ぬばたまさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

5.0

面白かった!
これは本当の話なの??
スターリンの事とスターリンが死んだあとのこと、勉強したくなりました。
自分が一番後ろだと思ってたのが、何人も後ろに人がいるんだって感じの映画だった。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(2008年製作の映画)

3.6

二回目。ゼロはジラルダンをモデルにしたのかな?声は少し上手な素人ですか?と思ったら中村獅童でちょっと下手やなと感じてたのが一気に歌舞いた。
首藤さんならこのテーマを物凄い壮大な構成にしてくれると思うけ
>>続きを読む

ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵団/ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊/デリラ オスマン帝国騎兵隊(2018年製作の映画)

5.0

面白かったー!
ラスト怖っ
なんか、少し日本やアメリカとは違う所に重点を置いた演出方法なので、少し違和感というか、アメリカを正しいとするなら拙い演出もあったけど…
こういう有名じゃない映画にありがちな
>>続きを読む

弟切草(2000年製作の映画)

5.0

みんなの感性がおかしいよ!!!私は心の底から面白いと思ったのに!!!
2点未満て!!!!
こういう一昔前のホラーなのかミステリーなのかっていうのは、私はあんまり好きじゃないのに面白いと思ったよ!!!
>>続きを読む

ジンギスカン(1965年製作の映画)

4.2

チンギスハン大好きなの私!!
肖像画と違いすぎて嫌!!!
ちょっと最初から最後まで描くには時間がたりない!!死因変!内容が地味!
チンギスハンは偉大すぎて映画にするのは無理かも!
馬が!!可哀想!!

俺たちホームズ&ワトソン(2018年製作の映画)

3.0

ネタとしてはよかった!
ワトソンに狂気を感じた。
女王って天皇みたいなものでしょ?すごいなー。女王のシーンはドン引きというかヤベーもの見た気がして怖かった。笑うというか映画なのに冷や汗かいたw

フェイク(1997年製作の映画)

4.0

黙って靴脱げやぁぁあ!!!

アルパチーノの幸薄そうな小者演技すげーいい。

108時間(2018年製作の映画)

4.3

某駒くるくる映画みたいな。
ホラー演出が怖くて最初の数回は飛び上がった!!
こういう、お話にしてはパンチが足りないけど、でも面白かったよ。
なんかサイレントヒルの演劇版みたいな感じ。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

3.0

え? スラム街で黒人が車の中からブラシ出したら
私も撃つわ。みんな撃たないの?
これは黒人がおかしいと思った私は白人に染められている?
黒人に感情移入できなくて微妙。

ラストの子供はうるっときた!!
>>続きを読む

バース・オブ・ネイション(2016年製作の映画)

5.0

みんな地獄にいるよ
と思ったけど、人間の価値観道徳観なんて時代によって変わるわけで…
つまりは、白人が悪人だと決めつけることではなくて
こういう「今の時代において酷いとされてること」を行っていない民族
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

5.0

すげー面白かった!!!
笑えてゾッとしてこっちまで幸せになれる!!!
ただ……なんか……ブラックジョークというか、底抜けに明るい感じじゃなくてもうないよね?っていう計画性の恐怖がある

(1963年製作の映画)

3.1

主人公に表情がなくて感情移入できないw
登場人物を無駄なくらいしっかり描いてるからふわふわかんがない。
昔見た気がする。

普通の人々(1980年製作の映画)

5.0

なんでこんなに引き込まれたんだろう。一緒に泣いて一緒に微笑んだけど、なんでこんなに……不安な気持ちになるんだろう。
まず、息子がイケメン。日馬富士似のイケメン。
精神的に危うい感じが清い。
不安な気持
>>続きを読む

馬上の二人(1961年製作の映画)

5.0

笑えて絶望してハッピーになれる映画。こっちまでハッピーになれる!可愛い!
アメリカのコメディだからトムジェリっぽくてめっちゃ笑える

ただ、弟は救えたよな?走って追いかければ。追いかけろよォ……
あと
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.5

随所にある嫁の性的アピールがとてもとても気持ち悪かった……いらないよ。
内容は退屈だったけど考えさせられた。私だったら子供を放置できないけど、助けることも放置もできないと思う。他人が追い出すのを止めな
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.2

怖さはない。
前半は、時間が進んだり戻ったりするのに、めちゃくちゃわかりやすくい。むしろ、この時間の前後によってアホ共の印象が強烈に残る。
後半は……神道とか仏教とか関係なく参加するお祓いシーンはわく
>>続きを読む

予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017年製作の映画)

2.3

なにこれ?寄生獣の劣化版みたいな…ミギーのいない世界
真壁が恐怖を覚えたときの楽しそうなのはとても可愛かった!

チャッピー(2015年製作の映画)

5.0

泣きながら見た。モニターの前でやめてぇぇええ!!って一人で大騒ぎしながら見た。

この監督は、ロボットに対する愛情の持ち方が私と同じなんだ。
ロボットを一つの命、その中の黒い羊なんだ。AIと私達の意識
>>続きを読む

SF巨大生物の島(1961年製作の映画)

2.6

最初のほうのるんるん気分の時はこっちまで楽しくなった!
ネブいいやつ。
ただ、最後らへんはちょっと退屈だった。言うほど巨大生物は出てこん。
世界観がドラえもん映画っぽい。

勇気のないヘナチョコが女と
>>続きを読む

GAMER ゲーマー(2009年製作の映画)

2.9

ワケワカメ。
発想は面白いし、なんかスタイリッシュなのにスカスカ。スッカスカ。
レディープレイヤー1のスッカスカ版。
ただ、グロやエロの見せ方が上手だと思った。
エロが気持ち悪くないというか、一周回っ
>>続きを読む

ゼイカム -到来-(2018年製作の映画)

3.2

これゲームにしたら面白いのではー?
結構B級にしては人物が深く考えられていて好きよ!
父ちゃん腹立ちすぎて、すげーモニターに向かって文句言ってたから、良い映画だったと思う。のめり込めてたってことで!

コード211(2018年製作の映画)

3.9

辛口レビューばかりで期待してなかったけど、面白かったよ!
辛口なのは、もっと面白くできたんじゃ?っていう気持ちがあるのかって思う。敵も味方も、人物の掘り下げにもっと時間をかけたり、登場人物を少なくして
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.2

テンポがよくて面白かった!!
でも、内容が私がアホだからワケワカメだった!
エッチなシーンがたくさんあって気持ち悪かったけど、主人公の生活の変化を伝えるのに必要なシーンだったと思うのでよいよい。

八つ墓村(1996年製作の映画)

5.0

面白かったというか、キャラがみんな好き。辰弥さんがエロかわいい。春代さんと辰弥さんのラブラブなところが見たかった……あと郵便局の夫婦も可愛い。ぺちぺちーって。原作読もうっと!

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

3.9

こういう残酷なお話は好きだけど、それにしても酷すぎる。ほとんどクズ!!保安官までクズ!!アメリカ怖い!
酷いのが悪いじゃなくて、主人公の心理描写がもっと欲しかった。表情はよかったけどね。私がこんな目に
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

4.0

途中までは普通のお話だったけど、終わりかたがとってもよかった!
仕組みとかいろいろはよくわからなかったけど、世にも奇妙な感がいいね!
殴りあいがちょっと長いけど、なんか面白い。

セルピコ(1973年製作の映画)

3.1

普通に見てて、明るいところで見てやっとアルパチーノやん!かっけー!ってなった。
アルパチーノのキレ芸がなぜか笑える。椅子ぎゃーんて立たせようとするところは笑てしまう。
周りの警官に腹が立つね。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

5.0

うぁぁぁあ………
感情移入しちゃって辛かった。
恋人とのハッピーな場面で、途中で涙出てきてこっちまで幸せな気持ちになれるお話からの……
ラストの衝撃。辛い。
パッケージの文言その通りな物語は久しぶりや

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.6

ところどころハートフルで面白い!主人公に弾があたらないからすごい!ジジイ!
頭空っぽにしておぉー!って感じ。
ちょっとエッチなシーンがあるので気持ち悪かった。彼女の存在感は後半ゼロなのでいらなかったし
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

久しぶりにサスペンスで鳥肌が立った。
すごく面白い作品。サスペンスでこの頃では最高かも。マジで面白かった。何度も山場がある!!一緒に推理する感じ!
私は早くに犯人じゃね?って思ってた!!(大声)
ソニ
>>続きを読む

エンディング・ワールド(2017年製作の映画)

1.4

申し訳ないけど、見るんじゃなかった。
やっぱすげー映画ってすげーんだわ。
緊迫感がない、リアリティがない、CGがヤバい、出来事が唐突すぎる、映像ががショボい、国がひとつ沈んだのにリアクションが薄い、ダ
>>続きを読む