のむさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

のむ

のむ

映画(175)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

霊能者がめちゃ有能でキャラも良くて対ラヨローナバトルが面白かった

こういう取り憑かれ系ホラーって大体霊能者が死ぬイメージだけど生き残ってくれてよかったなぁ

アナベル出てきたところでうぉっ!となった
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


カラフルで美しい街並み、働く男を家で支える妻達、プール、パーティー、ショッピングし放題の優雅な生活・・

古き良きアメリカの理想的な完璧な暮らし自体がもう不気味で不穏で良いですね〜

本当に面白くて
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

鏡に映るマリア/アイラムが綺麗で、それぞれの演技によって本当に別人のようになるのがすごいなぁと

アイラムが体を手に入れた時はここからどんな復讐が始まるのかとワクワクした

ラストシーンの対比は綺麗だ
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

内容的には王道的な宗教悪魔物なんだけど丁寧に作ってあって見やすかった

あんな奇跡の力を見せられちゃったら皆信じちゃうのはわかる
でも教会側は悪魔の力ってわかってるなら止めろよ!

空中に浮かぶマリア
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ピエロの無言キャラや真っ二つシーンはザ・スプラッター!って感じで良かった

けど他は同じ場所で同じような殺人ばかりなのと、ピエロに反撃する→アレ、いない・・・?!→背後にドン!展開が多くてちょっと勿体
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


ホラー要素云々よりも親が殺されたり子供が拐われるのが日常茶飯事なメキシコの治安の悪さが恐ろしかった

ストリートチルドレンになってもそれなりの幸せを掴もうとみんなで楽しくしているところなんかはもうそ
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

YouTuber×デスゲームという好きな題材だったので後半からデスゲーム関係ない拷問虐殺始まっちゃってガッカリしてたんだけど、ラストはまさにYouTuberを象徴するようなドッキリというオチが良かった>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ヴェロニカがまだ15歳なのに3人の幼子の面倒や家事等全て見なければいけないっていう状況がめちゃくちゃ可哀想だった

普通のこっくりさん系ホラーだと悲惨な結末になっても自業自得だと思うのだけど、こんな状
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予想した内容から更に更にと展開が変わってゆくのが面白かった

最後の方は第三者視点での自分ですら誰が正しくて何が間違っているのかわからなかったしどこまでが毒キノコの仕業でどこまでが悪魔の仕業なのかもわ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

怖さは一切なくて、サイコスリラーというよりは友情系謎解きミステリーみたいな感じ

ブラックフォン自体が呪い的な何かと思っていたけど死者の声を聞けるアイテムで、過去の少年たちが脱出のためのヒントをくれる
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスケイジが無言でバケモンぬいぐるみをぶっ殺す様が気持ちいい

少年少女のくだり無くしてバケモンの人数増やしてもっと大暴れして欲しかったまである

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半はエロ・グロ・ホラー!な良くも悪くもB級映画だけど、後半の爺婆スリラー要素がメインに感じた

というかこれ、観る年齢によって感じ方がだいぶ変わる映画だと思う

婆さんぶっ飛んでるけど、女としての自
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

元のエスターを見ている時はエスターが憎たらしかったし、続編と言っても結局はただ1家族を壊して終わりだろうなと正直あまり期待していなかった。

けど今作ではエスター視点で描かれるストーリーと、まさかの相
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


オシャレな演出や音楽、豪華なセットやミュージカル等がとても華やかで、またそれと対照的なダークで物悲しい話がマッチしていました。

ラスト、サンディの『望んでなかった』に対してエロイーズが『わかってた
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

霊媒師への密着インタビューという体裁のタイホラー映画。

兎にも角にも憑依されているミンの演技が一番すごかったと思う。
少しずつ壊れていく様子が丁寧に描かれていてワクワクした。

悪霊のいる家に赤子や
>>続きを読む

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初は父母から虐待を受け、頭のおかしい妹の霊に取り憑かれてしまった主人公と娘・・のようなストーリーかと思っていた・・。

まさかの元凶が主人公だったとは。


アリスが発した『あなたは怪物ね』の言葉が
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

漠然としたデカさの生き物に恐怖を感じる人にはたまらんのかもしれない。

あの人だけ吸い込む吸引力ってどれくらいのパワーなんだろうとか目合ったかどこで視認してるんだろうとか色々考えてたけど、ラストで未確
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

病院側が子供をモルモットにしてる?カルト教団の生贄にするため?両親も洗脳されてる?と色々考えていたけど、まさかのイーライが悪魔とは!
種明かしまでのジェットコースターのような展開も相まって、最後まで結
>>続きを読む

パーフェクション(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

流石に洗脳解くためとはいえ手切り落とすのはやりすぎじゃね?!って思ったけどもう最後はみんなが色々切り落とされて欠損祭りじゃあ〜!!って感じだったんでそういう映画ってことです。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


敵との会話もコミカルでテンポも良く、アイテム紹介のカットインやあまりにも安っぽい敵の死に方でB級感マシマシ〜〜って感じで面白かった!

個人的にはマッチョくんと追いかけっこしてるのに『お前!ちゃんと
>>続きを読む

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

選択肢型レトロゲーム×ホラーの題材はめちゃくちゃ良いし、序盤のガラス食べるあたりまではテンポも良くて面白かった

ただやっぱりこの映画のキモとも言える選択肢での見せ場がどうにも地味に感じる
ネズミvs
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーオタクがその知識を活かして様々なホラー映画のパロディしながら敵をぶっ倒す系のコメディ映画だと思ってたけど全然そんなことはなかったぜ!


とにかくテンポが悪くて辛かった
もっとコメディに振り切っ
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お遊びで入れた携帯アプリで死亡までの日をカウントダウン!相手は死ぬ!って設定は好きなんですけども

やりたいことはわかるんだけど終盤の方は人間殺そうとする人間vs人間守る悪魔みたいな謎構図になってたり
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後まで話がよく練られていてとても見応えがあり、アカデミー賞脚本賞だと後から知って納得した

復讐を忘れて幸せに・・とはならないと思っていたけど、まさかライアンがあの場にいたとは・・
2人が出会ってし
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


キアヌリーブスがすげーアクションする!撃つ!うおおおおお!な映画






こんな強えなら最初っから本気出してイッヌ守ってよ〜😭って思ったのは内緒

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

SAWのファンなので最初のクラブで大量殺戮は派手でよかったしワクワクした

それ以降はやっぱり最初に一番良いシーンが来ちゃったからちょっと地味に感じたな
しかし救出チームのあの被害者の男への扱いの酷さ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

時間が加速する場所っていうのがスリラーとして珍しい設定で面白かった

最後の方皆病気持ちのこととかすっかり忘れてたけど治験のためってオチを見て納得。一日で全部見られるってコスパ良すぎるな?!あのビーチ
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます


評価の高さと 残酷で異常 の邦題に残酷度高いホラーサスペンスを期待しすぎて拍子抜けしてしまった

ループすることで事件の裏にあったそれぞれの登場人物の想いを知っていく流れなんだけど全てが予想の範疇か
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

音楽と雰囲気がティムバートン感あってかなり好みだった

最初はこんな姉妹抱えるアナベルちゃん可哀想すぎるって思ってたけど次第に姉妹達とアナベルの関係も良くなってヴィクトリアもリリーも可愛く見えた
それ
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


口が悪いだけで良い人なんだよねウォルトは
家族とは分かり合えなかったけど、最後に自分を見てくれる友が出来てよかった

そして誰の名誉も汚すことのない、皆を救うケリの付け方に愛を感じられて泣けた

>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃん達が凄く素敵でこまけえ事はいいんだよ精神で観られる楽しい映画だった
途中捕まっちゃうのかと思ったけど想像以上にちゃんと計画練ってあったり初回の銀行強盗にもちゃんと意味があるのが良い

全て
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

POV&PC上で話が進む映画自体はめちゃ好きだし後半のキルシーンは良い

ただそこに至るまでの恐怖を煽る演出がかなり地味で盛り上がりに欠ける&テンポが悪いのでやっと悪魔が姿を表し始めた!と思ったら皆駆
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

音を出してはいけない、っていうシチュエーション自体はすごく良い思う
けど生活様式見せるためとはいえ前半丸々家族ドラマはちょっと長すぎだし、後半は音出しまくって普通に喋ってるけど地下だからOK地上でもま
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半は凡庸だと思ったけど後半の殺人アクションがとにかく良い
舞台や使う物も幅広くて殺意剥き出しにバンバン殺しまくって爽快感がスゲ〜〜〜
おじいちゃんカッケ〜〜〜
冷蔵のドアを盾ににピザの箱越の銃で敵ぶ
>>続きを読む