かめさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.8

すっごいすっごい胸くそ悪くて、首がムズムズするくらいイライラして、早くしろよ!!!!!!!!!!!!!!とか、そこかよ!!!!!!!!って思ったこととかたっっっくさんあって、すっごいイライラしたけどな>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.7

はーよかったーってなったのに…ひどすぎる政府。笑 次も早く見たいです

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

4.3

え、え、えーーーーーーー笑 そこで終わるかーーーーーーーなまら気になるべや…スリーは旧作になるまで見ないと決めたが…見ます。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.8

ミュージカルかいっ!って思ったけど、結果的にそれがいい味出してた♩ジョニーデップとヘレナボトムカーターとはすごい豪華な組み合わせでとっても面白かった!だがしかし、グロい笑笑笑笑笑笑

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

今話題のハンガーゲームシリーズ。話題になってるもんだから1から鑑賞!感想は…比べるわけではないけどもメンズランナーの方が好きかなあ。でも変に近未来な感じのした、セレブ達は面白かったな笑 とりあえず次回>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくすごく心があたたかくなった。なぜこれがサスペンスのコーナーにあったのかわからない笑 まあ途中まで怖かったもんね。展開が読めなくて読めなくて、どんなでかい組織が陰謀を抱えているのかと思ったら、こう>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.5

いやーーーすごい!何度も巻き戻しでリピートだよね〜笑 最初の穏やかな女の子っぽい歌もすごいレベル高くてびっくり笑 ほんとありがちなストーリーだけど、パフォーマンスがどれも高すぎて全く飽きなかった!!!>>続きを読む

ネスト/トガリネズミの巣穴(2014年製作の映画)

3.3

エスターにとんでもない衝撃を受けて、エスターを超えるとはどんなもんじゃと思って鑑賞。衝撃度はすごかった。ただ、エスターは見た後ご飯が食べられなくなるくらいの後味の悪さだったけど、こっちの方がまだましか>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.4

怖い怖い。スンゲー怖い笑 あんな可愛い顔して…笑 途中まで何が騙し合いなのかわけわからんかったけど、後半のハイスピードな騙し合いには息ができんかったで

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

4.4

なんか設定も無茶苦茶だし、わっけわからんけど、無茶苦茶かっこよかった笑 役者の演技が自然でとってもいい なんかすごいかっこよかった!三部作あるなんて知らなかった。まあ三部作あるって知ってたら見なかった>>続きを読む

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

3.8

なんか久しぶりにほっこり映画。田舎の景色がいい。田舎にある実家が恋しくなってきた。どんだけお金に困ってて満足な暮らしができないってわかってても、この景色を壊したくないっていう根本的な想いはなーんか分か>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

5.0

あーーーーーーすごくいい映画。久しぶりにすごい映画に出会ったと思う。見て欲しいみんなに。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.5

うわー最高にいい映画。最高に幸せな気分。主人公二人のいかれ具合が最高。てか、出てくる人みんないかれてる笑

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.1

めまぐるしく変わっていくシーンについていくのが大変。でも同じカットで撮ってるって。笑 見せ方がうまい!すごく不思議な映画だった。もっかいくらいみたいな

フォーカス(2015年製作の映画)

4.6

え?え?えーーーーーー笑 よくできた映画笑笑笑笑 こんな展開よくも思いつくなーって感じ笑 すごいよ!!!

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.6

最高。どのシリーズも原点にあるものが変わらない。泣かせるね〜

127時間(2010年製作の映画)

3.6

あんな極限の状態になっても、生きる希望も失わずに決死の決断をした主人公に感動!やっぱノンフィクションって最後に本物の人出してくるだけで、最後のジーンと感が増すね〜

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.9

おっかねえ。悪魔払いの映画は何本か見たことあるけど、一番おっかなかった。悪魔払いの話が好きなら見るべき!映像がリアルでグッと

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

車の映画なのに、愛と友情の家族が全て詰まってるってどうゆうことなの。笑

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.4

全体的に幸せな感じがとってもよかった。それでも、手に汗握るカーアクションはたまんない

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.9

すっごい面白いんだけど、今までの1.2の流れと急に違うものになったから、戸惑ったΣ(゚д゚*) でも最後におお〜なるほど〜って感じ。どう繋がっていうか楽しみです!

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.4

最高!考えてることイかれてるのにかっこよく感じるのはなぜ。笑 男の友情っていいね!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.2

スカイミッションが見たくて見始めた。車のこととかほんとよくわかんないけど、それでも楽しめた。これはシリーズに期待ですな!

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.5

さすがジョニーデップ笑笑笑 ジョニーデップ出てるとそれだけで映画に華が咲きますね

キック・アス(2010年製作の映画)

3.7

クロエちゃんがめちゃめちゃ可愛いのに、こんな下品な映画でいいのか。笑

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

5.0

うわーーーーそうきたかーーーーーー感動した。パッとしない冴えないおじさんだったけど、真面目で不器用な主人公がすごくすごく愛らしく感じた。なんだろうこの感じ。見た方がいい。絶対

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.5

人間の生命力を強く感じた。人に裏切られ孤独を感じながらも、新境地で自分の心を開くことによって周りに人が集まり、本物の友情を得ていく主人公の姿には感動した。実話だからなおさら