なつみさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

なつみ

なつみ

映画(629)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

3.4

ディカプリオは顔だけじゃなくてどんな役もこなすよね。キャストが豪華。ベッシー役の人見たことあるなぁって思ってたらゴットファーザーのケイ!!!お年を召しても可愛い(^ ^)

リーとハンクの親子関係、ベ
>>続きを読む

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

4.0

面白かった!

前半は、三角関係がメインでこれのどこがミステリー??って思ってたけど後半からの巻き返しがすごい!!

トゥルーマンショーみたいな感じかな?どんでん返しもあり、内容は難しくはないけど引き
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.4

まずアレックス男前すぎて登場シーンでズキューン!笑 JSBの今市を整えて男前にした感じ(と言いつつ今市自身はそんな好きじゃない)。

ケイティが逃亡、それを刑事が追うシーンから始まります。ケイティ何し
>>続きを読む

(1960年製作の映画)

3.1

なんでこんなに評価高いのか分からんかった、ごめんなさい。

脱獄系・高評価ってだけで勝手にプリズンブレイクみたいな心臓に悪すぎるのを想像してたからかも。

どこでハラハラするのかも分からんかったし、そ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.1

面白さ再発見。1時間半あっという間!

実は4年ほど前に舞台で鑑賞済み。あの時はキャスト目当てやったから、おもんない…眠い…早く終わってくれ…って念じて全くストーリーに集中してなかったけど(笑)

>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.1

父親が娘の友達に恋をしてから人が変わったかのように生気を取り戻す。あまりに浮かれてるその姿は娘としては最低でしかない。笑

コメディっぽくて見やすかったけどラストはごちゃごちゃしてて、わたしには難しい
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.5

ケイトウィンスレット凄いなー。

アメリカの死刑制度を扱った作品。冤罪で死刑なんて悲劇なんてもんじゃないよね。

タイトルの通り、デビッドゲイルの半生を回想シーンと共に事件の真相を追うサスペンス。
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.4

うーん。こんな未来は嫌だ。

簡単に言うとSiriと恋愛するみたいなことやんね。台詞とかはいい事言ってんなーって感じる箇所が多々あった。でもやはり気持ち悪いです。

映像と音楽が綺麗なので少し多めに見
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.2

やっっっばい!!!!
これは面白すぎます。

911指令室で通報を受けてパトカーを派遣したりな仕事をしているジョーダン。(説明下手)
ある事件でのトラウマから自信喪失する中、少女から男に誘拐されている
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.1

オチが読めた。

タイトルの通り、鑑定士と姿を現さない依頼人のやり取りからすべては始まります。

どんでん返しということで楽しみにしてたけど、コレジャナイ感。。

おじちゃんの恋は微笑ましいけど後味悪
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.4

ロブの色気がすんごい。。

元々、好きな顔じゃないというか学生の頃は気持ち悪いとさえ感じてたけどトワイライトで動く姿を初めてみて一瞬で持っていかれた。魅力が溢れてる。笑

ロブから漂う物悲しくてミステ
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

引き続きディカプリオ祭りです。笑 とにかく、レオの演技が凄いです。本当に凄い。

重度の知的障害をもつアーニーを演じるレオが素晴らしかった。度肝抜かれた。指使い、笑い方、立ち振る舞いに表情…全てにおい
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

何年か前に観たけどあんま覚えてなくて再鑑賞。。あれ?これじゃない。わたしが観たかったやつじゃない。じゃあ求めてたのは何なんだ!!笑

けどこれも観たことあったから、あーそうやったそうやった!!って感じ
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

2.7

ウェスアンダーソン制作とかなんとか…タイトルもなんだか興味をそそられる。ってことでやっと、やっと、やっっと鑑賞。

母親+ママっ子の弟 VS 父親+パパっ子の兄。

両親の離婚を機に子供たちの問題点が
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.4

前に「マットデイモンが本来持つ気持ち悪さが爆発している」ってレビューを読んで以来気になってた作品。

噂には聞いてたけど、おぉこれはなかなか…蛍光の水着もパンチ効いてるけど、マージのモノマネしてるシー
>>続きを読む

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

4.0

バスケ部の青年たちががドラッグに溺れて青春を棒にふる実話に基づいたお話。

ディカプリオの演技がすごかった…

ハイになってるときの目がそれっぽい。ウルフオブウォールストリートのコメディチックな表情と
>>続きを読む

ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE(2015年製作の映画)

3.5

台湾旅行の予定があるから気になってたやつ!番組はみたことなかったけど、面白かった!結構笑ってたな。

映画にする必要ないんじゃないかとは思うけど。

ハードな旅なのに三船美佳がずっと元気でニコニコして
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.4

暇を持て余した足を骨折した男が窓越しにお向かいのアパート住民の生活を覗き見するお話。笑


お馬鹿な3人が現場も見てないのに勝手に盛り上がって殺人だ!って騒ぐ映画です。

途中飽きてきたけどラストにか
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

7年前のある日突然【部屋】に監禁された母親と、その【部屋】で生まれ育って外の世界を全く知らない5歳の息子ジャック。

テレビと母親と部屋だけがジャックの世界。だけどそれが彼の当たり前で。

脱出のシー
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

大人になってから観るのは初めて。こんなに美しい映画やったんやと感動した。見るたびに泣いてる。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.9

好きな感じ!!

シャシが綺麗で息子かわいいな♡この美貌で50代とかでしたっけ…衝撃。思ってた内容とは違ったけど、前向きになれる、何かを頑張りたくなる映画(^ ^)

嘘付いてまで誰にも言わずに英会話
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.8

実話。

マシンにクリストファーと名付けていたのはそういうことやったんか…と彼の愛の深さにじーんとなりました。

あんなどでかいマシン作るってすごいよね。

どうやって作ったん? 今のコンピュータみた
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

レオがとにかく美しい。

ロミオもジュリエットも詩人やな。台詞は原作に忠実らしいのでロマンチックな甘い台詞が盛りだくさん。それ口に出して言う!?って突っ込みたくなるシーンも多々あったけど、舞台を元にし
>>続きを読む

ニュースの天才(2003年製作の映画)

2.8

実話らしい。

ヘイデンの演技がいい。主人公がぽんこつクズ人間すぎて腹立つー!!自業自得やのに何よその態度!!けど共感できる部分はある。

手掛けたニュースの半分が捏造記事ってのもびっくりやけど、それ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ユージュアルサスペクツ?アイデンティティ?ファイトクラブ?

似たようなやつ前に観たぞ!!って思ったくせに、しっかり2回騙された。笑

MRXが実はベンヤミンっていうユージュアルサスペクツのパターンで
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章(2015年製作の映画)

4.8

劇場がマリーゴールドホテルの客層とリンクしててちょっとびっくりしながら鑑賞。

前作よりもインド感を楽しめました^^

インドの音楽と踊りってなんでこんなに心踊るんやろう!!異国感溢れる結婚式のダン
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.6

予備知識なし。主演がジュードロウなので、いつか観たいと思ってた。

中盤までは医療ドラマ??鬱治療に用いた抗うつ剤の副作用が原因で起こった事件をめぐってジュードロウお疲れ様的な。

あんまり面白くない
>>続きを読む

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.0

続編を観に行くために復習。

はじめて観たときよりも満足度が高かった。ちょっとは大人になったんかな…と期待してみる。

英国のおじいちゃんおばあちゃんがインドの(将来的に)高級ホテル(になるはずのオン
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

自分やったらどうするやろうって考えながら観てた。


空港から出られず、祖国にも帰れずという状況で生き残るために行動する主人公がたくましすぎます。

空港という限られた空間で友人を作り仕事も得て恋まで
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.4

シリアスなシザーハンズっぽい話やと思ってたけど、エレファントマンって実在した人なんですね。

まず思ったこと。ホプキンスが若い!!ホプキンス=レクター博士やから、ここまで若いと言われやな分からん。
>>続きを読む

ホテル・シュヴァリエ(2007年製作の映画)

3.9

ホテルの内装が可愛い。散らかってても、それすらお洒落に見える計算高さ。何もかも可愛い。

ダージリン急行のラストにナタリーポートマンが一瞬現れる謎が解けます。そしてお尻がぷりっとしてて可愛い

カステロ・カヴァルカンティ(2013年製作の映画)

3.5

色使い、構成、音楽、カメラワークが本当にツボです。

もっと英語を勉強して出直します( T_T)\(^-^ )

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

3.8

ウェスアンダーソンが携わってるということで観てきました^^


オーウェン・ウィルソンがいい味出してます。表情がすごいよかった!個人的に舞台リハのシーンの面食らった顔が最高。笑

世間は狭いって説明も
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

クルーニー!ピッド!デイモン!
かっこいい♡

ブルース・ウィルスのカメオ出演とか、ジュリアロバーツネタとかは面白かった。けど11の方が好きかな〜

淡々としてて、評価の割に退屈。。

と思ってたけど
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

実話に基づいたお話らしい。
世界仰天ニュースの再現VTRにありそうな感じ。

馬鹿な亭主の姑息で浅はかな考えから悲惨な殺人事件に発展した情けない物語。

死体処理の方法が衝撃T_T


ーーーーーーー
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.0

毎回のことながら、それぞれのキャラクターがしっかり存在感を放ってる。

主要人物多くて、ご飯食べながら観てたから大人イーライが何者か理解するのに時間がかかった。笑

個性的なキャラクター、それぞれが問
>>続きを読む