naさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

見終わったあと何とも言えない気持ちになった
最初から村上春樹感でいっぱいだった
みんな妙に冷静で激昂しない感じが…
あと文章を読んだ様なセリフが…
演技はみんな素晴らしかったけど岡田将生さんのドライブ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.0

舞台感がすごかった
映画館のせいかすごくうるさく感じた
話としては、私は好みではないかな…
aikoが主題歌😊歌詞が合ってた!

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

戦闘シーンがすごかった
愛国心と、信念を貫いた人
兵士というか、医師的な立ち位置のように思えた

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

思ったより美女と野獣だった
ヒロちゃんが最初いいキャラしてて好きだと思ったけど、鈴が本当の姿で歌おうとしているのに応援せず否定するのはいただけないと思った

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.5

おもしろかった
ウェンズデーがかわいい!
バックトゥザフューチャーを思い出してしまった

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.0

中国の歴史物を求めていたので今の気分にぴったりだった
しかしなぜみんな英語で喋ってるんだろう…?日本人が喋る片言の英語だけリアルだった
事実とは違う部分も多い様だし本物の溥儀はこの俳優さんみたいにかっ
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.9

意外にも実話ベースだった
もし今までの過去が全部水に流せたら
犯罪を通して結ばれた2人は犯罪から逃れることはできない

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.6

長く感じた
見ているうちに話がよくわからなくなって後で解説を読んだ

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

*再鑑賞*
やっぱり聖書の言葉の意味は難しくてよくわからない…

*初鑑賞*
すごい映画
カッコいいしおもしろい
普通の人は出てこない
しかしハラハラしたので失神しないよう途中休憩を挟んだ

8 1/2(1963年製作の映画)

3.5

何年後かにもう一度見たい
よくわからなかった

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

E.T.かわいい
宇宙人だからといって、こんなに動物みたいに鳴かないのでは、宇宙人は声を出さずとも直接自分の心に話しかけてくるのでは、と思ったけどこれはこれで感動的で良かった

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

3.7

話が進むにつれて人間性が少しずつ見えてくるのがおもしろい
押し付けがましくない感じも良かった
ジャックニコルソンが終始口を半開きにした演技が気になった

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.6

なんだろう、話が2つに分かれてて、最初の方はどうなったんだ?となった
2つめの話はツッコミどころがいっぱいあるけれど、映画だからいい

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

これは訓練?なのかよくわからなかった
マーヴェリックもみたいな

やどさがし(2006年製作の映画)

3.6

かわいかった。この主役の女の子がふきちゃんなんだとしたら、ポニョ のモデルの子がこんなに大きくなったということなんだろうか…?
声がタモリさんとは思わなかった!
カップラーメンが美味しそう。

いわさきちひろ 〜27歳の旅立ち〜(2012年製作の映画)

4.0

いわさきちひろは日本のトーベヤンソン。
東京のちひろ美術館ではここまで波瀾万丈な人生とはわからなかったけど、また行きたくなった
愛と情熱に生きた人生

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃劇場で見た思い出の映画!
あっさり主要キャラ消えてった…
蘭姉ちゃん1人だけ強い…
赤ワインで衝撃を和らげたとして生き残れるものなのかな?