Kahoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ(2004年製作の映画)

3.6

アンパンマン劇場シリーズ第16作目の今作✨️

100年に一度のドリーム彗星の接近を控えたアンパンマン・ワールドで、不思議なタマゴから生まれたネコのニャニイ🐱
メロンパンナをママと慕い、すくすく育つが
>>続きを読む

エンブリオン(2020年製作の映画)

1.8

チリ南部にあるという地球外生命体の拠点”スノーデビル・マウンテン”でキャンプしていたカップルの女性イブリンに何かが起こり、人間を喰らう化け物になってしまう。

今作の製作費はたったの7000ドルらしい
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.7

レイチェル目当てでずっと観たかった作品😘

時空を超え、人生の様々な時間に移動し続けるヘンリー。どこに移動するか分からないこの孤独な旅人はクレアという少女と出会う。大人になったクレアと再会し、2人は結
>>続きを読む

ミュージック ~僕だけに聴こえる音~(2024年製作の映画)

3.5

Amazonオリジナル作品✨️✨️

舞台はニュージャージー州ニューアーク。
主人公ルディは、日常の音やリズムが全て音楽に聴こえてしまうことに悩んでいた。
大学に通いながら過干渉の母と暮らす。
夜は駅
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.4

こちらも高校教師と生徒の禁断の恋🫣

「先生!好きになってもいいですか?」との違いは在学中じゃなくて卒業後再び再会し、恋に落ちるって点かなぁ🤔
(在学中も割とアウトだった気はするけどww)

「世界の
>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.3

生徒と先生の禁断の恋を描いた作品

普段なら観ないジャンルだけど、生田斗真目当てということで💓😘

とある事から響を救ってくれた伊藤先生。
そこから響の禁断の恋がスタートします…

無愛想だけど実は心
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.8

北欧に留学しミニマルな生活を学んだデザイナーのジーンは、家出した父の残した小さなビルで母と兄と3人で暮らしている。ジーンは、ビルをデザイン事務所に改装しようと考え、モノに溢れた家を断捨離していくが、様>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.7

千葉県船橋市立船橋高校で受け継がれる応援曲“市船 soul”を作曲した浅野大義をモデルに描かれる青春ムービー🌼

主演は神尾楓珠くん。

浅野さんのことを何も知らなかったので、彼が病に侵されていたこと
>>続きを読む

BPM ビート・パー・ミニット(2017年製作の映画)

3.5

【無知は恐怖…】

エイズ・アクティビストの団体“ACT UP PARIS“は、製薬会社を襲撃するなど過激な手段で、エイズを取り巻く社会問題への抗議活動を行っていた。行動派のメンバー、ショーンは活動に
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

「アンチヒーロー」の1話が面白かったので、北村匠海くんの出てる作品が観たくなり鑑賞♡

弁護士の久我清義は織本美鈴、結城馨と同じロースクールに通っていた。当時、同級生たちの間で裁判を模したゲームが流行
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.0

アメリカ政府の極秘開発によって誕生した巨大トマトが、ある日突然暴走し始めるというお話🍅

トマトは小さい頃から好きだし、このジャケ写が気になりずっと観たかった作品でした🤣

あれ?でも、このジャケ写の
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

以前金ローで鑑賞していたものの、レビューを書いていなかったので、再鑑賞🗣💬

1回目より心に響いた〜😭

京都アニメーション制作。

いじめられた側に焦点を当てるのかと思いきや、今作の主役は過去にいじ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.6

オリジナルでも描かれなかった10年後の世界を描く。

ジブリの耳すまは何回も何回も観ていて大好きな作品🫶🥹

耳をすまといえば、カントリーロードのイメージが強いんですが、今作では敢えてカントリーロード
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.7

スティーブン・スピルバーグ監督作品✨️✨️

前に一度鑑賞していたけど、難しすぎてレビューが書けず再鑑賞チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛

今回は吹替で鑑賞しました。

1971年。ベトナム戦争
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

3.8

「だが、情熱はある」で話題に出てきて気になったので鑑賞🌺

李相日監督作品

実話ベースのお話💃💃

閉山の相次ぐ福島県いわき市にレジャー施設 "常磐ハワイアンセンター" のオープンが決定。施設の目玉
>>続きを読む

ムーンシャーク(2022年製作の映画)

2.5

アサイラムなので気になっていた作品🥹

冷戦時代、ソビエトは対米兵器として、鮫を兵士に改良した "ハイブリッドシャーク" を開発する。しかし、研究施設の鮫兵士が暴走し、セルゲイ博士は鮫兵士を道連れにロ
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.7

主人公は、体長2.5センチの貝のマルセル。
好奇心旺盛でお喋り好き🐚
祖母のコニーと暮らしていたマルセルは、ある日、引っ越してきた映像作家のディーンと出会い、人間の世界を知る。マルセルは離れ離れの家族
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

新海誠監督作品✨️🚪🗝

松村北斗くん目当てでずっと観たかった作品♡♡

静かな町に住む17歳の鈴芽(すずめ)は、ある日扉を探しているという旅の青年に出会う。彼を追ったすずめは、山の廃虚に佇む古い扉を
>>続きを読む

ジョーズ ザ・ファイナル(2022年製作の映画)

1.9

大海原と小さな無人島を舞台に、1匹のホオジロザメに翻弄される姉妹と友人、3人の女性たちの戦いを描く。

登場人物に男性いた?ってくらいほとんど女性しか出てきません👩🏼
結構美人な方が多かった印象ですが
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.8

【不当逮捕から無罪までの7年の道のり…】

2002年、開発者の金子勇はファイル共有ソフトWinnyの試用版を公開する。瞬く間にシェアを伸ばす一方で、違法アップロードが社会問題に発展していく。開発した
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

実話というのが嘘みたいな本当のお話🏎

ゲームに夢中の少年ヤンがプロレーサーを育成するプロジェクトに参加し、本物のカーレーサーを目指すという実話をベースにした作品。

実在する人気ゲームが題材となって
>>続きを読む

シャークネード エクストリーム・ミッション(2015年製作の映画)

3.8

LA,NYと2度に渡ってシャークネードから人々を救ったフィンは大統領から勲章を授与されることになり、ホワイトハウスを訪れるが、またもや出現したシャークネードがワシントンD.C.を直撃。
ホワイトハウス
>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.6

タイトルからグロい作品かと思ったら違った🫣

この作品は一体どこの国の作品なのでしょうか🤔
フィルマにも色んな国名が表記されていてびっくりしました😳合作映画なのかな〜🤔

題材はシリアの難民を扱った作
>>続きを読む

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

3.7

久しぶりにシャークネードシリーズ鑑賞を再開😁

シャークネードの脅威からLAを救ったことで有名人になったフィンとエイプリルは、フィンの故郷であるNYへと向かう。 ところが彼らが搭乗した飛行機に突如とし
>>続きを読む

みぽりん(2019年製作の映画)

1.8

監督の地元・神戸オールロケで作り上げた低予算の自主映画

古典ホラー✖️現代の地下アイドル、なのかな?🤣

声優地下アイドルユニット“Oh!それミーオ!”でセンターを務める神田優花。6ヶ月連続で人気投
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.7

前に一度鑑賞していたけど、難しすぎてレビューが書けず再鑑賞チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛

英国諜報部サーカスの中に潜んでいるソ連のスパイを見つける作戦の失敗が基で、サーカスを去ったスマイリー
>>続きを読む

トリプルヘッド・ジョーズ(2015年製作の映画)

1.8

なにこれぇwwww💦🤣

太平洋を舞台に、海洋に投棄された産業廃棄物の影響で3つの頭を持つ巨大サメが誕生し、次々と人々を襲っていく姿を描く。

産業廃棄物の影響でという設定は環境問題にも触れつつ、サメ
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.5

ジェニファー・ローレンス主演のラブコメ💕

お金がなく、思い出の詰まった家を失う危機に迫られているマディ。そんな彼女は19歳のパーシーのデート相手になるという求人広告を見つけ、お金のため働くことになる
>>続きを読む

シャークストーム(2021年製作の映画)

2.8

久しぶりのサメ映画😁

監督は、ジャレッド・コーンさん。

カリフォルニアの海辺にあるビーチハウスへ遊びにやって来たサムソン一家。だが、到着したその日に強大な嵐が襲来する。サムソン一家は大波で浸水した
>>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.7

【運の悪さは遺伝する。】
ジャケ写のこのキャッチコピーに笑ってしまいました😂こんな遺伝嫌すぎる笑

遂にダイ・ハード完結!!🥹🔥
シリーズ5作目です。

今回の舞台はモスクワ。
ジョン・マクレーン刑事
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.6

キャスト目当てで公開時観たかった作品❣️

銭湯♨️を舞台に、兄弟の葛藤と銭湯にやってくる客の交流が交錯するヒューマン・ドラマ

『湯道』
日本の伝統文化の入浴という意味。
湯に浸かる喜びを世界中の人
>>続きを読む

ビッグフットVSメガロドン(2021年製作の映画)

1.5

JMSが久しぶりのサメだぁ〜!と喜んだのもつかの間…

西暦1945年、ナチスの機密実験により人類とサメのDNAを融合し誕生した生物であり、凶暴な戦闘マシンであるメガドロンは、次々と同盟軍の宇宙船に攻
>>続きを読む

青春ジャック止められるか、俺たちを2(2024年製作の映画)

4.3

去年に続き、京都シネマにて2度目の井浦新さんの舞台挨拶✨️✨️😭🙏

やっぱり新さんの映画に対する姿勢が大好きです💕🥹
今回もパンフレットにサインして貰い、少しお話もさせて頂く時間もありました☺️
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.9

ウェス・アンダーソン監督作品✨️✨️

1955年、アステロイド・シティ。
隕石が残したクレーターを観光名所にしている町に、科学省を受賞した5人の天才的な子供とその家族が招待される。それぞれが悩みを抱
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.8

2024年アカデミー賞脚色賞おめでとうございます🎉✨️

“黒人らしさ”が足りないと評された小説家が病気の母親の介護費のため、やけくそで書いた“典型的な黒人小説”が爆売れするという風刺劇

笑っていい
>>続きを読む

そして、見失ったのは(2023年製作の映画)

3.8

そして、見失ったのは…

インドのムンバイに住んでいる20代の親友3人組・イマッド、ニール、アハナにとってSNSは日常に欠かせないもの🤳
SNSを通してそんな3人の野心や恋愛、傷心が浮き彫りになってい
>>続きを読む