ひとみさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ひとみ

ひとみ

映画(251)
ドラマ(19)
アニメ(0)

父の祈りを(1993年製作の映画)

3.8

父の祈りをつーか父の愛情大爆発って感じだ。この映画でダニエルデイルイスにどハマりした

ディス・イズ・イングランド(2006年製作の映画)

3.9

階級、白人至上主義、スキンヘッド。イギリス社会の問題、暗い部分が詰まった様な映画。勉強になった。

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.7

最後の最後にやっとお互いが分かり合えた瞬間のケビンの顔、凄く子供の様だった。嬉しかった。ティルダウィンストンと息子役の子がとても美しい。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.3

自分は他人の身体の部品代わりだなんて可哀想すぎて辛かった…

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.4

ビリーと同い年くらいに母を亡くしてるので手紙のシーンは泣いた。お父ちゃんが炭鉱に向かうのを止めるお兄ちゃんとのやりとりは本当に泣ける。最後もホンモノが出て来て泣いたし、泣いてばかりだった。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.4

このシーンの日本語訳が「おこんばんは」だったのは震えた

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

英語の訛りに慣れるために見たんだけど、カッコいい!!
博打みたいな人生(実際博打打ちなわけだけど)少し憧れる。
スティングも最高

キック・アス(2010年製作の映画)

3.8

これはニコラスケイジのための映画なんじゃないかというくらいハマり役。主人公の男の子のへなちょこ具合もとても親近感が湧く。

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.4

そこまでしてけじめつけなくてもいいんでないかいってくらい爽快だった
テンポのいいやくざ映画最高でした!

悪の法則(2013年製作の映画)

3.2

自分勝手な人たちをとことん追い詰めて息の根を止めるのが気持ちいいね