なっぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.2

大好きなコードブルー!山Pかっこいいよぉぉ‪( ;ᯅ; )‬💖
何回みても良い…テレビドラマやってたシリーズって、劇場版でコケる作品もあるけどこれは劇場版にして大正解の傑作!!
かたせ梨乃出てくると
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

松坂桃李の美しさ、影のある演技とジャズ調のBGMはとってもよかった!
内容は…主人公って成長したの?って腑に落ちず終わったし、えっちなシーンがわりと連続で、しかもだらだら続くからほぼAV🤗

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

寄生しようとしてしきれなかったのかと思いきや、ちゃんと寄生しきった…のか?いやラストは長男の幻想なのか
実際の社会問題に対してニヒルでシニカル、日本にはない描き方をした映画

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.7

彼女になかなかに振り回されるけど彼の安心感と懐の深さでオールオッケー‼️な色んな人たちが一気に幸せになるかわいらしいラスト

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コ哀?哀蘭?いややっぱ新蘭か〜
哀ちゃんはいつも周りの人のことを考えて気遣ったり、自分を犠牲にしていて素敵な人だけど今回のを見て改めて幸せになってほしいと思った。
コナンへの気持ちも然り…

鑑賞する
>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.6

1つのストーリーとしておもしろかったのはもちろん、キャラクターたちの好きな曲ごとにテイストの違うMVのような演出になるのが粋で、いつものほのぼのなまる子が少しおしゃれに感じた🍀

あとから調べたけど、
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.8

小学校のとき数え切れないくらい見た!
私もルート66をマックイーンみたいに颯爽と走ってみたいけど、まずは日本でまともに運転できるようにならなきゃね!!汗

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.1

帝のアゴがネタにされすぎて…
音楽はめちゃくちゃ好き

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

公開された時は子どもだったから映画館で見ても特に響かなくて、大人向けジブリなんだな〜って思ってたけど、今見たらきっと泣いてまう…
ユーミンの主題歌も合いすぎて…

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

3.9

ずっとだいすき(ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)🎶
よくオープニングの歌、歌ってた笑

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

バロンさんやっぱり素敵なねこだった
そしてムタ様もカムバックうれしいぽよ🤗

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.4

ミートボールパスタがおいしそう🤤
ラピュタを感じるストーリーではあるけど、宮崎駿らしさが既に表れていてここから時ぶりに繋がっていくんだね…
銭形警部のあのセリフは何回聞いてもいいね🫶🏻

海月姫(2014年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ好き!!!
映画版の菅田将暉もドラマ版の瀬戸康史もかわいすぎ足綺麗すぎた!!

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

クリスマスの金ローといえば!
よくあんな罠考えつくし、実際やられたらめちゃくちゃ痛そうなのばかりだしで、おもしろいけど痛そう😂

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

乙骨推しとしてはやっと出てくれた!!ってワクワクしながら公開初日に見に行った😌
中の人が同じだからか、ちょっとエヴァのシンジくん味あった笑

King Gnuの主題歌がそれはそれは良い

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

チャーリーも、チャーリーの家族もお店のおじさんいい人だなぁ!!
やっぱり素直さは大事だね( ᐢ_ ̫ _ᐢ )

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.7

神木くん、美波ちゃん、倫也さま、私の好きな人が揃ってるのがまず最高❤︎

でもラストが…お願いだからそうだとしても映さないでと思ってた展開になってしまって、ショックでお昼ご飯食べれなかった

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.7

ファンタジーと辛い現実は紙一重
あの結末でオフェリアは救われたのか否か

メルセデスあそこで父親仕留めてほしかったなーー😞

虫とか手のひらに目がある怪物が結構グロきもいから、ごはん中に鑑賞はおすすめ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

始まった瞬間「これ洋画なの?」って見りゃわかることなんだけど思った!
OPとかピアノのサントラとかが邦画っぽいと思ったからなのかもしれない。

キャストに関してはティモシーシャラメの美しいことよ〜〜🥹
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

今だとパワハラどころじゃない教授だけど、ラストになるにつれてどんどんやばい人になっていってる主人公も怖い🙃
けどショーンケイシーの件ではやっぱ教授、人格破綻者だと思った

なんかいくつか謎のシーンがあ
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.3

年代感じる画がおしゃれにも不気味にも思えた…!
マモーきもくて母が見せてくれなかったけど、いざ見ると所々家族で見るにはちょっと気まづい

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

浜辺美波ってたしかこの映画で有名になったよね??
独特なセリフ回しが苦手っていう人もいるけど私は結構好きで、この作品においては存在感を際立たせる要素になってたと思った
最後の締めくくりの言葉が素敵だっ
>>続きを読む