のらちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

メメント(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます




初見じゃ難しいけど
カラーとモノクロの映像の
使い方が凄いなあと思った。


__

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます




映像は綺麗だったけど
何が言いたいか最初から
最後までまじで分からない。


__

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます




彼女があざとくて仕草が
何から何まで好きだった。


ハイボールを自分の飲みかけを
渡す感じ、とても好き。


原作も読んでるから尚更
主人公に感情移入してしまって
泣きました。


__

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます




原作に忠実かつアクションシーン
格好良すぎた、、、


狗巻さん相変わらず素敵でした。


乙骨さんが自分の意思決定する
ところで泣きそうになりました。

とりあえずもう一回みたいですね。
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます




とても雰囲気が好きな映画。

主人公と友達になった女の子の
夜話してる様子とか
カメラ長回しで凄いと思ったし
とても自然だった。


映画サークルに私自身も
入っていたので
とても懐かしい気持ち
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます



終始びっくりしてたんだけど
結局何も解決されてないし
伏線はって回収されない
やつだった。


菅田将暉の役の人は
もう一回CUBEを
やるってことですかね?


__

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



ずっと主人公や登場人物に
感情移入するように見てたら
気付いたら泣いていた。


意見を言うのって
本当に怖い事だなあ。


演技がとても素敵な作品。


__

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます




話がするするーっと進んで
行く感じで起承転結って
感じではなかったけど、


最後は泣いてしまいました。
永野芽郁ちゃんの
泣きながら笑う演技が
とても凄かったなあ〜〜。


とても純粋な気持ち
>>続きを読む

お嬢ちゃん(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます



特に何も起こるわけでもなく、
不安定な主人公の日常を
見ているだけなのに

萩原みのりちゃんの魅力が
とても出ている映画だなと
思いました。


全てが不安定で、
全てがくだらなくて、
どうでもい
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます




やっと見た!笑


縮むだけじゃなくて
大きくなって車押してるのが
可愛くてお気に入りでした笑


格段面白いというわけでは
なかったなーー。


お母さんがすり抜ける能力
一瞬治したのは凄すぎ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



考えさせられる映画。
見た後の感情がぐちゃぐちゃに
なった映画。


佐々木は明るい人柄だけど所々に
出てくる暗さとか、描写で
見るのがしんどくなったけど


結局不幸しか起こらなくて
最後の最後
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



行定監督の人の心理描写を
描くのがうますぎる。


恋なんてしてしまえば
色々制御出来なくなってしまうんだから
主人公は好きになったのが
ただ男だったってだけ
なんだろうなあ。


でもそれに気付
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます




モンペ映画なのかな?
子どももやばいけど。
まぁ出てる人みんな悪いか。


段々ヤバイ展開になっていくけど
客観視してるからヤバイと
思えるけど
主観になるときっと分からなく
なるんだろうなあ。
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます



難しい。
何がフィクションのシーンで
何が現実に起こってるシーンなのか
分からなかった、、、


最初の車のシーンが右車線だったのも
フィクションを表してるの?
分からない、、、


お金の流れが
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます




最後まじでゴジラ見てるのかと
思ったけど


途中のバスアクションが
めちゃめちゃ格好いいです

あと、後ろでかかってた
HIPHOPが格好良すぎて気になる


テンリングス格好良いなあ〜
ゴジ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます




敵のイケメン好きだわと思ってたら
まさかのジュードロウだったwwww


分かりやすくて楽しめたんだけど
あんま強すぎるキャラって
好きになれないなあ、、笑


猫ちゃん可愛いけど
戦う時デモゴ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます




意味のないパートが多いんだけど
それも題名が回収してた笑


ヒヤヒヤしながら見ました。
一回じゃどのシーンがどこに
繋がるって理解出来なかった笑


悪者が結局強盗追っ払った
みたいになってて
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

2.9



無表情で美しい顔で殺す
主人公にとても綺麗と怖いと
いう感情が出ました。

全てにおいてどういう心情
だったんだろうか。


__

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます



竹宮ゆゆこさん原作なので
ただの恋愛映画な訳なかった笑


はりちゃんが「砕け散る」
ところが良かったのと


今までのところがスローだったから
最後の展開が急すぎて
びっくりした笑


北村匠海
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます




やっぱり終盤になるにつれて
早足だったけど
楽しく見れました〜〜!


三ツ谷出番あんまないけど
格好良すぎました☺︎


続編ありそうな感じで
終わったからやってほしい気もする。


__
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



カーアクション、バイクアクション
格好良すぎました!!
ナターシャの過去が知れて
家族が集結してうまく話が
まとまってました〜☺︎
スカヨハ美人すぎる、、、


デヴィットハーバーはストシンの
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます




ジュリアロバーツがジュリアロバーツに
なるの笑いました


__

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます




愛ってなんなんだろう。


二種類の人間、どちらも理解
しにくいけども


まぁみんな幸せになりたいよね。

リアル感が凄くて最後まで
夢中で観れました。

__

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます





赤井さん主役だよね?
って疑うくらい出番ない笑

今回は微妙だったなあ


__

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます




ツッコミどころはあったし
思ったよりもグロくて
びっくりしたけど
まぁまぁ楽しめました。


流石に刀相手にボールとかは
無理あるだろと思ったけど(笑)


__

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5



ネタバレ解禁が来たので
ちょっと感想書き換え。

序盤から迫力があって
終わり方もこれじゃなきゃ感が
満載でした。

初見で全てを理解するのは
難しかったので
2回目行きたいです。


アスカちゃ
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます




松村北斗くん目当てで鑑賞。

元々設定が無理あるけど
後半のバタバタ感とツッコミどころ
の多さが目立ったかなあ〜。


好きだった割に湊に冷たすぎない?とか
親普通に許すのか!とか笑


デート
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.1



良くも悪くも総集編。
これ見るまで赤井一家のこと
一個も知らなかったけど
なんとなくわかりました。笑


ミーハーだから
赤井さん好きになりました。
映画が楽しみですなあ〜〜


__