nozomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

nozomi

nozomi

映画(262)
ドラマ(7)
アニメ(0)

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

テンポ良く面白かった!
いろんな人のエピソードが重なっていくのが気持ち良い。

そして最近おじさんの演技がとても好きになってる…
皆さんの表情がたまらんかった

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

最初の方なかなかゾンビ出てこなかった。
話はあまり理解できず…。
でも後半はなんか引き込まれた。
カプランいろいろかわいそすぎた。

昔はゾンビとか無理やったのにいつのまにか耐性ついてる自分に気付きま
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

-

最後10分は観られなかったのでラストはわかりません。

高畑充希さんには似合わない役だったな…
福田監督作品の佐藤二朗さんとムロツヨシさんがとても苦手です。
歌のシーン多すぎて「それよりストーリー進め
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.2

とんとん拍子で進むストーリー。
引き込まれるシーンもなく面白みを感じなかった。
私が無知なせいだろうな

この内容で地上波放送って大丈夫なんかな?

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.7

ストーリーの流れも結末も分かってるし盛り上がりもなく単純やけど、不思議と飽きずに観れた。
麻衣さんの役を土屋太鳳ちゃん以外がしてればまた違ったと思う。ピュアなイメージの彼女やからとても良かった。
先の
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

3.6

濡れ衣着せられて普通に話しをすればいいのになぜ立て籠もるのか?立て籠もり自体は有罪にならないの⁇と疑問でしたがそこを無視したら面白かった。アメリカの警察って激しいなぁ…
真実を見極めようと常に中立な立
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.2

最初は単純明快なストーリーと巨大生物で面白かったけど、途中から観てられなかった。終わり方といい、めちゃセンス悪いなと感じる場面多々…。
でも映画館で観たら迫力あって良さそう。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

初めだけ面白かった。
1時間経ったくらいからめちゃ飽きた。
邦画にありがちな展開やなぁ

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.9

原作は「長いお別れ」と同じ中島京子さん。
始まりはなんて退屈そうな映画なんだ、と全く興味が持てず観るのやめようかと思いましたが観続けるとどんどん世界に引き込まれた。
黒木華ちゃんの声はとても良い。
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.2

ナウシカとラピュタを観たことないって言ったら非国民扱いされるからずっと観ないといけないと義務感があった。でも子どもの頃観たとしても難しすぎるな。
言葉が独特すぎて国の名前なのか人の名前なのか道具の名前
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

2022/2/5
ノーウェイホームの前に復習。
やっぱり面白すぎた…。点数上げました。
そしてまた映画館で観られなかったことを後悔…
ノーウェイホームに期待高まる!


2020/1/13
やばい面白
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.2

なんかすごい作品やなぁ…
まったく分からなかった。
でも観てられた。
独特すぎるテンポとほとんどセリフがない静かさ。
現代アートのように、「なんか分からんけどメッセージは感じるよ」という感想です。
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.6

原作を読んでとても良かったから映画も絶対観ようと思ってた。でも映画館で観なくて本当に良かった…涙が止まらなかったです。
認知症というとてもナイーブなテーマだけど、決して暗くなりすぎずほんわか笑えるとこ
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.0

ファーストマンと勘違いしてレンタルしてしまったT_T
ブラピの語りで進んで行き、ひたすら暗くて静かな展開でとても退屈…何が起こったのかよくわからないシーンもしばしば。何を見せられてるんやろ?と何度も思
>>続きを読む

疾風ロンド(2016年製作の映画)

2.5

なんだこれ
展開も少ないし不自然な流ればっかりで観ててストレス溜まった…
オープニングを上回る展開はない。

blank13(2017年製作の映画)

3.0

目にかかりそうな前髪の高橋一生さんがたまりません。松岡茉優ちゃんも斎藤工さんも好きやし、お母さん役の神野さんもとても素敵なのでビジュアル的に観ていられるけど違うキャストであればとてもつまらなかったと思>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.3

ネズミとインコが演技できることに1番感心した。

オープニングは難しい話なのかな?と思ってしまったけど設定はあまりどうでも良かった。
くだらないけど笑ってしまうシーンもたくさんでほっこり^^

ちなみ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.4

ラスト30分は面白かった。
むしろそこだけで良いようなストーリー。

自分の頭が悪いのか、人物関係や流れがよくわからない部分が多かった。
実写版ジーニーのテンションにもなんだか恥ずかしくなってついてい
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.6

映画って良いなぁと思わせてくれる作品でした。本当に一昔前の映画のような雰囲気が良かった。

トニーは黒人差別の心があるけどよっぽど自分の方が下品で性格も荒くて、それに比べてシャーリーはいつも冷静で品が
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

日曜日の朝にまったり観るのにピッタリでした。

先に原作を読んでいたので内容はわかってた。テルコのイタさは小説の方がより刺さった。
成田凌くんはかっこよすぎてマモちゃん役に適してない。もっとヒョロくて
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.2

スケールは大きいけど話は単調で途中で飽きた。
話を簡潔に進めるためにめちゃ丁寧にセリフで色々説明してくれるのがなんか冷める。エピソードとかでの表現がないからキャラが伝わってこないし、見せ場はアクション
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

序盤の展開の早さに少しモヤモヤした。
なぜエルサだけ魔法が使えるのか?
クリストフって氷屋さん?何者?
後々解明されるのかと思ったらわからないまま??
テンポも良いし、エルサが氷のお城を造って変身する
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

この映画を好きとはとても言えない。
世の中の悪を助長するんじゃないの?と不安になる。
でも「こんなこと起こりえない」というのを前提に(だって怖すぎる)100%作り物の世界として観るとすごく良くできてる
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

最初どんな方向にいくんやろとドギマギした。いろんなメッセージ性感じてしんどくなった。
でも最後は胸いっぱい。
結末は良い悪いじゃなくて、これも1つの選択なんやなって受け入れられた。

最近3は地上波で
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.8

当時映画館で観た。
もう9年も経つんですね。
昔と同じシーンでやっぱりグッときた。

キャラクターも可愛い、ストーリーもしっかりしてる。さすがディズニー!
さすがピクサー!!

アンディーもめっちゃ良
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.4

AIロボットポリスか、まぁ発想は面白いんじゃない?というくらいの気持ちで観た。
ギャンググループの話で意外と規模ちっさい?と後半になってガッカリした。
ラストを観て、このラストならこの流れで良かったん
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.2

初めてのIMAX 3Dで鑑賞。

アベンジャーズ全部観てるわけじゃないし全部把握してるわけじゃないので偉そうなレビューはできないのですが…
鳥肌立った!
あの大好きなオープニングシーンをスクリーンで観
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.2

前作と変わらず可愛かった!
インターネットの世界を上手く擬人化していて流石と思いました。
映画館で観たかったなぁ…

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.2

レイトショーで寝かけましたが…
昔の技術であの発想がすごかったのであって、現代で同じ演出をしても意味なくない⁇と思ってしまいました。
もう一度オリジナルを観返したくなった。

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

5.0

「★5」つけちゃいます。
当時映画館で観てからその後何回も観てるけど何回観てもめっちゃ良い
私が唯一持ってるDVDで、1番大好きな映画。
鎌倉の風景と薫のピュアな恋と周りの人たちの優しさが沁みる。好き
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

クイーンのこと知らないから観ても分からないかと思って興味なかったけど、話題なので観たくなり…。
結果、とても良かった。
絵に描いたような成功と苦悩。切なすぎて胸いっぱい。
愛する人とすれ違い続けるフレ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.4

前作が好きな私は今作は好きじゃない。
オープニングはめっちゃドキドキしたのに…。
登場人物のこじ付け感がひどい。
もっと単純にワクワクしたいのに、なんか残念でした。
今後観たいとも思わなくなった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.3

期待しすぎたかな…?
途中で飽きたし、問題解決に向けての流れが納得できずハテナがいっぱい。
映画館で観た意味はなかったな。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

公開当時観たけどほとんど寝ていたのでこの度地上波で観直すことができたのでレビューし直します。

・わかりやすいストーリー
・シンビオート強すぎ(でも○○に弱すぎ)
・ヴェノム急にキャラ変わりすぎ

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

新作公開前に前作の復習。
初めに観たときは情報量多くてストーリーついてくの必死やった。2回目観てスッキリ。
ハリポタシリーズ観たことないので観てみたらもっと深まるかな?

貴金属好きのニフラーはちょっ
>>続きを読む