のむさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

のむ

のむ

映画(175)
ドラマ(2)
アニメ(0)

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

おジャ魔女どれみドンピシャ世代
大好きでTVシリーズもぼちぼち見返してから予告等も見ないようにして映画館へ…

うん、言いたいことはわかるんだけどね…劇中の女の子達のぶつかってる壁とおジャ魔女世代の私
>>続きを読む

ダークハウス(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

まず先に事件があって、何が起こったのかを聴取やカメラ映像から解明していく構成は面白い

ジョンのお母さんが器でジョンは悪魔だった、そしてミッシェルも新たな器となり新しい悪魔を腹に宿されている…これから
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怪現象の起きる部屋の原因を調べるために前に前にとどんどん手繰っていき少しずつ謎が明らかになっていく構成は面白い
かなりサスペンス寄りのサスペンスホラーという感じ

しかし終盤まで特に大きな恐怖描写もな
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ハッピー盛り盛りのミュージカル映画だと思って映画館に観に行きました

曲も皆耳に残る良い曲ばかりで
あーセブいい男だなぁ早くミアと幸せになってほしいなぁ〜
なんて思ってたんです


そして5年後…
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

妹の一家心中で両親と妹を失ったダニーとそれに辟易している彼氏と友人の参加するあるお祭り…
村人達のマッチポンプに見事に嵌められていくダニーとクリスチャン

連れてきた友人の喋り口が知人の宗教どっぷりマ
>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

1日がループする!
主人公が頑張って謎を解明しようとする姿勢はとても良い

けど設定盛り沢山で時間軸やなぜループが解けるのか等の細かい所が分かりづらいのが惜しい

心霊写真(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タイのホラー映画
謎解きパートもあってかなりおもしろかった
ネイトが可哀想すぎるよぉ〜〜

でも取り憑くシーンの肩車は笑っちゃったよ シュールすぎるだろ

サイレンス(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

舐めプする犯人にもトドメ刺さない主人公にも もういいからさっさと殺れよ!!てなる…
ラストはただのホームアローンだしもうちょっとやりようがあったでしょって感じ…

アフターマス(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実際にあったユーバーリンゲン空中衝突事故の話
航空事故ドキュメンタリー等ではなかった管制官の苦悩も書かれている

実際の事故では両方に衝突防止装置がついていたんだけれど
一方は衝突防止装置は上がれと指
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

9.11 ホワイトハウスへ行く途中で墜落
離陸が遅れたおかげで乗客がテロを知り、唯一ハイジャック犯に立ち向かうことが出来たユナイテッド93便
管制官や軍部が徐々に事の大きさに気付いていく様子、情報の錯
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はこのキャラデザより実写の方が100倍良いけど大丈夫か〜?って思ってたけどみんな動くとかわいいし話も面白かった
ウェンズデーは有能だしパグズリーの爆弾シーンかっこよくてすこ〜
ダークさは少し足りな
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

欲に塗れて増長していく主人公とその欲によってどんどん大事な物を失っていく様
更にオルゴールへの依存で頭がおかしくなっていき歯止めが効かなくなっていくのが良いですね〜

ラストは因果応報の清々しい死にっ
>>続きを読む

キッズ・リベンジ(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

汚いホームアローン
サイコパスキッズいい感じだったからもっともっと殺人してほしかったなぁ

フォロイング(2017年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

とにかくババアが大活躍
ババアがワタベでババアがおっぱいで撃破するババアvsババアの超対戦
ババアがゲシュタルト崩壊する

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビゾンビ〜〜
テンポよくて面白かった
でも絶対ショッピングモールに居た方がよかったよねみんな…
男は有能なのに女が馬鹿すぎるのはお約束だから仕方ないね…

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

暗い出だしからの予想だにしない結末〜からのトリック!
話が良くできてて素直に面白かった

警察のおばちゃまいい人で良いよね・・

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

このジメジメした閉鎖的な雰囲気と切ない話は好き

良作だと思うけど黒木瞳の『あなたのママよ』の台詞はいらなかったと思うなー
そして後半の水川あさみ…
演技が…すごく…棒読みです…

グッドボタン 暴走する若者たち(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

SNSもの好きだから話自体は結構面白かった
けど主人公も共犯なんだから少しはお咎めありにすべきだったよね〜

インスタキラー(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

インスタキラーなのにインスタ要素は一瞬で終わるのとストーカーモノにしてはストーカー要素薄めなのがもったいない
普通に良くもなく悪くもなくって感じ

CUBE(1997年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

名作ってことで観たけどオチは読めるのに伏線が全然回収されないしで言うほどか・・?って感じだった
きっと当時見たら斬新だったんだろうしこの監督との相性みたいなのもあるんだろうね

透明人間(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

透明人間面倒臭え〜
そして液体に弱え〜〜

色々ツッコミたくなるところもあるけど話はしっかりしていて良かった

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

折角ビッグネームの凶悪犯達を集めたのに戦闘も話も地味なのが本当にもったいない
みんなもっと派手に暴れてやりたい放題やればよかったのになぁと…

でもこの映画でのジョーカーとハーレイ可愛くてめっちゃ好き
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

サイコホラーでありながら映像美と音楽のマッチが本当に凄い
双子の女の子、シャワールーム、トイレ、血のエレベーター、迷路等の色使いが個性的なセットや左右対称なカメラワークがとても印象に残る
ホテルのロビ
>>続きを読む

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

3つの話がそれぞれに動いて似た人が出てきたりなんやかんやしたりするので人間関係覚えるのが大変だった…それで最後3つの話がどう交錯するのかと思ったらあーそこがちょっと繋がってたのねって位で…勝手にスリラ>>続きを読む