nozomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

nozomi

nozomi

映画(262)
ドラマ(7)
アニメ(0)

天外者(2020年製作の映画)

3.1

なんだかもったいないな…という感想。
印象に残るシーンはなくて、謎の顔アップとか演出に違和感はたくさんあった。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作買ったけど途中で読まないままになってしまっている。

前半テンポ良かったし梨花さんとみぃたんの暮らしは愛に溢れてて素敵だった。でも後半は先を読めたしそれを上回る展開もなく…。
優子物分かり良すぎで
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.4

人物の詳しい説明とかがなくていつ深掘りされるんやろうと待ってたけどどんどんストーリー進んでしまったので話に入り込めず…

近藤正臣さんあまり見たことなかったけど、とても自然な演技で素敵だなと思いました
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.9

話題だったので観た。
気持ち悪いのと退屈なのとで何日にも分けないと観れなかった。
昔読んだ村上春樹さんの文章も苦手だったし、「寝ても覚めても」も苦手だったので同じ監督さんだと知って納得。
いかにも奇を
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.7

内野さんのケンジがすごくていつも笑える。
「誰かの嬉しいことってやっぱ嬉しいじゃない」ってセリフが心に残りました。でも「孫ってそんな良い?」って言ってくれるワタルくんにも救われた。家族愛に否定的なワタ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

ホテルの中だけですべてが繰り広げられるのが良いですね。

カメラの持ち主がわかったとこまでは理解できたけど頭悪すぎてその後の関係性の説明は「???」でした。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.6

最近初めてドラマの方を観ました。
皆のキャラが立ってて面白い。
蝶子さんとマロのカップルが好きです、
新キャラたちも良い感じやったけど、取ってつけたようなジャスの不幸な過去設定は不要だったのでは…。
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.6

真っ直ぐな母親の愛も、不器用な父親の愛も、泣いちゃうよね。

自分の大学受験の時も追い詰められて本当につらかったなぁと懐かしく思いました。
受験生頑張れ!

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

大泉洋さんハマり役。
美咲ちゃんのように接してくれたら好きになっちゃうよね。
とても良い話だと思うけど、実際私は助けを求めている人がいたらどうするのか考えたら、きっと自分は何もできない卑怯者なんだろう
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

ストーリーは引き込まれた。
でもラストが最悪だなと思った。
でも皆さんのレビューを見てると確かにどこまで本当かわからないな…。
謎な部分たくさんあるしモヤモヤするけどそういう映画なのでしょう。

田中
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.0

アニメ放送が面白すぎたのでめっちゃハマった。
でもこの映画版は残念すぎる。
総集編にしてはまとまっていないし逆に記憶とごっちゃになって混乱した…
最後数分だけが新しい話でしたが結局ふんわりしてるし観る
>>続きを読む

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

3.7

いとうあさこさんがTVでこの映画のこと話していたので観てみました。

少しこじらせ気味のいろんな人が出てきて、でも皆優しさがあって、自分の中にあるよくわからない気持ちと共鳴して、言葉にできないけどなん
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.8

よくできた話で面白かった。

荒川良々さんがほんまに怖かった。
ほのぼのした人も似合うけどこういう悪人もできてすごいなぁ。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.3

山下リオちゃんと伊藤沙莉ちゃんが出てくるシーンは安心して観れた

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.8

なんで勇気とかナオキとか、似た名前ばっかりなんやろ?と思ったら「木」とかけてるんですね…?
染谷くんの演技、織田信長以外に初めて見た。チャラい若者の感じがとてもツボでした。
そして伊藤英明さんがひたす
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

3.6

しずちゃんに泣かされた。

今年初めてよさこいを見てめちゃくちゃ感動したのを思い出した。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

今までの主要人物出したい気持ちも分かるけど、他にも登場人物多いし、話が散らかってて分からなかった。
ジュラシックシリーズでカーチェイスや人間同士の戦いなんて見たくないんやけど…。
「寄り添えば共存でき
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.6

アマプラで配信終了間際だったので観た。

前半はめちゃくちゃやなって思ったけど
後半は、信じられないくらい泣いた…
ピンクの手袋…やばい

美嘉ちゃんが許しても私はサキを許さない!

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

初め「この頃は上白石萌音ちゃん垢抜けてなかったんやなー」と思ってたら騙された…!この映画で1番衝撃でした。

高校生になってからの夏芽ちゃんと大友くんはとても良かった。

コウちゃんと夏芽の追いかけっ
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.4

橋本環奈ちゃんの厚底上靴、思い付いた人すごい!

ちゃんと伏線あるのはまさかでした。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.4

もっとドロドロで怖い復讐劇かと思って観るの躊躇ってた。
(「ただ離婚してないだけ」みたいな。)(観たことないけど…)

黒木華ちゃん自然な演技うまいなーって思いました。

1時間半くらいが良さそう。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

痛そうなシーン多くてちょっとしんどかったけど見応えのある仲間のアツさ。

ドラケンの存在ってすごいんやね。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.9

何が起こるわけでもないけど、すごく優しくて前向きな気持ちになれる映画でした。

多部ちゃんと三浦春馬くんが出会うシーンで涙が出た。
この2人にしか出せない優しい世界観。

10年後、佐藤くんが初めて話
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.3

レビューするか迷ったけど…

鈴木亮平さんとヤスケンさん…
衝撃的…
どんな心境だったのかな

清水富美加ちゃん(当時)も可愛い。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.6

序盤でお父さんの不倫を想像するシーンの演出がサムくて「この調子で進むなら嫌やなぁ」と不安になったけど大丈夫でした。

全体的にはゲームの宣伝映画なのかな?と思った。
でも坂口健太郎くんを見てるだけで癒
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.2

中学生ならまだしも高校生ってあんな子どもなのかな?
あの授業はあの子の了承を得た上なのかな?
なんか色々リアルじゃなかった。

ラストレター(2020年製作の映画)

3.5

前半の切ない感じはすごく良かったけど、後半は情報だけ盛り込まれて話に深みが出なかったのでシラけた。
もっと裕里に焦点を当ててほしかったな。

love letter観直そう。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.6

出てくる男の人たちの嫌なところが自分の夫に重なるところがあった。結婚して今まで感じなかった辛さもたくさんある。
ブライダルチェックの話、自分も女だけが受ければ良いと思ってたけど、確かによく考えたらおか
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

子どもを望むのに授かれない人
授かったのに育てられない人

幸せな結婚をして順調に妊娠出産をした人はどんな気持ちでこの映画を観るのかな

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

浅識で歴史モノや戦争モノは苦手なので多分うわべしか理解できていませんが、話に置いてけぼりになることなく興味深く観ることができました。

でも櫂さん登場シーンで背景にふわ〜んって数式浮かぶのとか鏡子さん
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.3

なんか終始雰囲気が好きじゃなかった。
余計な語りも多い気がしたし、誰にも感情移入できずにただ眺めてました。

高橋一生さんって当たりの映画がないイメージ。
高橋一生さんのことはすごく好きですが、脇役で
>>続きを読む