なっぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

アン・ハサウェイ大好き〜
おじいちゃんかわいいし人生の先輩として余裕があってかっこいい!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

私の中で人生NO.1映画と聞かれたらこれ!
アン・ハサウェイがどんどんおしゃれなお姉さんになっていく過程がわくわくするのはもちろん、仕事をするうえでの心構えも教えてもらえる!

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.5

前作から大好きで何度も見ちゃう作品!
息子がいつのまにかハッカーみたいにネット駆使して協力してて草

キャラも増えて、別の美術館でドタバタ劇起こす脚本もよかった!今回は天使ちゃんたちがお気に入り👼
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.2

今日はバイトで嫌なことがあったからモチベ高くなる映画が観たくなった🤥

ビバリーヒルズで無免許でジープ乗りまわすおしゃカワな主人公が高校生なことに信じられなかったけど!
普通にマリファナ吸う子いるし、
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

『キングダム』や『今、私たちの学校は』もそうだけど韓国何気にゾンビ得意??
高速鉄道の速さと、車内という圧迫した空間にすごい勢いで迫るゾンビの疾走感と緊迫感が絶妙だった…

ネタバレマーク付けたらから
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.4

1,2を予習済みの友だちとなんも知らずにいきなり3を見ました(^~^)
でも意外といける!!おもしろかった!!
ちゃんと1と2も見ます!

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.0

原作小説も連ドラも見ていて、この映画も当時映画館で見て懐かしい気持ちになった😌

麗子がクビー!って言うときとか、犯人の手口を推理する時の演出がおもしろくて好きだった〜ドラマもどこかで配信しないかな
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.5

とある日の空港のとある便で起こるドタバタなフライト✈️
(ドタバタじゃ済まないこともあるけど)

空港の皆さんって毎日こんなに大変なのかな…あんなに痛客いるのかな…(多分そこまでではないはず)

でも
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

大好きなシリーズで定期的に見たくなる😌
だめパパな主人公が博物館の秘密を知り、最初は目の前のことも、恐らく自分自身のことも信じられておらず「しっかりせえ!」って喝を入れたくなるけど、物語が進むとどう対
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

金ローでやってたから、何気に初めてちゃんと見た👀

なんか私にしては珍しく主人公になかなか気持ちが乗らなかった💧
湿地の風景とかはすごい好きな雰囲気なのに、、
途中メガネの女の子がきたあたりからやっと
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.1

小さい頃から何度観たことか…
ハウルがかっこいいのは当然ながら、私はカルシファー推し🔥
マルクルの「待たれよ」と「うまし糧!」は我が家ではお決まりのセリフ

ところで病み病みハウルの部屋とか鱗の緻密さ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.1

ほんっとうに大好きなシリーズ!!
ラスト騙されずに予想してやる!と思いつつもまんまと騙されたし、予想外の結果すぎて脱帽😇
他の人も言ってるけどスタアとジェシーがコンフィデンスマンの世界で生きてくれてい
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.3

いろんなとこで良いように言われてたから見てみたけど…ほんとによかったです⌒⌒

画が綺麗だし、雰囲気もヘルシンキってだけでいいし、じーっとも見られるし流しても見られるし何回でも見られます👀✨

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.5

金ローで2週連続放送🎥
1と2で好み分かれるらしいけど私は2の方が好き!
ティーンエイジャーを脱してしまった人間としては学生更生モノで最後吹っ切れたようにパフォーマンスする高校生を見ると感動で涙が出て
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.3

小学生で初めて見てからずっと大好き👼
もともとミュージカル映画が好きだったし、ゴスペルのかっこよさが染み渡った見終わったあと気持ちよく寝られる作品😌💤

ザ・サクセスストーリー!🗽
アメリカンドリーム
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

間違えてナイトを先に見てしまい、2夜連続マスカレード鑑賞に笑
多くの人が1作目の方が良いと言われてたが同意見🙃
松たか子が最初から異様な雰囲気で怪しくて、そこからの証拠探しもハラハラドキドキしたし、何
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

高校生だった当時、実は好きな人と見に行った思い出の映画💭
新海誠作品は中学の美術の授業で『言の葉の庭』を見ていたから、映像美を知っていたけどやっぱり映画館で見ると迫力が倍増してた。
ただ入れ替わるだけ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.4

ホテルとナイトどっちが先だっけ?ナイトにするかぁ!と思ったらナイトは続編だったーー!!!!!
キャストが豪華、舞台のホテルも豪華、セレブリティ溢れる雰囲気が素敵✨
あやしい人物が結構いたけどかませ犬み
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

水墨画という白と黒で描く爽やかで凛とした世界観を見事に表現された作品だった。
カメラワークや画面の色味もよく、最も劇伴が最高で帰りはサントラを聴きながら帰宅!ラヴェルの『水の戯れ』を彷彿とさせるピアノ
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラマを3日で見終わった次の日に劇場版へ!
ぶっちゃけドラマの方が愉快痛快感はあったかもしれない🙃
玉木宏が全然悪いことしてなくて普通にいい人だったら大団円だったけど、そう簡単にカップル生み出さないよ
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ザ・アメリカン🇺🇸な雰囲気で特にオープニングのルパン三世のような大人のかっこよさ溢れる入りがゾクゾクした🤍

バッドガイズがグッドガイズになっていくけれど、どっちかと言うと序盤のスマートな悪役シーンと
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

1に続いてスケールの大きさとか戦場の迫力がとんでもない…!!
実写大成功作品の1つ間違いなし❤️‍🔥
原作もアニメも見てなかったけど映画で追いたいのでバンバン続き公開していってください૮ . ̫ .
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

何回見てもいいし、見る度に自分自身大人になっているから見方が変わっているのがわかる😌💭
カントリーロードはいつも心にじーんとくるし、ムタ様(みんなムーンって呼ぶけど私はムタ派)の貫禄に頭がさがり、聖司
>>続きを読む