しゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

男はつらいよ 寅次郎紙風船(1981年製作の映画)

3.1

「こりゃあ、とんだ三枚目だ」

笑いながら言ってたけど、
泣ける一言だったね。

今回は、兄弟・夫婦・家族の愛をテーマにしているのかな。
登場人物たちがそれぞれ家族の問題を抱えていて、複雑な事情をもっ
>>続きを読む

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎(1981年製作の映画)

2.5

「へぇ おおきに(^^)」
のさくらが可愛すぎる作品。

松坂慶子が美しすぎる…
マドンナTOP3に入る素敵さ。

満男が私の好きな吉岡秀隆に…

今回のラストは少し驚き。
まさかマドンナに会いに行く
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌(1980年製作の映画)

1.8

男はつらいよシリーズで、
今のところ1番嫌いかなあ。

すみれ(伊藤蘭)は、マドンナの中ではベスト3に入る可愛さだったけど、脚本が嫌い。

若気の至りで、連絡しない朝帰りなんてのはしょっちゅうだったか
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(1980年製作の映画)

2.6

リリーさん再々登場。

今度こそ2人がくっつくのか⁉︎

お互い意識をしているのだが、複雑な感情が混ざり合い、距離を詰めることのできない2人が、なんとももどかしくて切ない。

この2人は、永遠に結ばれ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎春の夢(1979年製作の映画)

2.6

初の外国人キャスト。
寅さんと似た格好をした行商人だが、日本での商売が上手くいかず、安い宿を探している途中でとらやと出会う。

「アイラブユー」は言ってほしくなかったんだろうなぁ。恋はしていないけど、
>>続きを読む

男はつらいよ 翔んでる寅次郎(1979年製作の映画)

2.8

俺の好きな布施明だー笑

いやー今回も色々と酷い発言連発で胸くそ悪いシーンも多かったな。

ひとみさん「好き」って言ってもらえてよかったね。結婚のカタチは色々あるだろうけど、気持ちがあればそんなの関係
>>続きを読む

男はつらいよ 噂の寅次郎(1978年製作の映画)

2.6

大原麗子さん艶っぽいなぁ。
何より声がいい。

博の親父も好きだなぁ…。

そして今回はしんみり終わったな…。

疑問点↓

1.水野さんは寅さんを好きだったのか

2.寅さんが旅に出た理由は
→水野
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.4

原田監督の映画では2番目に好き。

関ヶ原と検察側の罪人は微妙だったけど、今作は中々楽しめた。が、ダイジェスト映画って感じ。

原作は未読だが、元々それなりの知識があったから観れたのであって、新選組に
>>続きを読む

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

3.3

「恨み晴らさぬでおくべきか」の誕生シーンはちょっとかっこいいと思ってしまった笑

男はつらいよ 寅次郎頑張れ!(1977年製作の映画)

3.5

寅さん映画でベスト3位に入る面白さ。

今回からオープニングが変わった。

ワット君いいキャラしてるなあ。つい応援したくなるね。
とらやのみんなとの関係も、見ていてすごく微笑ましい。さくらなんかも、ち
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎と殿様(1977年製作の映画)

2.8

さくらはどうゆう気持ちで鞠子さんを呼んだんだろう…。結婚して幸せになってほしい気持ちで呼んだんだろうけど…さすがに少し可哀想だったな。

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け(1976年製作の映画)

3.7

いやーこの今回好き。

ゲストキャラクターが
2人ともすごい良かった。

ぼたんいい性格してるなぁ…。
今までのヒロインで1番魅力的で、
寅さんに合ってるんじゃないかな⁇

静観も良かった…。
宇野重
>>続きを読む

男はつらいよ 葛飾立志篇(1975年製作の映画)

3.0

結婚が全てではないよね。

色んな選択肢があるってとこが
学べるのも勉強だね。

男はつらいよ 寅次郎相合い傘(1975年製作の映画)

3.0

リリー再登場。

んーあの2人が結婚かぁ…
お互い本音ではどう思ってるのかな…

お互い上手くいかないことはなんとなぁく分かってて、あえて2人はあの距離感でいるんだろうなぁ。。

男はつらいよ 寅次郎子守唄(1974年製作の映画)

2.8

寅さんシリーズ中では割と好き。

「ちょっとあなたに…会いたくて」

あの何も返答もらってない状態で、好きな人にこれ言われたら、めちゃくちゃ幸せだろうなぁ。

「笑わないわ なに?」

の表情もすごく
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.3

映画というか前田建設の
リクルート用動画って感じ。

ドラマシリーズにした方が面白そう。
普通に楽しめたけどちょっと長い。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

だから改悪すんなや。

ファブル弱くしてどーする。

序盤・終盤は良かったし、
1作目よりクオリティ高い。

そもそも漫画のこの話が1番好き。

ただ中盤のアーミー軍団はいらんやろ…ド派手なアクション
>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

3.0

MARVELのキャラクターで
2番目に好きなデアデビル。

ドラマも映画もどっちも好き。にしても、デアデビルの誕生からキングピン退治までよく詰め込んだな…

この映画がリリースした時代ってアメコミ映画
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.0

DAIGOという人の存在を知らずに吹替え版で観たので、違和感はなかった。「すごく個性のある声優さんだなー」と思ったけど。笑

「スローンッ!!!!」が聞き取りづらい。笑

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

名作ってこーゆーのを言うのか…

名作ってなんなんだろう…

わからん…

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.5

「ファブルそんなもんかよ」

まさにその通りで、佐藤の株下げてどうすんだよ。
基本構成ワンパンマンと同じなのに、そこ弱くしてどないすんねん。

売上のためにキャスト豪華にしないとダメなのはわかるけど、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.5

子ども向け映画って印象。

今のところ1番微妙かな。

リタをもうすっかり忘れてそうな兄貴…

カリスマ性を全く感じることができないただの政治家に成り下がった無駄にイケメンなグリンデルバルド…

ダン
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.7

普通にクソ映画。

J・J・エイブラムスって映画作るの下手やなぁ…スターウォーズ観たことあんかな…。

急に味方になり始めるご都合主義の仲間たち…予算を無駄に使った魅力ゼロのお祭りシーン…テキトーにセ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

1.5

駄作。

ドラマ版観てるからかな…

オリエント急行は『正義』の話で、
今回のテーマは『愛』について。

のはずなのに、愛を一つも感じることができなかった。ポワロの無駄な設定を付け加えるとかじゃなくて
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.6

良作ではあるけど、
いうほどかなと思った。