さとうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

さとう

さとう

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待しないで観た。ドラクエは通ったけどそこまで夢中になってやったわけじゃないし。

始まりからド王道ストーリー。問題があって、解決して、スカッとして、次の問題に立ち向かって。キャラクターたちもす
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

2.5

しょぉりくんが男の子だったかわいいね
清水尋也と白石聖きになった

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.0

美しい映像って観てて全然飽きないんだな。玉城ティナを世界一美しく可憐に撮った映画だと思う。窪田正孝思わず好きになっちゃうとこだった。

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE キングダム(2019年製作の映画)

5.0

エンターテイメントの最高峰を見た。名前すらろくに知らないまま応援上映行ったのに観終わった後もう18人のプリンスたちのことしか考えられなくなってた。何よりカメラワークが最高。アンコールは涙なしには見られ>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白いのになんでこんな上映館少ないん?
殺される瞬間に朝になるからグロシーン全くなくてホラー苦手だけど全然怖くなかった。むしろビッチな主人公が「犯人見つけたる!」て立ち上がってからの爽快さ
>>続きを読む

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

4.0

見たいものが何もない。生きてるか死んでるかわからない。ウィーアーリトルゾンビーズ。

「凝りたい!好きなもの作りたい!」が凝縮された映画。歌いはじめてからが最高。長いな〜〜と途中でだれてしまったけど、
>>続きを読む

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

3.0

けんとくん演技してた!すき!かっこいい!途中から笑いながら見てしまったのですが、これはこれですっきりしました。さいごまで黒崎くんの良さわからなかったけど。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

衣装きらきら可愛かった。
小さいときからプリンセスの中で1番好きだった世界、そのまま。
ジャスミンが「意見を言う女」として強く描かれてて「あー時代反映してるなー」という感じが少し向こう側が見えすぎる気
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

幸せになりたい。
この道が幸せから逸れる道だっていうのはわかるけれど、もう力づくでこの道を「幸せ」に向けるしかない。
どうしようもなくなって、だけど日々は続いて、別に病むわけでもなく身体は健康で、そん
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.0

しんちゃんの映画、映画館で見るの初めてだったけど思いのほかじーんとしてしまった。親子とか家族とか、そういうの久しぶりだったからかな、野原一家の温かさがやけに心に染みた。話はたしかに雑なとこあるし、コア>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

戦争ものということでどうにも苦手意識が入ってしまい敬遠していたけれど、みてみると本当によかった。こんなにも可愛らしい人が戦争の時代を生きたこと、戦争の物語の中でこんな風に描かれたものを見たことがなかっ>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.0

原作と実写とアニメをやってるなかで、このアニメが1番好きだった。原作を読んでる時に自分の頭の中で再生されてたものの50倍くらい綺麗だった。花火を横から見ていたりちょっとした仕草だったりを丁寧に捉えてい>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

豪華豪華豪華

ほとんどみんな原作イメージとずれてなくてよかった

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

園子、前髪おろしたらめちゃくちゃ美人さんでびっくりした。京極さんはもはや波動拳扱えてる超人。
画面が迫力あってよかったな。
シンガポールやたらぶっ壊されててこれシンガポール怒んないのかな?と思ったけど
>>続きを読む

4月の君、スピカ。(2019年製作の映画)

2.5

先輩に連れてってもらった。

ほーーーんとツッコミどころ多くて途中から笑っちゃってた。友だちと一緒に見たら絶対楽しい。

鈴木仁くんめーーーちゃくちゃ細かったな。

長野の景色は綺麗だった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

もっかいみたい!
「寂しさには自分から先手を打たなきゃ」のセリフがとても心に残った。
マイノリティの中のマイノリティ。黒人だけど黒人からも白い目を向けられる立場。
「行かないで」が言えずに「正式なツア
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

死ぬほどくだんなくてサイコーー!
二階堂ふみに男性役を演じさせることでBLの垣根低くしたのは「あ〜〜こういうやり方あるんだ!」って発見だった
GACKT様麗しい

サムライマラソン(2019年製作の映画)

3.5

佐藤健は殺陣かっこいいし主演なのにこれでもかというくらい言葉少ないのに存在感出しててやっぱり良かった。けど首切りとか死体に虫が這う様子とかそういうシーンが多くてちょっと苦手だった。

21世紀の女の子(2018年製作の映画)

4.0

さいごの山戸監督の格の違い、豪腕ぶりに度肝抜かされた

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

4.5

電王以外予習できずに行ったからわからないとこも多々あったけれど、それでも最高に尽きる。平成ライダーを愛した人たちに向けてのアンサーを示してくれてて、それがひいてはエンターテイメントコンテンツを愛してる>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

飽きずにさいごまでみた!ホテルの美術がめちゃすごい。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

全部捨てて逃げ出したいって、それが実際できるのはなかなかつよいとおもう。それが弱さにしか見えなくて泣いちゃうの、わたしも一緒に泣いてしまった。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

安室さんのギャップたしかにかっこよくて見事に心持ってかれた

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.0

欲しいとこで欲しい展開が入流から超気持ちよく見られる。展開は読めすぎるんだけどむしろ心地いい。

ハード・コア(2018年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ生きづらそう
「完」の幕切れが印象的


佐藤健の濡れ場

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.4

ほんとは毎日泣きたいし、わたしでいることに毎日疲れ果ててるって思い出した。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.3

2年くらい前に観たのをNetflixで再度。

リリーコリンズが一分一秒の隙もなく綺麗さ可愛さぎゅっと濃縮されてる。リリーコリンズを鑑賞するためだけに観てもいい映画。
話もテンポいいからいつでもするっ
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

3.9

卒論とか諸々でふらふらになりながらレイトショー。

お金が人を変えるんじゃなくて人がお金を変えるってその通りじゃんすごい!って普通に感心しちゃった。

男性陣の怪演ぶりにビビった。特に藤原竜也演じる教
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.5

若おかみ原作世代だったんだけど原作ファンも超納得の脚本だったと思う。
作画が丁寧で緻密。デパートでのファッションショーがとても好き。美陽ちゃんめちゃくちゃ可愛い。
笑えるし泣けるしはらはらもするけどそ
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.8

ここまで主人公と主演女優が同化してる作品を初めてみた。今までの平手友梨奈を見てきたからというのもあるだろうけど、リンクしてるとかそういうのじゃなくて響そのものだった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

初めてホラー映画見たけど超面白かった。敵の正体がはっきりしててなおかつそれが人外だったのが良かったのかもしれない。
映画館という場の使い方がうまかったな、音がないからむしろ見入ってしまう。
そもそも音
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.5

目立った出来事はないけれどまったく飽きることはなかった。3人はそこに生きていて、わたしも一緒にあの朝を迎えている気持ちだった。

最後の石橋静河の顔が印象的。今年1、2を争うラストカット。

観終わっ
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

4.0

こういう王道ラブコメ好き。アメリカンジョークでの会話が心地いい。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

超面白かった!

原作騒動でニュースとかで構成がネタバレされてるの最悪だな。メディアもっと作品に気を使って、、、

万引き家族(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラの泣きのシーンが1番印象に残ってる。ああいう泣き方、現実ではよく見るのに演技となるとあんま見ないな。あのシーンだけで、観る価値あるなって思った。キャラクターとかじゃなくて、もうそこに生きてい>>続きを読む