もえたんこぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

もえたんこぷ

もえたんこぷ

映画(419)
ドラマ(11)
アニメ(0)

6年愛(2015年製作の映画)

3.8

こんなにリアルで心に刺さる映画今までにありませんでした。
考えさせられる。

今日、キミに会えたら(2011年製作の映画)

3.4

目先の娯楽に惑わされず先々の事を考えて行動しようと思わされました。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

最初っから感じる違和感の正体が分かったときにだいぶゾワっとする!
大量の伏線もしっかり回収してて面白い。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくびっくりする怖いの連続!
話が1作目のアナベルに繋がってくところはかなりワクワクした。なるほどー!てなる。
最後のシーンで実在のアナベル人形登場が地味に1番怖かった、、、

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

シリーズ最終作は全部がしっかりまとまってて凄かった
ここまで終わって欲しくないと思ったシリーズはこれ以外ありません!

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.9

私の中ではシリーズの中で1番印象が薄い
ただスネイプ先生に、うああああってなる

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

ダンブルドア軍団わたしも入りたいです
最後の魔法省に騎士団のメンバーが助けに来るシーンはかっこよすぎる!

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.3

シリーズで1番好き!
クィデッチワールドカップ私もいきたい
ただ、ダンブルドア先生怖い

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.1

ちょっとダークになり始める3作目やけどまだまだ楽しいシーンいっぱいですき
強いて言うなら終わり方が気になる!
うわあああ!てなってからのハリーポッターらしくないラストシーンのカットが毎回笑う

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

まだまだ明るめな2作目は軽く観られてすき!
最初はドビーにイラっとさせられるけど最後でスカッとするしドビーやっぱ最高やな

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たけどとにかく主人公3人が可愛い、、!
ワクワク止まらんし映像も楽しい
魔法があったらいいのにな

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

ハリーポッターシリーズだいすきやって、流れで鑑賞!
やっぱり魔法ってすごいな〜〜
続編あるやろし楽しみです!

キック・アス(2010年製作の映画)

3.8

声出して笑ってまうとこ多々。
キングスマンと似てるなーって思ったら同じ監督やった!
ヒットガールがめっちゃ爽快!
クロエほんまに可愛いな〜てなる。

クロエ(2009年製作の映画)

3.2

アマンダ美しすぎ
疑うのってよくないですねという教訓、、、

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.7

希子ちゃん可愛い!以上!
みたいな感じやた、、、
ストーリー性とかはあんまりないんやけど希子ちゃんのスタイルの良さと可愛さで満足してしまう映画です。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

ワンダーウーマン強すぎわろた。
DCって暗ーいイメージ強かったけどこれは結構笑えるシーンもあってすきかも!

フェリシーと夢のトウシューズ(2016年製作の映画)

3.6

ニコニコ楽しい映画☺️
ただクラシックバレエはこんなにアグレッシブな動きしません☺️CGの賜物だね☺️
でもパリの街並みが素敵で面白かった😊

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

ストーリーはおもしろかった。
まさかの展開にびっくりしてドキドキハラハラがたまらん、けど、MJあなたですか、、、、、まじか、、、、、

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.1

永野芽郁ちゃん可愛い!
想うのと想われるのとどっちが幸せなんかなーって考えたけどやっぱ両方がいいよな!って思いました!

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

大好きな映画で大好きなエマワトソンで大好きな歌で大好きなミュージカル仕様で最高すぎた。
脳内ディズニーランドの私にはたまらん映画。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

帝一の一は一番の一
帝一の一は一番の一
帝一の一は一番の一
帝一の一は一番の一

笑った。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のクレジットのシーンでもう誰が犯人か一発でわかってもうた、、、
あれいらんかったやろ、、、、、、

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.3

怖いけど主人公家族が美男美女やから見れました、、、

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

ほんまに怖すぎた。
やのに感動して泣いてしもうた。
もっかいみたいけど怖くて見れへん。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.3

面白かったけどダークユニバースシリーズ繋げる為の伏線散りばめられまくってて、ここいらんくない?てシーンと展開多かった🏋🏻

エブリシング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生まれつきの難病で家から出られないマディと隣に引っ越してきたオリーが恋に落ちて、、ていう展開だけでまず涙腺崩壊やしマディが決心して外にでて1日だけのデートってシーンはもうずっと泣いてました、、、sta>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

本読んでから観たけど序盤からうるっときた、、、
好きな人と同じ時間に生きてられるだけですごいことで感謝しないとあかんことですね、、、