nomoreさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

  • List view
  • Grid view

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.7

去った者と残された者の喪失の物語

観る前の予想を覆す展開だった。
まさか3.11とリンクする物語とは。

突然去った者。残された者。
突然残された者たちは、喪失感を抱え込み、その空白を埋めようとする
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.9

なんと切なく残酷な恋物語...。

3月27日、さくらの日🌸
お家プロジェクターでNetflix映画。

正直ミスチル目当てで見始めたのだ。
予想を超えて中島健人と松本穂香よかったあ。

中島健人はケ
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

3.9

超高齢者老老介護ドキュメンタリー。
いや、これは夫婦の愛の物語だ。

終始観ていて身につまされてしまう。
母もいずれああなってしまうのか。
その時自分はどうしたらいいのか。

共感しながらも、そんなこ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.1

人の心は獣よりも異形なのか。

観終わってずっしりと自分の心の闇と向き合うことになる。
帰り道の足取りの重かったこと重かったこと。
と言いつつ、足よりも心が重くなる映画です。
心がグワっとえぐられた感
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

ザッツ•エンターテイメント!
心躍るアニマル•スペースオペラ•ミュージカル•ショー!

いやー楽しくて面白かった。
まさにワクワクハラハラドキドキドタバタエンターテイメントの世界!

テンポと歌が良く
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.1

カンタ(オセロ)に2022主演男猫賞決定❗️

愛猫家には堪らん映画。
「愛なのに」を観た時に予告が流れて、絶対好きな作品と確信して鑑賞。

で、やっぱり猫愛に溢れた堪らん映画でした。
私は「猫はかす
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

ザ•ダークサスペンスバットマン

復讐探偵ブルース•ウェインがひたすら陰キャ。
バットマンはダークネス。

3時間の前半は余りの暗さに気絶してしまった。
後半目覚めた時、怒涛の展開にお目々パッチリパテ
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.7

リーアム・ニーソン映画が久しぶりに観たくて、
お家プロジェクターでアマプラ鑑賞。

これですよこれ!
安心安定の怒りのB級アクション映画!

お年を召されましたが、渋さも増し増しで、
頑張る姿は応援し
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.9

バカリズム流バカバカしさがリズムよくも悪くも展開する群像ウェディングコメディ❗️

結婚式アルアル&ナイナイが絶妙に交錯する面白さ。

挨拶&乾杯の存在意義をかけた苦闘
余興の奇跡のコラボレーション
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

何気にセリフが名言の宝庫。
ぐっときた。
ズブズブ刺さってしまった。

みんな大人になれなかったとしたら、
大人って何だろう?って考えてしまった。

はたして自分は大人なんだろうか?
まだ大人になれて
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.1

10年前に大切な人を病気でなくしました。

この10年間忘れたことはありません。
10年とはけっこう長い時間ですが、
大切な人は心の中で生き続けています。

この映画を観ながら、大切な人が病気とどう向
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.9

気持ち悪くても「愛を否定するな!」

否定できない不器用でいびつな愛の物語。

まずは岬ちゃん(河合優美)。
高校生にストレートに告白されたら
ドギマギしちゃいますよね。
その気がなくても、その気にな
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

韓国系アメリカ移民開拓物語。

勝手に韓国版『北の国から』アメリカ編を期待しちゃってました。
どういう想像なんだよ!って話ですが。
そして勝手に肩透かし食らっちゃって。

やっぱりお婆ちゃんがいい味出
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

毒親か?親バカか?偉大なる教育者か?

あまり情報を入れずノープランで観ようと思った。
さまざまな感情を抱きながらウィル・スミスの父親像を考えていた。

自分だったらあんな父親嫌だよなあ。

でも間違
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

ガル・ガドットおーーーーー!
愛の業もしょせんは大河ナイルの一滴なのか。

まずはピラミッドなどのナイル流域のロケーションが素晴らしかったです。
CGっぽさが散見されるところがありましたが、見どころた
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

リアルタイム認知症シミュレーション映画

認知症高齢者の実態を教材映像のように見せてくれる。
自分もこうなってしまうのでは?
という恐怖も感じる。

最初は混乱したミステリーのようでもある。
錯綜した
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.9

エマ・ストーンがやっぱり最高にカッコイイ!
これはもう「プラダを着た悪魔」のダークファンタジー版だ!

大好きな「プラダを着た悪魔」が「陽」としたら
「クルエラ」は「陰」。
そのそのダークさがはまって
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

名匠スピルバーグ✖️名作ミュージカルのケミストリー!

いまこの時代にあえて名匠スピルバーグが、
名作ミュージカルをリメイクする必然性とは何だろうか?

そんな思いを抱いて劇場に足を運んだ。

誰もが
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.1

祖父の意志を継ぐリケジョメガネのフィービーちゃんがMVP!
ゴーストバスターズの胸熱ファミリーヒストリー映画

しっかりみんなで楽しめる映画です。
過去の作品を見直しておけば、より話が弾みますね。
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

ワイスピ✖️ワンダーウーマン✖️デッドプール
=ルパン三世✖️インディージョーンズ❗️

ただ流れに身を任せて観ていられるアクション映画。
これがNetflixだけなんてもったいない。
劇場の大画面で
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベース ベース ドラム
リコーダーーーー♫
ダブルネックギターーーーー
雄叫びーーーー

音楽への原始的衝動をシュールな絵面で表現した快作!
これってどうなの?と見始めたら、期待値を超えてくる面白さ。
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

クソみたいな資本主義社会を暴力でぶっ飛ばせ!

エドワート・ノートンがブラピに出会って暴力に目覚め覚醒していく。
クソみたいな毎日が暴力によって塗り替えられていく。
その象徴が「ファイト・クラブ」だ。
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

成功へのカウントダウン tick,tick... 間に合うのか。
それとも BOOM!無惨に砕け散るのか。

夢追い人に捧げる伝説のミュージカル作曲家の自伝的映画。
夢を追ってがむしゃらに頑張った経験
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

4.0

よろしく、岩!

もう正しすぎる青春映画。
小寺さんが尊すぎる。こんな真っ直ぐな子に出会いたかった。

ちょっと夏菜に似ている小寺さん役の工藤遥がとってもよい。
天然で目の前の目標に愚直に取り組む姿が
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

広大な自然の中の不穏な空気で展開するカウボーイサスペンス。

フィルと弟、弟と結婚した妻とその息子。
この4人を軸に物語は展開する。

高慢インテリマッチョなカウボーイ・フィルが不穏な空気をつくりだす
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.2

私の2020ベスト邦画❗️

高校演劇を原作に映画化。
ほぼ、アルプススタンドのはしの方で描かれる、ワンシチュエーションドラマと言っていい。

ドラマと言っても大袈裟なことは起こらない。野球部の応援に
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

NHKドキュメンタリー『72時間』下北沢編
映画っぽく撮ってみました。と言われても驚かない。

映画のタイトルどおり下北沢の街の上で生活し恋をする人々を、ゆる〜く自然に撮影したかのような群像映画。
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

マイオールタイムベストジブリムービー❗️

あえて今の時代的に問題発言であることを承知で言いきってしまいます。

女子供にゃわからない、
男のロマンとダンディズムを追求した
大人の男のジブリ映画

>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

華麗なる一族のグッチゃグッチゃ愛憎劇

レディ・ガガとアダム・ドライバー
二人が濃密すぎる。
顔面も演技も濃すぎてお腹一杯になる。
(序盤のアダム・ドライバーは爽やか青年っぽいですけどね)

グッチと
>>続きを読む

中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅~縁会~一会(2022年製作の映画)

4.8

魂が震える圧巻の歌声。
中島みゆきの歌の素晴らしさを再確認。
豪華なライブステージに胸熱。

参りました中島みゆき。
彼女の歌のチカラが半端ない。
心にストレートに突き刺さる。
魂が震えるとはこのこと
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

ああだコーダ言わずに観て聴いてほしい家族の愛のうた❗️

いま観終わった❗️
思い出しながら涙が溢れてます。
素晴らしい映画です。
ぜひ多くの人に届いてほしい。


3/28追記
アカデミー賞作品賞受
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

騙される快楽を味わうエンターテインメント映画 第3弾!

2022年の始まりにふさわしい痛快映画スカッとJP!
(なんかテレビっぽくスケール感なくなってもうたけど)

今回も騙されました。面白かったで
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

日本人の琴線に触れる新たなスタンダード映画の誕生!

大感動とはまた違った、全編を通して泣けてくる芸人映画
笑える場面も多いのだが、とにかく泣けてくる。
笑って泣けてしかたがない。(これも年を取ったせ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

史上最悪の危機に瀕する人類の最高のブラックジョーク映画

お家プロジェクターで「ルック・アップ」しながら鑑賞。

笑いたいんだけど心から笑えない。
楽しいんだけど心底楽しめない
感動したいんだけど感動
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.8

選挙の裏側あるあるで描く政治風刺コメディ!

楽しく、時にザワっとしながら鑑賞させていただきました。
映画を通じて日本の政治状況への絶望とわずかな希望を感じました。
トリッキーな宮沢りえの演技があって
>>続きを読む

サンダーバード55/GOGO(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これこれこれ!でも、これじゃない!

これが率直な感想。
当時のスーパーマリオネーションとメカなどを忠実に再現し、
映像の質感まで再現されている!
まさに「これこれこれ!これが見たかったんだよ!」
>>続きを読む