のむさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

のむ

のむ

映画(175)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


悪魔への恐ろしさもあるけど、人の恐ろしさが丁寧に描かれているからこそのおぞましさみたいなものがあった…

チャーリーの首が事故でなくなったのも、鳩の首やら何やらで怪しいものを作っていたのも、チャーリ
>>続きを読む

ワン・ミス・コール(2008年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ版着信アリってことで
原作と比べてしまうのは許して欲しいんですけど

着メロ、恐ろしさがなさすぎる
死の着信メロディーが鳴ってしまった時の恐怖と絶望感も売りなんだからあそこまで優しい感じの音楽
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう特殊なシチュエーションはすごく好きだし階層ごとに人がまるで違う生活・性格になるという階層社会批判的なものは面白かった

けど、果たしてパンナコッタや子供はメッセージとやらになりうるのか?という
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭ゲーム、テレビのいやお前誰だよ感がすごい…なんなのこの蚊の泣くような声は…
てかこれ舌抜いたらどっちにしろ死なのでは…

今回の主人公は警察所長の息子のジーク、ジークの周りばかりがターゲットにされ
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

毎度おなじみ冒頭ゲームはなし、残念

今回は5人参加型
デンノコ接近、注射選択、ワイヤー&穀物地獄、バイクのミンチ、ライフルに鍵
ゲーム自体は結構おとなしめかな

ジグソウ何で生きてるんだ?!と思って
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おなじみ冒頭ゲーム
街頭公開になっとる!三角関係ノコギリゲーム
ちゃんと男同士がまともでよかったね!

前作でホフマン閉じ込められてゲームオーバーかと思ってたら生きてたんだな

で、なんかアマンダみた
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おなじみ冒頭ゲーム
デブ有利ゲーかと思いきや思い切りの良い方が勝つんだね
しかしどっちにしろ代償でかすぎる…

今回は保険マンのゲーム、テーマは命の選択
首吊り2択、迷路、回転木馬からの…
今度は選択
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おなじみ冒頭ゲーム
ちゃんと手潰したのに!ジグソウくんひどい!
って思ったらホフマンの私怨殺人だった  

今回は5人でのゲーム
これ本当は協力するゲームだよなと思ったら案の定
いつもと比べるとゲーム
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おなじみ冒頭ゲーム
目見えない方が負けるに決まってんだろこんなんよ

今回のゲームのテーマは救い
果たしてリッグくんは仲間の刑事を救うことができるのか
髪引きちぎり機、レイプ犯八つ裂き、夫婦串刺し等…
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から男もケリーちゃんも負け確ゲームやないですか!ひどいですよ!

本編、今回は復讐×ゲームということでかなり好き
目撃者だっただけで氷漬けにされたり判事ってだけで肥溜めで殺されそうになって助かった
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

8人のゲームと言いつつ実質は刑事単体の方が本命のゲームなのでちょっと物足りなさもあるような気もするけど、ジグソウとちゃんと話すというゲームルール〜ゲーム自体録画だったあたり上手く出来てて面白かった
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

再視聴

しかしオチわかってても因果関係やらなんやらでちゃんと面白いのがほんとすごい
原点にして頂点ですね

記憶消して初見で見たいなぁーーーと思うばかりである

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


ご飯美味しそうだし息子はかわいいしとにかく旅がすごく楽しそうで、キューバサンドが食べたくなる

食べ物系王道ってことで結果はわかっていても過程が丁寧で楽しく見られた

キャラも皆良いし聖人だしで早く
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

kkkとBLM

取り扱われてるのが昔からの人種差別問題という重いテーマだけど映画自体はコミカルめのドラマに描かれていてとても見やすい

kkk連中がが笑って黒人根絶思想を掲げてるけどもうまんまホロコ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パパラッチとして承認欲求がどんどんエスカレートしていくサイコな主人公

狂気を孕んだギラギラした演技がすごかった

やってることは本当にクズな筈なんだけど、ひたすらにパパラッチとして上を目指す努力家で
>>続きを読む

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

PC画面上で話が進む演出は好きだし、前半のパートはテンポも良くドキドキして見られた

しかし後半ホテルを出てからがどうにもぐだぐだで味方ハッカー軍団いるか?って感じだしみんなダークウェブ出身の頭いい人
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よくあるただの虐殺ゲームモノかと思いきや早々にドンドンハントされて大使館に助けられて普通に助かったかと思いきやヒャッハーリベンジタイムだーーと思いきや予想外の終わり方だった

やっぱこういう虐殺系は犯
>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

前半のドッキリホラーショーのあたりは虚実とホラーをどう絡めてくるのか楽しみで結構ワクワクしながら見れました

殺人者と思ってた人が役者だったの?!ってあたりまでは純粋に面白かった


しかし後半はかな
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

しょっぱなのAパートから人殺しまくってるのぶっ飛ばしてていいですね〜

殺人鬼の方が服もメイクもセンスいいの笑えるし、主人公の魂が入った殺人鬼がめちゃかわいく見えるのすごい、仕草とか喋り方がホントにキ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

場面転換もなくコールセンターにいる男目線で淡々と物語が進んでいくのに、話がしっかりしていてずっと緊迫感を持って見ていられた

相手の顔もわからないのに、まるでそれぞれの電話先の相手の様子が浮かんでくる
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

題材的にはこういうのすごい好きなんだけど

まぁアグレッシブな霊の多いこと
みんな実体化しすぎて全然霊っぽくないんだ…

そして毎回スターウォーズのシスみたいなんでてくるとこで笑っちゃうし最後の方のず
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんか安っぽいパッケージだなぁと思いつつあんまり期待せず鑑賞


夫婦の身投げはブラームスの霊と別れたくて主人公に呪いを押し付ける形だったのかな〜とか

仲良くなったブラームス実害もたらさないなら普通
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

未開の地で未開の部族に恐怖に陥れられるっていう舞台自体は好きだし守ろうとしていた筈の部族に命を狙われるっていう因果関係はいいと思う


しかし主人公のジャスティンちゃんが意識高い系というか、ここで抗議
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半のお化け屋敷の中は展開がわかっていても中々緊張感があって面白かったし後半は主人公が覚醒してみんなぶっ殺していくところが良かった


お化け屋敷サイドは銃の仕掛けをすっかり忘れていたり容易に裏側に侵
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


死を待つ娘の唯一の願いとも言えるオートクチュールに固執してしまうのは仕方ないのかもしれない

でも自分で直接手を汚すならまだしも、お金の責任を他人に押し付けて恫喝ってのが主人公に対して一切同情できな
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最初はパッケージの拘束されたクリスと話の展開から黒人差別主義者が黒人を拷問して殺す話なのかと思ってました。


実際はもっとおぞましいものだった…

意識や感触はそのままに他人に体を乗っ取られるなんて
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

パージ2作目にあたる
本当に設定は良いし前作よりも舞台が広がって面白いとは思うんだけどね

今度はおじさん以外全員が馬鹿すぎてはよパージされろ!!って思っちゃって…
怖さとかよりも君達何やってんの?!
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

設定は良いし舞台も面白いと思うんだよ…でもね…

もう本当パパ以外の家族全員が馬鹿すぎてはよパージされろ!!って思っちゃって…
怖さとかよりも君達何やってんの?!って気持ちが勝っちゃった

そして最後
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.8

話も作画も描写もすごく良かったし好きなんですけどね…ただ本当にね…


なんで庵野が主人公役なのおぉぉぉ?!?!?!?!?!


もう棒読みすぎて意味がわからないレベルで残念すぎて最早悲しい
今からで
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

世界で一番好きな映画
この時代にこの規模でここまで完成度の高いストップモーションアニメを作ったティムバートンは本当に凄い
このダークな世界観でこんなにファンタジーな作品はきっとティムバートンにしかでき
>>続きを読む