かめさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.7

うーん、かなり考えさせられる。てか怖い奥さん。笑 急にヒステリックになる部分。虐待されてた奥さんが最後に立派に子供育てたシーンはやっぱ母親の愛の強さを感じた。

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.5

運命のように出会うべくして出会った三人ですね。深くてちょっと難しい…マットデイモン久々にみた

やさしい本泥棒(2013年製作の映画)

3.7

ドイツでのユダヤ人、共産主義者の差別、イギリスとの戦争、人が人を殺しあう中で、必死に生きた人々の話。考えさせられるほんと。今がどれだけ恵まれているかよくわかるよ。純粋でピュアな主人公可愛すぎ

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

4.5

きっとみんなメイジーのことを愛してるし、メイジーもきっとみんなのことが大好き。大人の事情で子供が振り回されている。子供の時に経験したこうゆう感情って大人になってから、どんな風におもうんだろう。血の繋が>>続きを読む

推理作家ポー 最期の5日間(2012年製作の映画)

3.3

久々に刑事系の難しい映画を見た!頭を使ったなあ…内容は面白かった!

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

いつか見よういつか見ようって思っててやっと見た。思ってた以上に楽しかったし、みんながベイマックスかわいいかわいい言う理由がわかった笑 愛らしい笑 未来の日本?なんか中国っぽい感じもするけど、そこらへん>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.2

初めて一人で映画を見て、こんなに声を出して笑った笑笑笑 ほんと家政婦の格好して時々おっさんになるところとか、慌ただしく一人二役演じているところとか本当に面白かった。ロビンウィリアムズが役にハマりすぎて>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.8

やっぱティムバートンの世界観好きだな笑笑笑 独特すぎてついていくのに必死。すごいら楽しめた

暴走車 ランナウェイ・カー(2015年製作の映画)

4.0

予想してたよりも100倍面白かった。。。まず暴走車っていうタイトルからきっとB級映画なんだろうなって思ってたけど、ぜんっぜんそんなことなくて息するのも忘れるくらいのハラハラだったわ。なぜこんなに評価さ>>続きを読む

マルタのことづけ(2013年製作の映画)

3.5

なんか本当に色々考えさせられる作品だった。実話だって知って、世界では本当に不思議なことがたくさん起こってるんだなって思った。そして改めてHIVの怖さを知った。怖さを知らない人は本当に見て痛感すべきだと>>続きを読む

ダイアナ(2013年製作の映画)

3.4

ダイアナをリアルタイムであまり知らなかったけど、楽しめた。ナオミ・ワッツがとても綺麗

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.8

描いていること内容はとても酷で辛いことなのに、とても綺麗な映画だったなという印象。自分の母親があんな風に変わって行く姿を、耐えられるだろうか…それでも支えていかなくちゃいけない家族の姿が描かれてて感動>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.4

ビックフィッシュを思い出すなあ。やっぱりティムバートン監督の作品は独特の世界観とか色使いやら音楽の使い方がとても好きだな。また繰り返して何度も見たくなる作品に出会った!

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.6

見終わった後に涙がでた。すごい結婚が嫌になった笑 結婚は二番目に好きな人とするといいってよく聞くけどなんかわかる気がするなあ どっちの言い分もわかる。冷静になってお互いの立場や気持ちを理解し合えばいい>>続きを読む

バトルフィールド(2015年製作の映画)

3.3

見事に食欲を失った笑 Blu-rayで見るのをお勧めしますよ。こんなにも戦闘シーンが生々しく描かれてる映画は初です。ご飯後に見るといいですよ笑 ただ、映画っぽくないなあというか本当に中身がなかったなあ>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

思ってた映画と全然違った笑笑笑 むしろ最後の展開に鳥肌がたってサスペンス並みに恐ろしかったな笑笑笑 それでも音楽を通じてどんどん和解していくような感じがまた鳥肌もんだったな。みんなにオススメだけど、男>>続きを読む

余命90分の男(2014年製作の映画)

3.4

非現実的な設定に笑いあり涙は出なかったけど、ジーンとくる場面もありで面白かった。だけど、なんか入り込めなかった感はある!ロビンウィリアムズ遺作ということだったけど、本当に素敵な俳優さんだったと思うな。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

おもしろかったー。ほっこり系映画。出てくる料理がめちゃくちゃ美味しそう 家族で見るのにオススメです!

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.7

やばい。くっそ面白かった笑 2016年記念すべき一本目はこの映画になりました。新年早々スカッとしたーーー。始まりから終わりまで常にどこかに力入ってて、疲れた笑。すごい面白いので、アクションでスカッとし>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.0

自然災害の恐ろしさ。日本も災害国で、つい最近も東日本大震災を体験したけど本当に他人事とは思えない映画だった。大げさに描かれている部分もたくさんあったと思うけど、決してあり得ないことではないって思った。>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エニグマ解読。という歴史的快挙を原点に描かれた映画だけど、本当に見た人に伝わるのはその凄さではない。戦争、同性愛者への罪、現代からは想像できない時代を何の疑問も抱かずに行きている人々の映画。50年間も>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.6

やはりおばけやらなんやらより、生きてる人間が一番怖いと言うのは本当だ。笑顔で、やってることが怖すぎる笑

パージ(2013年製作の映画)

3.8

あまり期待してなかっただけにかなり面白かった!!!今まであるようでなかった設定に惹かれる。最初より最後の方がある今で怖いのもなかなか面白い。違うバージョンも出てるみたいだから見てみようかな。

声をかくす人(2011年製作の映画)

3.8

恋人、友人、プライド、地位全てを失ってまで自分の正義を貫いた主人公がとてもかっこいい。アメリカの歴史に残る大事件の裏にこんな葛藤があったなんてなあ

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待をしていなかっただけに、個人的にはかなり面白かった…。これをどう騙すんだ?ってずっと考えてたんだけど、まさかこうゆうこととは……笑 よく考えたもんだな笑 まあ要するに女が一番怖いってことです>>続きを読む

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

2.8

思っていた内容とはだいぶ違ったけど、なんだか近い将来を描いているようでいろんな意味で怖かったな

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

サバサバしてるリリーコリンズがとっても可愛かった♡ いろんなことが複雑な家族の様子を描いた映画。最後うまく行きすぎじゃね?って思ったけどまあそれまでの困難な道のりを描いた映画なのか笑

ホーンズ 容疑者と告白の角(2013年製作の映画)

3.2

全然期待してなかった。でもダニエルがハリーポッター以外の作品でしかも角つけて、どんな感じなんだろうと気になり視聴!ハリーポッターってことを感じさせないナイスな演技でした。途中まではストーリーもよかった>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.4

やっぱこうゆう時代の映画って好きだなあ。キラキラした宝石にドレス、美味しそうなスイーツに酒、すごい色使いも綺麗。でもマリーアントワネットの人生をぎゅっとまとめた感じがあって、無理があるかなあと感じた。>>続きを読む

ラスト5イヤーズ(2014年製作の映画)

3.3

アナケンドリックでミュージカルってなると、やっぱ見たくなってしまう。やっぱ一人一人歌はうまい!でも複数で歌う場面があまりなくてちょっと物足りなかったなーと。

プレッシャー(2015年製作の映画)

3.3

展開のよめてしまうストーリーだったけど、四方八方逃げ場のない状況の中でもがいている姿は苦しくてドキドキしたな…

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

なんだこの映画は笑 人生の生き方を学んだ気がする。これ、見たことない人で途中で結末わかった人とかいるのかな?年を重ねていくごとに、この映画を見て感じることが違ってきそう。もうちょっと小さい時に出会って>>続きを読む

カニバル(2013年製作の映画)

3.2

見る前からグロいエロいかもっていう、先入観が強すぎてちょっと拍子抜け。役者のセリフが極端に少ないから、大変だろうなって思った。めっちゃ眠かった笑

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.0

非現実的な設定に非現実的にトントン拍子に進んでいく話。正直な感動的なラブストーリーだだったまでは感情が入れなかった。でも映像がすごく綺麗で、非現実的な設定だけに、逆さまの世界とか日頃考えもしなかった映>>続きを読む