naさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.5

おっかなかった
世界観がすごい CGを使ってないのもすごい

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.5

やるときは狙いを定めて引き金を引くだけ
という演技が素晴らしかった

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.3

少しスカッとした
ハングオーバーは苦手だけどこれはそこまで不快にならずに見れた

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.6

面白楽しかった
高畑充希ちゃんの歌を聴きたい人向けの映画
歌は長いので1番ずつだけで良かったのでは?と思う
どうすればいいの〜の歌は裏で山崎賢人くんが別の悩みの歌を歌って重奏?にすればもっと盛り上がっ
>>続きを読む

エセルとアーネスト ふたりの物語(2016年製作の映画)

3.5

普通と言いつつ、大変なことがない人生はない
家の中の防空壕で寝るシーンが印象的だった 運良く生き延びられたことが普通なのかもしれない

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.0

思ってたのと少し違った
死や病気を受け入れたというよりヤケになっているように見えてしまった

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.7

エディさんが体を張って演じている
奥さんもすごく辛かっただろう
アンバーハードが美しい

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

女の役割、妻の役割 共感性のない父親
泣き寝入りのような性犯罪
旦那さんは優しそうだし協力的に見えるが、病気になってから腫れ物に触るような対応しても、遅い
ごはん作ってというシーンがただ利用しているだ
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.5

ぼんやりした頭で見ると展開に着いていくのが大変だった
マニュアル通りに真面目に働いていれば良かった時代から個性が求められる個の時代になったことの象徴かと思った
何でも動かないよう固めてしまうのは悪者、
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.5

とても淡々としていて眠くなってしまった
心の影が徐々に出てくる

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

非常識だけど本当に奥さんを愛していて感動した
最初は何で本当のことを言わないんだろうって思ったけどちゃんと言ってくれて良かった
しかし伊藤さんが登場した瞬間原田泰造やないかい!ってツッコんでしまった(
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

つらかった 今のようにDNA鑑定などない時代
お母さんがどれだけ心配したか…生涯探し続けるなんて…

トロールズ(2016年製作の映画)

3.3

かわいい トロールの世界に嫌味はないのかな?

僕の彼女はサイボーグ(2008年製作の映画)

-

だいぶ前に見た
日本とは違って不思議な進み方だった気がする

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

演技が素晴らしい 奥さんが亡くならなければ気がつかなかったこと

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

だんだん一つの家族になっていくみたいで面白かった。南極でも美味しそう!
西村さんがかわいい…

パターソン(2016年製作の映画)

3.3

とても淡々としていた 出てくる人が平和
奥さんの寝顔が女神のよう 詩的な暮らし

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.6

怖すぎて見るのやめようと思ったけどなんとか最後まで見た
外に出るのが怖くなる
しばらくテロ映画は見ない

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

中村倫也が好きな人は役柄がつらい
もう一度は見れない

ガガーリン 世界を変えた108分(2013年製作の映画)

-

途中で寝てしまいました
ガガーリンがぶんぶん振り回されても大丈夫で強すぎた