ぬうどるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぬうどる

ぬうどる

映画(201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バートいろんなもの背負いすぎなのでは。戦争にドイツ人への誹謗中傷に自身の怪我に最後の事故。特に事故は別に君のせいじゃない。監督じゃないですけどサッカーだけに集中できれば楽になれそうなのにそれができない>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.0

地雷が爆発するまでの緊張感と、唐突に爆発音がする衝撃とのギャップがすごい。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

宗教も徴兵も縁遠い社会にいる人間として、この映画をきちんと受け止められたかわかりませんが、見終わった後心に残るものがありました。

今でこそ代替労務で広く認められるようになった「良心的兵役拒否者」です
>>続きを読む

武士の家計簿(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が真面目なのか淡々と進む。山場は息子の七五三のような行事と家財道具を処分したところくらいでしょうか。勝手にもっとコメディタッチなのを想像してました。
ただきちんと作ってある映画なので絶妙なキャステ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

わかったようなわからないような。きっとわかってない感じのクリストファー・ノーランがやっぱりいいですね。絶対何か見落としてる。誰かタイムチャートとか作ってください。
役者さんの演技と映像の説得力が半端じ
>>続きを読む

トリプルX(2002年製作の映画)

3.0

Wikipediaによると「過去のスパイ映画からの脱却を目指しており、オープニングのシーンについて監督のコーエンは「例のタキシードはもう古くなった」(The Death of The Tuxedo)と>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.0

プロデューサーはスポンサー見つけてきてジェイソン・ステイサムをキャスティングした時点で力尽きてしまったのでしょう。
だがそれで十分です。

シャワー後のジェイソン・ステイサムの肉体がハイライトでした。
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.0

絵が綺麗です。たぶんそれだけ。でも絵が綺麗なんです。
あと新房昭之と武内宣之と神前暁でした。 でも広瀬すずだし菅田将暉なのでガハラさんは出てきません。
岩井俊二がリスペクトされているのはよくわかりまし
>>続きを読む

御法度(1999年製作の映画)

4.0

役者と衣装と小道具の雰囲気が抜群にいいです。巨匠は伊達じゃない。

ベイブ(1995年製作の映画)

4.5

いろんな動物が出てくるのをただ眺めるもよし。アニマトロニクスの技術を堪能するもよし。役割を超えようとする努力を感じるもよし。

まあベイブの吹き替えがかわいすぎて全部持っていくんですけどね。

バーラ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マスクでのなりすましに飽き足らず素顔で挑んじゃうの胸アツ。高層ビルの窓は怖いので割っちゃいけません。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.0

このシリーズはけっこうヘリの扱いが不遇な感じでしたが今作ではトップガンばりのドッグファイトが超かっこよかった。
あとトム・クルーズの走る姿が相変わらずかっこいいです。
ジェレミー・レナーは出ていないも
>>続きを読む