ののたさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ののた

ののた

映画(451)
ドラマ(31)
アニメ(0)

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.7

おもしろかった!アメリカ映画っぽくスカッと楽しめる映画。

臨場 劇場版(2012年製作の映画)

3.3

こわい!あんな無差別殺人がほんとにあったら…とか、悪い警察ってほんとに結構いるのかな…とか、考えたら人間不信、警察不信になってしまいそうです。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

少年時代っていい。男同士の友情を見ると、ああ、男の子に生まれたかったなあ、なんて思う。この映画を見ると特に。想い合い、高め合えるクリスのような友達をもてたゴディーの少年時代は素晴らしかっただろうな。>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.6

やっぱりディズニーはアニメーションがリアリティあって、しかもすっごくきれい!
オラフめちゃくちゃかわいい!笑ったー!スベンもかわいいし、クリストフかっこよい。
ストーリーは単純だけど、キャラクターが良
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.1

流し見してしまってごめんなさい。でも、やっぱりこのコンビは大好き。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.1

いまいち分かりにくい内容ではあったけど、最後のあの声を聞くために、見るべき映画だと思いました。

スリ(2008年製作の映画)

3.6

自分では絶対に選ばない映画。香港映画も悪くないな。

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

すごく好き。レイモンドピュアでかわいいなあ。チャーリーのレイモンドに対する目がどんどん優しくなっていって、ほんとに素敵だった。
レイモンドがレインマンだと分かって歌を歌うシーンと、二人でダンスをするシ
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.2

カイジすげーっ。なのにどうしてツメが甘いのかね。そして懲りずに借金しちゃうのかね。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

文句なしでおもしろかったです。ちょっと難しかったですけど、ストーリーが斬新で設定が細かくて、見応えがありました。(2012/11/07)
二度目ですが、初めて見たときよりも深く考えてしまってよく分から
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

3.4

綾瀬はるかさん目当てに見た映画だったけど、想像以上におもしろかった!
鑑定士ってすごいな、あんなにたくさんのモナリザの中から本物を見つけられるなんて。
莉子さんのあの記憶力欲しい!一日でフランス語マス
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

すごく良かった。
ルディがとっても魅力的でした。力強い歌声と、ぶれない芯と、そしてきっと母性。マルコの笑顔がかわいかった。
三人でいるのがきっと最善だったのに、結局自分勝手な母親が最善とされる。ウィル
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.7

映像がすごくきれいで、引き込まれました。分かりやすいストーリーで、おもしろかったです。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

絵がすごい。二郎さんと菜穂子さんのラブラブっぷりが素敵だった。
宮崎さんが朝日新聞のインタビューで言っていました、「この時代の人は、元気に長生きをしようなんて思っていない。その一瞬を生き抜くだけだ」と
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

しずかちゃんとパパが話すシーン、泣けた。ドラえもんが未来に帰らなきゃいけなくなって、のび太を見て泣くシーンも。そして、秦基博さんの主題歌に感動。

ホットロード(2014年製作の映画)

3.1

能年玲奈ちゃんかわいい。暴走族の世界も大変だな、と思った。
尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」はやはり素晴らしい。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.6

主人公の友達がいいキャラばっかり。楽しい。
アナはスターらしい気の強さがありつつ、普通の女性らしいかわいらしさもあって素敵だった。
かわいくてハッピーな気持ちになれるラブストーリーでした。