もさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

も

映画(657)
ドラマ(0)
アニメ(1)

プリシラ(1994年製作の映画)

3.3

大学生の頃友達から借りて見た時は、良さがよく分からなかったけど、
大人になって見返すと結構刺さるシーンが多い。
都会の先進的な部分によって守られていることもあるのね

夜明け(2019年製作の映画)

2.9

もうひと押し欲しかったーーーーー
結構面白くなりそうな感じだったのに、ここで終わるのか、という。

しんいちわるいやつだな!!!笑
おじさんもちょっとしつこいけど汗

最後は想像にお任せします系映画

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.4

悲しみや辛さで苦しめられてるとき、何かにすがりたいって気持ちよく分かる。
お母さんだったら良かったんだ!て怒鳴るときとか、探査をやり遂げたときの結末とか、見てるこっちも衝撃だったけどやっぱり最後支えて
>>続きを読む

ペーパーバード 幸せは翼にのって(2010年製作の映画)

3.6

少年がちょっと生意気でムッと思ったけど、最後の神父さんとか手際よくてほんとエンリケさん子どもと娘だけでも救ってくれてありがとう。。あの軍人さんも最後心苦しかったろうな。

最後のシーンでみんな見てる中
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

ノート(´;ω;`)!!!
キュゥ〜んん!!したいわ!

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

2.6

ながい。。こんな星絶対行きたくない。おじさんたち強いわ。

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

3.6

後半の女の子の空想はちょっと中だるみだったけど、前置きは自分に当てはまっていてとても共感できた。
勉強だけが全てじゃないね、うんうん。

本自体の映像部分についてはとっても良かった!
星の王子さまの声
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

3.1

ライトなカルトで、よく調べずふらっと借りたわたしには丁度良かった!
他の方も言ってるように、もう少し奥深い話でも良かったな、、
なんか村の人が急にいい人ww
ハルみたいな人が他にもいて弟をもっと惑わせ
>>続きを読む

食堂かたつむり(2010年製作の映画)

2.8

思ってたほっこり映画ではなくちょっとさみしさの残る人生の話だった。。
ごはんの美味しい癒し映画!と思って見るとダメ笑笑
序盤の食堂出したてのころはいい感じ!!

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.3

人生楽しんでる女子かっこいい!アンハサウェイ可愛すぎてやばお。。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.2

途中までめちゃいい感じだったのに最後報われない気が…なんとなく悔しい!
香川さんの演技が凄い。
原作読んでみたくなった!

ドラえもん のび太の宇宙漂流記(1999年製作の映画)

3.0

話はあんまり中身ないけど、子どもを怖がらせようというパワーがすごいww

ZOO(2004年製作の映画)

5.0

本の方がせつなさ感じるけど、音楽効果で良い味出てる。あと神木くんが可愛すぎてくそううぁぁ!神木くんの話が特に好きだ

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

2.7

プーさんより人間同士のやり取りに泣けた。吹き替えで見たらまた違ったろうなー

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

2.5

ぎ、ぎゃぐにしか汗💦 この手のやつは映画館で見て迫力を感じるべきだな!

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.5

最後急に終わりって感じでもう少し描かれてたらなぁと思ったけど、劇中は良き。。業火ってほど業火を感じなかったのは家で見たからだろか笑

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.7

期待しすぎちゃったかも。
パンズラビリンスの方が好き。
ファンタジックな部分が中途半端な気がした。。もうちょっと色んな意味で激しくてもよかったな!