なつみさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

なつみ

なつみ

映画(629)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.6

こういう分野は観ないんやけど、ウェスアンダーソン作品ということで挑戦!

生まれて初めてキツネがかっこいいと思いました。ジョージ・クルーニーの渋い声とキザな言動にやられた。

登場する動物たちみんな愛
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.6

今更ながらカンバーバッチが気になる…ということで、ドラマ観たことなし、予備知識なしやけど鑑賞。

現代版シャーロック・ホームズってことしか知らんかったから、ヴィクトリア時代が舞台で拍子抜け(笑)

>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.7

最後に観たマットデイモンの作品が、青春の輝き。あのぽんこつから打って変わってデイモンらしい役どころ。安心した。

司法試験に受かったばっかりの新人弁護士が受け持つ初公判が、世間が注目する事件。

さす
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.4

1番初めに出会ったメアリーの髪型・ファッションが可愛すぎる!

ラブストーリーかなと思いきや、家族の愛がメインなのかなと感じた(恋愛要素もたっぷりあるけど)。

タイムトラベルを繰り返す主人公を見せと
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.2

音楽のゆるーい感じも最高で、廃れたモーテルもカフェもなんだかお洒落。

パッケージも好みです。

突然のミュージカル調はたのしかった!!

ジョニー・マッド・ドッグ(2007年製作の映画)

3.3

プライベート・ライアンを借りて家に帰ってさぁ観ようと開けてみると、取り間違えてこちらを借りてしまった模様T_T

少年兵のお話でした。

子供たちが何のためらいもなくレイプや殺人を犯す。そしてそんな子
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.6

急ぐなら一人で行け
遠くなら一緒に行け

最後に出てきたこの諺が
響きました。

からのエンドロールで
なんか胸が締め付けられる思いに。

スーダンからカンザスに渡った直後のカルチャーショックっぷりが
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.0

青空と黄色いワーゲンの色合いが印象的。

負け犬・勝ち馬の概念に縛られた父親とそんな父親に教育された子供たち。こんなんじゃプレッシャーすごいやろなぁって思いながら観てました。

途中でトラブル続出して
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.0

Blu-rayを買ったので再び鑑賞☻
やはりエドワードノートンは凄かった!!

アーロンから2年しか経ってないとか嘘やろってくらい、完全に別人です。スキンヘッドに髭のノートン先生厳ついです怖いです。
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

前半は、貧乏青年がのし上がっていくサクセスストーリーやけどそこからは破茶滅茶(笑)

ひたすら女とドラッグとお金

レオ様は最強にかっこいいし、何も考えずに見れる映画。しかし3時間は長いな!

できる
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.4

パッケージに惹かれてレンタル!

映像が綺麗。
3人の演技が素晴らしかった!

息子の言葉の汚さが気になったし母親なんなんって思って見てたけど、ラストでひとりになったときの表情?泣き顔?にグッときまし
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.2

毎年夏に同じキャストが集まって12年間も撮影し続けたって凄い!

登場人物の成長(老化?)をリアルに見られるからの自分もこの家族の一員になった感覚になります。

ただ内容は淡々としてて大きな山場がある
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.2

ジェイク・ギレンホールが狂ってる。特ダネを求めて走り回るカメラマンのお話。

前半は普通に面白いなーって感じやったけど、中盤から様子がおかしくなっていって後半のしんどさ(´;∀;`)

こういうハラハ
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

金曜ロードショー!

ブラッドピットかっこよすぎ♡
お互いの正体に気付いて探り探りのディナーのシーンは面白かった!

そしてアダムブロディーー(^ ^)
FIGHT CLUBのTシャツ着てる。笑
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

2.9

4月に観たんかな? 公開してすぐ行ったからもう記憶が曖昧。

ウィルかっこよかった!けど内容は好きじゃなかったなぁ。

青春の輝き(1992年製作の映画)

3.8

キャスト豪華〜(^ ^)

クリスオドネルが最強に可愛い…
ほんで大好きなマットデイモンが嫌な奴すぎてクズすぎて嫌いになりそう。でも嫌な役もハマってたと思う。

邦題で『青春の輝き』とか言っときながら
>>続きを読む

死刑台のエレベーター(1958年製作の映画)

2.9

死刑台のエレベーター
タイトルから勝手にデビルみたいなんを想像してたけど全く違いました(笑)

ジュリアンすんごいハンサム!
思ってたのとは違ったけど意外とハラハラした。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.4

めっちゃ楽しみにしてた映画!!
マットデイモン目当てでしたが安定のかっこよさ♡

SF全然みやんから、アルマゲドンみたいなの想像してたけど、全然ちがーう!! みんな明るい。そして火星に1人という絶望的
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.1

話が進むにつれてエイドリアン・ブロディの表情や仕草全てに引き込まれる。

なんでこんなことするんやろう、思うことはそれ以外ない。今自分が生きてる世界がどんなに幸せか痛感。

周りの人が死んでいく中で自
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.4

メリーポピンズがいかに愛されて出来たのかが分かる。音楽も盛りだくさんで楽しいー! しばらくサントラ聴いときます。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

怖い〜

エスター的な?感じかな?あそこまで胸糞悪くはなかったけど。
このサイコ女には全く共感できない(笑)

最後まで何したいんかわからんかった、ただただ怖いわ。

唯一の救いはエミリー・ラタコウス
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.9

暖かくて微笑ましいけど悲しい。泣きすぎて2日に分けて観ました。そして2日連続ボロ泣き(笑)余韻でまだまだ泣ける。

よくある泣かせるお話って感じやけどガスとヘーゼルが可愛くて感情移入しまくり。生きるこ
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

2.2

予告みて楽しみにしてたけど期待はずれでした(´;∀;`) 固い友情は全く感じられなかった。ただ利用してるだけやんみたいな。。

爽やかイケメンなジョニーデップしか見たことなかったから、この役はなかなか
>>続きを読む

ザ・インターネット(1995年製作の映画)

3.4

録画してたのをやっっと鑑賞。

ハラハラドキドキで疲れた。。
こんな簡単に存在を消したり操作できる社会は怖いね。そして20年前の映画とは思えない。

パディントン(2014年製作の映画)

3.6

4回泣いた。最近なにみても泣ける。

でも基本はひとりでめっちゃ笑ってました。ミッションインポッシブル。。(笑)
ところどころ面白いし、あったかいイイ映画!

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.4

バイオレンス。。
父親の愛ゆえの狂気が恐ろしい。

この刑事さん見たことある思たらドニーダーコ! 途中からチックが気になって仕方なかったけどあれすらも演出なのね(°_°)

個人的に、この終わり方好
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

3.8

@新午前十時の映画祭

今更ながら初めて観た。
途中???ってところもあったけど最後に全部解決して、なるほど!!ってスッキリ。

分かりやすくて面白かったけど、最後それでいいんかい!ってなる(笑)

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.4

ピッチパーフェクトで気になりつつ半年寝かしてやっと鑑賞。

タイトルから、みんなで朝ごはん食べる話やと思ってた(笑)

観てみると想像してたのと違う…共感できやん…とか思ってたけどなんか泣けた(最近何
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.2

怖すぎT_T

非現実的すぎて、全く理解できやんけどラストに向けての壊滅っぷりがひたすら恐ろしかった。もう意味不明。

環境って大事

デス・トゥ・スムーチー(2002年製作の映画)

3.6

ピュアなサイが可愛い。

エドワード・ノートンがピンクの着ぐるみで歌って踊る。ここまで可愛いと思わなかった。可愛すぎ。振り切ってました。見てて楽しい!

アメリカンヒストリーXの後に見たらショック受
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

気にはなりつつ観てなかったシリーズ。すんごいいい話でした。

いろいろ考えさせられるけど、ラストが悲しすぎる。ハッピーエンドがよかったなぁ。