naさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カントリー・ベアーズ(2002年製作の映画)

3.5

見ているうちに展開が予想出来てしまったけど、出てくる歌はノリノリでいい感じだった。最初からロックだった(笑)

初っ端からクマが普通に人間の養子として育てられてて「???」となった
クマたちの表情が豊
>>続きを読む

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

3.6

全部がやさしくてかわいい。
風邪ひいた時に見たい。

ディズニーランドのプーさんのハニーハントの世界観がようやくわかった!
このお話をうまくまとめて作られてると…

ティガーもピグレットもプーさんもか
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

おもしろかった!
ミッキーも驚くガチなネズミさんの話。
ロマンスあり、ハラハラドキドキあり色々詰まっていて良かった。
ダメダメなリングイニが意外と男気あるところが好き。
エンディングがおしゃれで好き!
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ったより怖くて辛い映画だった
認知症の方の側から見た景色でずっと話が進んでいく
メメントを思い出した…
本当に信用できるのは誰なのか?
特に娘さんの旦那さんが怖い…

認知症にも色々あるから全部あん
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

泣いてしまった
最初のシーンからいい感じ。
バーレスクの曲だ!とテンション上がった。
そしてバーレスクのように夢を叶えていくような…

良い言い方をすれば家族に頼りにされているけど、あてにされている
>>続きを読む

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!!
最初クマ出てこんやん!これクマの話じゃなかったっけ…?と思ったら、まさかの…
結構ハラハラしてディズニーっぽくはない(ミュージカルではない)けど、闘いのシーンとかはあっという間に引
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ強い神々の話。
めっちゃ強すぎて人間界では除け者にされてしまうヘラクレス。
どことなく美女と野獣とリトルマーメイドを足して2で割ったような感じがした。

メグが好き!!
なんか007のヴェスパ
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

お母さんの愛は海よりも大きい。

ダンボが酒を飲んで幻覚?を見るシーンが好き。創造的で少し狂ってる。

ティモシーの優しさにキュンときた。
カラスたちの歌も好き。

結構あっという間に見れた!!

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなおしゃれ映画だとは思わなかった!
モンスターズインク同様オープニングから持って行かれた!!

子供の頃、ピコというゲームで101匹わんちゃんをやってて、すごく面白かった記憶があるけど、あのゲーム
>>続きを読む

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

4.0

結構痛そうなシーンが多くて悲しくなった
人間と動物は一緒には生きられないのか…

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゲームの世界をそのまま映画にしたら確かにこうなる。
ゲームはやるから面白いのであって、見ているだけでは…と途中少し思ってしまった
でもクッパの情熱的な歌が面白かったし、最後のマリオの闘いは勢いあって良
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

劇場で見たら海がすごく綺麗だっただろうな〜!
想像以上に面白かった。
おばあちゃんが星空の下でモアナに歌うシーンは感動した。

天外者(2020年製作の映画)

3.6

五代友厚さんこんなにかっこよかったのか…三浦春馬だからなのか…
少女漫画のようにかっこよく現れるし
強いし…
和服と洋服が混じったような格好が少し気になった 激動の時代だね!

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

登場人物が多くて追いかけるのに少し苦戦した
出会いの映画
良いこと言ってると思う!

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

おもしろかった!
瀬戸康史くん、こんな役やるの…と良い意味で楽しかった!ルパンの娘を思い出して余計に…笑
だまされました😊

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

ふわふわでみんなかわいかった
ダチョウさんもミーアキャットさんもかわいかった
途中、なんで動物なのに英語喋ってるんだろう?歌ってるんだろう?お腹空いてるのに敵と話し合って獲物を狩るのをやめてるんだろう
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

すごい人生だ
人間お金や物を全て手に入れたらその後に欲しくなるのは愛と聞いたことがあったがそれを思い出した
全てを手に入れたように思えてもクリスマスに話し相手がいないのは寂しい
本当は家族を取り戻した
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

-

最後に眠くなってしまいました
不思議な癒される映画でした

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

しのちゃんの演技は凄いけど少しやり過ぎな感じがしました
2人もしくは3人で仲良くハッピーエンドになるかと思いきや違う方向にいったので驚いた 歌わないんかい!
3人ともが、近くに誰かいないと出来なかった
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初はすごく良いと思ったんだけど、
途中から音楽の使い方に違和感を感じた…
最後はどういう方向に持っていきたいのかよくわからなかった
本物のナイフが溺れないで欲しかった。
「私の全能感が…」とわざわざ
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.4

これが実話なんて辛すぎた
映画的には劇場で見たかったくらい良かったけど内容は辛い
山火事は恐ろしい
御冥福をお祈りします。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

安心感のあるおもしろさ。
みんな単純だなぁと思ってしまったけどほっこりした。
何でもやってしまう小池栄子さんが好き。
田中圭さんの役どころはよくわからなかった…

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

難しいけど面白かった
スローンがどんな育ち方をしたのかもう少し描写してほしかった

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

日本が結構出てきた
そして上野樹里ちゃんが!
お父さんとお母さんの愛…

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

エマワトソンが美しすぎる。
青春映画だけどなんだか深い

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

最初から最後まで笑顔になってしまう大好きな話!😊
劇場でも見たかったなぁ
ほっこりする日常にじーんと幸せを噛み締めながら共に生きるシロさんとケンジ、素敵!
またいつか見返したい

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

結構複雑な話だった。
原作はまた違うらしいので気になる。
永野芽郁ちゃんの演技が良い。
映画らしいオシャレな世界観があった。