ぽんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.4

カセットテープで再生される声がずっと切なくて涙が止まらなかった。

累 かさね(2018年製作の映画)

2.2

主演二人の演技力すごい。原作読みたくなった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。

ゴジラが大怪獣バトルとして描かれるたびに興醒めしていたが、本作は天災や自然災害として描かれていてまさに原点回帰という印象。ゴジラ第一作目を幼い頃見た時の恐怖感を思い出した。
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

2.1

うーん結局何が言いたいのかわかんなかった…

2021/110

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.9

これでもかってくらい悲劇的な人生をこれでもかってくらい喜劇的に描いてて、引き込まれた。良かった。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

良かった。
言葉って大事だけどそれだけじゃダメだってことがわかった

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

4.0

田舎の日常をコメディ調で描くだけの作品かと思いきや、後半の怒涛のたたみかけ。
見終わった後にため息がでて心臓がギュッてなる系映画。良かった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.0

1シーン1シーンが全部絵画みたいで、美しかった
邦題が全然合ってないよな…

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ良かった。
差別って黒・白だけじゃないんだな

ばるぼら(2019年製作の映画)

1.7

こんなエグい内容をよく実写化まで持ち込んだな…

ブラック校則(2019年製作の映画)

2.0

ジャニーズ主演の割に全然キラキラしてなくて映画映画しててよかった。
あと、達磨のラップがものすごくよかった。

2021/100

食べる女(2018年製作の映画)

3.2

出てくるご飯がひたすら美味しそう。
食べる幸せといろんな愛の形をいい子ぶらずに描いてるのがすごい良かった。
日本的というか海外の人にはわからんよなこの感覚って感じの映画

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

2.0

海外目線の日本が舞台の映画って所々中国テイスト味感じるよね

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

細田守ワールド全開で、最高に良かった。
音楽も映像も、絶対映画館で見るべき!って感じだった。間に合って良かった。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

2.1

最後の急展開すごいけど、アクションシーン長すぎてちょっとお腹いっぱい
ポーカーやりたい

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

3.8

やっぱチームスポーツって学ぶこと多いなぁ
単純な白人による人種差別悪になってないところがすごく良かった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

グロいけどめちゃくちゃ面白かった。
色の感じとか昔風なのにカメラワークとかが現代っぽくて面白かった。
鈴木亮平怖すぎたけど、警察の方が怖かった。

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

3.3

映画の見方が変わった…
見なきゃいけない映画たくさん増えた

2021/90

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

こういうヤクザものあまり好きじゃなかったけど、これはストーリーも深くて演者も皆素晴らしくてかなりおもしろかった。2も見る。
役所広司かっこいぃぃ

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.0

(ストーリーは最近よくある感じだったけど)強めのヒロインと、選曲と、曲のアレンジが良かったのと、何よりカミラカベロが可愛すぎた。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.2

名作。
子供の頃見た時と、受ける印象が全然違う。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

ヴィンス・ヴォーン×オーウェン・ウィルソンが最高すぎた。

終始笑えるし、ピザ投げたい🍕