへの作品を越えた愛と追悼に満ちた映画だった…。
彼の死を受け入れられなかったファンを優しく包み込んでくれて本
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

配信を楽しみにしていたので、17時ちょうどに見始めました。
元風俗嬢・現お弁当屋バイトのちひろさんの、寂しくも温かい日常のお話。

人間は元々どこかの星の宇宙人の寄せ集め、って考え方が好きでした。
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

ラスト10分のためにある映画、
ミスリードのさせ方が秀逸!

どんでん返し物が大好物なので正直物足りなかったけれど、この手の映画の代表作と思うと感慨深い。