なちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

なちゃん

なちゃん

映画(829)
ドラマ(16)
アニメ(0)

バッドママ(2016年製作の映画)

3.7

あーおもしろかった。音楽が楽しくてしょうがない!なんにも考えずに100パーたのしい

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

ネトフリでいっか、って先送りにせずに今みてほしい………………

心と頭が幸せすぎて、言葉が追いつかない……オギーの話なんだけど、意外にも主役はたくさんいて、そのひとりひとりが愛すべき存在だった……
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

3.4

ネトフリオリジナル、ストレスに感じないテンポの良さでいいなあ〜〜

ピザのくだり、なんかストロボエッジで蓮くんと仁菜子が『夏と秋の匂いが半分になった!』ってそれぞれ言うところで恋人同士の価値観〜〜って
>>続きを読む

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.3

いつか『真夜中にボード乗ってお酒飲んだよね』とか笑いながら話すんだろうなあ

6年愛(2015年製作の映画)

3.2

ダンはMr.二次災害(喧嘩するたびに血を失う)

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

なんだろう、この後味悪くないけど、良くもない感じ……こういうところこそリアルすぎて、理解がついていかない

家族として必死に生きる姿と振りかざされる「正しい家族のあり方」という刃が頭では理解できるのに
>>続きを読む

君はONLY ONE(2017年製作の映画)

3.7

アビーとサムのカップルが本当にリアルで魅力的。

こういう題材の映画って正直よくあるし、これも特別ほかと違うわけでもないんだけど、アビーが「あなたは大丈夫」って言えるようになるまでどれほどの覚悟がいっ
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.8

すき〜〜〜〜こんな展開ゼッッッたいありえないけど、こう言う映画はそのくらいじゃないと!

リアルカップルっていうのもいいんだけど、ノアの私服は見てはいけなかった……

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.3

Taylor SwiftのNever grow upが頭のなかで流れてた〜〜本物のぎごちなさ。

正直大したドラマがあるわけでもないんだけど、この退屈な街と頭の中でいろいろ起こってる時間があったから、
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

異常なまでのウェスの性癖の勝利

彼の画へのこだわりは相変わらず衰えてないし、これまでは準備段階でむしろ『犬が島』こそが彼が本当にやりたいことなのよね、

ウェスで卒論を書いたのだけど、一言一言がば〜
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

ロック様より強い生き物がいる、って見たことない景色で想像よりはるかに楽しんでしまった……

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

胸が締め付けられすぎて、適切な言葉が見つからなすぎて、言葉の弱さを思い知ってしまった……

きっとこの恋を、エリオは忘れたいと思うときもあると思うんだけど、しあわせ思い出として何ひとつ忘れられないし、
>>続きを読む

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

離れることと引き換えに彼はひとを愛することを知ったし、彼女は自分の夢を手に入れた〜〜はあ〜〜

トースト 〜幸せになるためのレシピ〜(2010年製作の映画)

3.0

えええええあんだけ美味しそうなレモンパイ出しておいて、こんなエンディングありですかー!もっと観たかったよ……

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

4.3

あ〜〜ほんとにすき……。こんな気持ちいい映画はひさしぶりに観たし、外の気温がさらに気持ちよすぎてたまらなかった。

鬱屈とした少年の好奇心からのストーカー物語かと思いきや、いい意味で最高に裏切られて!
>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.2

こんなにデレデレしてる吉沢亮はじめてみたし、かわいい!すき!それだけでも観た意味あった……

もともとありえない設定の漫画原作だからか、やはり展開が早すぎていまいちついていけないまま、最後まで行ってし
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

ペンタゴンペーパーズ観たら、ずっと後回しにしてた本作を観なきゃ!って気持ちになって……

信仰心を盾にして、ある意味無法地帯で好き勝手やってた神父たちの飄々とした態度に震えるし、エンドロールにも震えた
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.9

“新聞は歴史の草稿”笑いながらメリル・ストリープが放つ一言がたまらない……

これがもしサッチャーのメリル・ストリープの演技だったら、きっと心掴まれなかったんだけど、はじめは発言することさえ手が震えて
>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

3.3

正直たいしたことないあるあるストーリーなんだけど、大嫌いなひとに言われて言葉ほどズシンと心に響くよね、そこはリアルだった・・・・

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.9

やっとやっと観た…………はあ、引き込まれちゃう色合いと美しいフランスの街並み……

帰らないかもしれない人を待つ方も、
いつ死ぬかわからない自分を待たせる方も
苦しんで苦しんで決断したのがすごく伝わっ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.3

ぼくにとっては明るい未来の「明日」
きみにとってはもう二度と来ない「昨日」

設定がくぅ〜〜っと切ないんだけど、
いまいち理解しようとしちゃって全力で感情移入できず……

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

80年代を知らないからきっと気づかなかったモチーフとかたくさんあって、それが悔しくて悔して仕方ないくらい心踊ってしまった………

無意識にいっしょに戦ってる気になっちゃうし、これはもうほんと映画館たの
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

きっと自分を見ててくれる先祖のこと、いまこの世にいる家族のこと、そしてこれからじぶんが築くであろう家族のことが愛おしく思えてしょうがない!

COCOっていう題名観る前はなんでなんだろうって思ってたけ
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

正直にいえばアンジー版を観たことなかったけど、情報不足感なく、いちいちハラハラした

アリシアにアクションのイメージ全くなかったけどプロの女優っぷりがアクション満載なこの映画でもちゃんと発揮されてた…
>>続きを読む

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.0

ポスターから感じる雰囲気とのギャップがすごすぎて、頭がついていかない…………

親子の会話の間とか、友だち同士の会話のテンポとか彼氏との会話の内容とかなんだか微妙すぎて、あまりにリアル…………

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

これはとても大切な物語………
あまりに純粋で、ひたむきで、これは意識しないでも心持ってかれちゃう……イライザが変身するところ美しかった

もともとファンタジーもクリチャーものも好きではないんだけど、観
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.8

うまい!これは疑わずにちゃんとひとつひとつを理解しながら観るののがいちばんいいやつかもしれない……

原作を読んで「?!いまなにがおこった?!」って読み直したりしてたからか、よくうまく映画にまとめられ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

マークストロングいっつも全部もっていくじゃ〜〜ん!なんだ、やっぱりキングスマンただの最高な映画じゃん…………だいすきよ

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

わたしはララランドを知ってしまってるから、どうしても感じてしまう既視感………だけどそんなのどうでもいい!やっぱり楽しい!最高!

ヒューグラント含む全キャストがこの物語の主人公として全力で楽しんで、生
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

ふう、すごい

あれ、わたしさっきまでこのひとほんと最悪、バチ当たって……って思ってなかったっけ?なんかいま愛おしいかもしれない……の繰り返し

泣けるほどにつらいし、やりきれないんだけど、みんな憤っ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.2

ほんとに画面に引き込まれちゃうくらい世界がきれいに色づいていって……ただ彼女から見える世界が色づけば色づくほど彼女の秘密が与える威力が大きくて

このふたり最高に美しいから引き裂かないでって思うんだけ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

思ってるほど……なかんじではあるんだけど、この目をくしゃってして笑う、笑顔が大きいふたりの組み合わせすごくしっくりくる。

長澤まさみがきれいだけど、ちゃんと皺があるところ写してるのとか、すごくぐっと
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.5

あ〜〜軽い気持ちで見始めたのに気づいたら最後まで真剣にみてしまってたよ!