けんちん汁さんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

スペクトル(2016年製作の映画)

3.7

この映画はどの層の方をターゲットにしているのか?
私は映画を観るとき、そーゆうことを考えて観るようにしています(嘘。カッコつけてます)

さて、この映画はどの層をターゲットにしているんでしょうか?そし
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

4.5

小木!やっぱお前は最高だ!!
ということでね、普段は観に行かない邦画ですよ行きましたよなんせ小木が出てますからね。絶対演技やべぇだろうなと思って行ったら、あら奥さん全然見当違いでございますよ
むしろ僕
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.2

ノレなんだぁ残念
丁寧に描写しすぎて、後半の盛り上がりでイマイチ巻き返されなかった…
こーゆう生活をしてる人たちもいたんだなぁ凄まじい世界だ

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.5

おいおいと。皆さんこう思っていることでしょう。こいつ大ぱちこいてるやないかいと。
1日一本投稿?聞いて呆れるぜと。
返す言葉もございません。
1日一本投稿(定休日多め)に書き直しておきます笑
はっはぁ
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.5

アメリカの漫画ってたまーに意味わかんないのありますよね
それを完璧に映像化してました笑
ストーリーありそうでない、みたいなんが続く感じですな
ロドリゲスじゃなきゃ見逃してたね

てかロドリゲスって評価
>>続きを読む

ジャーヘッド(2005年製作の映画)

3.8

えぇ〜、何これぇ〜
サムメンデスってブラックコメディ得意なんかな?
とりあえずジャンルはアクションじゃないです。
コメディです絶対
ほぼ全くと言っていいほどアクションはなく、ひたすら兵隊たちの悪ふざけ
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.5

そこまで乗れなかった…
残念…
ただこの映画好きの童貞が書いたみたいな脚本は好きかも笑
タランティーノ全開だなぁ笑
アホなプラピ見れて大満足
瞬殺のサミュエル見れてさらに大満足
尖ってるゲイリー見れて
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.0

お前らお遊びで映画作ってんちあうど!!
あれ?
でもそれにしてはいちいち武器人間のビジュアルは凝っとる…

お前らこんなん学芸会レベルやんけ、俺でも撮れるわ😤
あれ?
でもそれにしてはいちいち武器人間
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.5

あんまり良い噂を聞いてなかったから全然期待してなかったけど、めちゃくちゃ良い続編じゃん!
あっでもブレードランナーの続編感はないかも?
一はネオン煌く未来だったけど、こっちは結構荒凉としてた印象

>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

5.0

この時代にこの世界観構築するのはすごいなぁ

昔一回観た時はまぁ世界観凄いけど内容なくね?くらいの認識だったんですけど、成長して改めて観ると、圧倒的ですねこれ😍
今の時代を生きる僕が観てもこの認識を抱
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.5

ハードボイルドォー、フワッフゥ〜(無理にテンション上げてます)
エンドオブシリーズと人気を二分する超筋肉バカ映画!
膨れる胸筋!飛び散る汗!そして小さじ一杯のロマンス🥰
今からそんな映画のレビューを始
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

お、重い…
これ、現実なんですか?
本当にこんなことが起こっている、または起こっていた国があることに恐怖を覚えます。
正直終盤まで普通の印象でした
まあよくありますよね。
新しい環境に身を置くことで闇
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.6

うん、みんなひでぇ😂😂
主人公のオヤジがクズすぎて、どーゆう目で追っかけていけばいい映画かわかんなかった笑笑
これジャンル、一応コメディなんかな?
ブラックコメディだよって言われたら、確かにしっくりく
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.9

淡々と進むスリラー映画。
主人公は僕だった。ならぬ主人公はハビエルだった!
キモいなぁハビエルの髪型w
でも良い。
こいつ狂ってるなぁハビエル
でも良い。
ウディ、かませ犬だったなぁ笑
似合うなぁウデ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

正直前半は乗れませんでした😅
なーんかよくある良い映画やんって感じで笑
お涙ハラスメントね、みたいな笑
でも後半に唐突に悲劇が起きるのですが、そこから自分は惹かれました。
あまりにも突然起こる悲劇に一
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

最近ほんとに自分の成長というか嗜好の変化を感じます。
例えば炭酸よりお茶が好きになった。
ポテチよりおもちが好きになった。
世界平和を願うようになった。
自分の成長をしみじみと感じます。

そんな私に
>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.7

3.0は嘘だね!
悪いとこないもんこの映画
平均4.0ならそれも嘘笑
3.5でしょ!まごうことなき!ストーリーもCGも悪くはないし、主人公もザ・ヒーローだし、黒人はうるさいし、これはパニックものの平均
>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.6

最近コーエン兄弟の映画を観ているんですが、この人らの持ち味がわかりません笑
なんでも撮れるって感じですかね?

そんなコーエン兄弟の一作。
嫌いではなかったです笑
西部劇なんだけどほぼ会話でどんぱちや
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.8

軽くて超見やすい!!
頭使わないし、アクション面白いし、THEピョッピュチョーンムービーって感じ(ポップコーンって言うてます)

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

あれ?これってこんなに名作でしたか?
昔観た時、これ普通じゃねぇ〜?って思った過去の自分を責めたいいじめ抜きたい。
やっぱり歳をとったりしてセンスが変わったのもあるし、劇場で観たのも大きいでしょう。
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.5

くっだらねぇ笑笑
僕、今のダニクレボンドシリーズすっごい好きで、こうなったらシリーズ全部見返してやろう思たんですよ
それでたまたま手元にあったこれから観たんですけど、もうシリーズ完遂はやめようかな笑笑
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

最初に言っておきますと、私スターウォーズ大の苦手でございまする。
ライトセーバー、フォースその他もろもろに全く心踊らず、観ている作品もエピソード4と3のみ。
そのため今日まで大変肩身の狭い思いをしてき
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.9

これ観た後自分に四肢が揃っていることに感謝しました笑
この映画、腕の一本くらいなら安くね?と考えてるとしか思えないほど腕引きちぎる笑
いや笑ってる場合じゃないですけど…
オリジナル版は笑けるほどのスプ
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.5

内容は説明するまでもないですよ
いじめられっ子の男の子が悪を倒して一人前になる話
特筆すべきとこはなかったです
マックGだなぁ、って思った笑
これに出てくる主人公の親友の女の子が凄い可愛いなぁって思っ
>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.5

マフィアものってぜぇーんぶこんなんだな
人の栄枯盛衰を描く系が多い
そーゆう感じの映画が純粋にタイプじゃない故なんぼほどマフィア物を観せられても正直面白さはわからない
ただこの映画のアルパチーノのチン
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

5.0

めたんこおもろかったんですけど😳😳
これ上映前ほんまに眠たくて、もう帰って寝たろかなくらいの勢いだったんですけど、始まったらもう夢中なってスクリーン観てました!

実は僕隠してたんですけど、めちゃシテ
>>続きを読む

死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット(1993年製作の映画)

3.8

アホだな笑笑
それしか出ない笑
途中までずっとアホ
いかにアホなことするか武道会でも開いてはんの?ってくらい頭悪いずっと笑
アッシュの見事な調子乗り方とか合い過ぎてて腹立つ域はいってた
途中のガリバー
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

3.6

色々と凄かった
途中まで延々アッシュの一人芝居
からの訪問者を巻き込みスプラッター祭り笑
動く木とかまたツボにささるものやってくれちゃってさ憎いねサムライミ
途中の噴水の如き血飛沫は笑った😂
欲を言え
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.9

結構よくできててびっくりした!!
最後の溶けていく特撮とかめっちゃ好き😍
結構ホラーしてたし、小気味良いスプラッターもツボ!
最初唐突に話始まるからびっくりはしたけど笑
これの後すぐ続編も観たんだけど
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.7

えーー!なんか意外な映画だった!!
普通のラブコメ想像してたら意外と重め
確かにヒロインかわいそうとか意見も出そうだけど、好きだからこそ相手に幸せになってほしいって気持ちも分かるんだよねすごく😭
エミ
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.6

面白かったけど前作は超えなかったかなぁ
みんなが帰ってきてくれたのは嬉しいけど、アビゲイルもうちょいシェイプアップして欲しかったな笑
まあでも久々に劇場でゾンビ&ゴア描写見れて楽しかったどすえ🥰
途中
>>続きを読む

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年製作の映画)

3.7

面白かった!!
あんまこーゆう特撮物って好きじゃないんだけど、これ凄い面白かった!!
撮り方が良くて、水の中から見てるとことか人食ってるの映すとことか最高
最後のガチプロレスで若干笑っちゃいましたけど
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.7

なんだろ?懐かしい気持ち。
あれ?ここは我が家ですか?みたいな気分になった
ジェラルドバトラーが人をぶちのめすたびに思わず笑みが溢れる
マイクのパパ狂いすぎてて最高やった
爆発をギャグっぽくするなんて
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.5

リーアムニーソンによるグダグダ復讐劇笑
もちょっとコメディに振り切れてもいいんでわ?と思ったけど、ちょこちょこ笑えてなんやかんや楽しかった
最後のエンディングが一番凝ってるんじゃない?って思った笑笑
>>続きを読む

ショッカー(1989年製作の映画)

3.5

まあまあ真面目な出だしで最後ふざけ倒して、正直それ解決なんですか?ってラストに雪崩れ込むウェスクレイヴンの珍味笑

彼女出てきても全然喜ばないでびびり散らす主人公に大爆笑です
でも死ぬ人が意外とかウェ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0

正味前のシリーズを無かったことにしてまでやる映画なのかな?とは思った
派手なだけで特にストーリーもないし。
2は感情を理解できないロボットが主人公達との触れ合いを通じて徐々に人間を理解していきからのあ
>>続きを読む