もさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

も

映画(657)
ドラマ(0)
アニメ(1)

迷宮物語(1987年製作の映画)

3.8

こういう不思議な雰囲気のやつ大好き。
サーカスに迷い込むまでの部分がすごい好き。あのストーリーだけずっと見てたい。

週刊ストーリーランドとか初期の笑ゥせぇるすまんをちょっと思い出した。どちらも好き。

ヤコブへの手紙(2009年製作の映画)

3.8

もっと長いのかと思ったらかなり短くまとまった映画だった。
ヤコブさん純粋というか牧師だからかな?なところとおじいさんなところが重なってなんか動きも言動も全部がとても儚く切ない感じ。。
レイラ口数少ない
>>続きを読む

アイロ 北欧ラップランドの小さなトナカイ(2018年製作の映画)

3.4

雪国ということで映像がどれも綺麗
夏の蚊に苦しむところ、辛そう(・・;)毎年毎年こんな土地で常に移動して暮らさなきゃならないの大変だな。

CUBE ZERO(2004年製作の映画)

3.4

酷評気味だけど
久しぶりにこのシリーズ見返そうとして色々忘れてて、とりあえずゼロから見よう!と思って見たので全然悪くなかった!
初めて見るならゼロから見るといいのかも?
でも1番ハラハラさせてくれるの
>>続きを読む

メアリー&マックス(2009年製作の映画)

3.4

まさかのラスト泣くという。
チョコドッグ食べたくなった!!
ホワイトデニッシュ的な感じかな?笑

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.7

ほんわかして、予想通りのストーリーでとても良かった裏切らない!!
パンとスープを用意して見たいですね!

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

-

年齢と共にツボが変わってしまったようだ。子供の時は爆笑だったんだけどな

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の中では良かった!ワニ強すぎだし狼飛ぶんかーいていう笑笑
そこには笑った。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.0

列車に乗せられるところからが特に見入ってそれまではほぼ飛ばし見てしまった。
あれ?レビューと違うほのぼの映画じゃんと思って。。。そしたら急展開。
シャワー室のくだりとかメインに描かれないとこが嫌に印象
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.5

短い映画だけど丁度いい。
最後に幸せ?て聞いてたけどジュヌは幸せになれたんだろか。。。
人生は金がないとやってけないもんね。。。切ないね。。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.3

もっと芸術について歴史をおさらいしてからもう一度見たい(・・;)

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.2

色んなことが立て続けに起きて放映中見ていて飽きない映画。
こんな時私にもあったなぁ、と思いつつ、
色んな経験を得て少しずつ大人になっていくことを感じた映画。

子供たちがおませで可愛い!このくらいの年
>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

3.3

ツンデレかーいっていうシーンがある。まぁそこが諸悪の根源でもある。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

昨今の久々にいい映画に思えた!
日本語で見たけど和訳と声優が実にうまいこといってたし笑いもある中差別について考えさせられる映画で感動もできました。
フライドチキンうまそう。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.4

主人公だからというのもあるけど、女の子強い。最後妹も頑張ってたところがグッときた。
実は見る前は、あんまり興味なかったけど見始めたら展開が早かったので割とのめり込んでしまいました。

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

2.5

急に最後の
あ、そこに繋がるのね感

なんかいきなりすぎて気持ちがついていけなかったかもしれん。
似たような背景ならものすごくうるさくて〜の方が好きな感じですた。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.8

長い。面白いとこと弛んでるとこの差が大きい。評価高かったから期待したけどちょっと期待しすぎたかな。あの女優は何を表してたのか。過去に囚われ過ぎないで今を楽しんでます!てことかな?
ブラピ強すぎ笑

ボルケーノ(1997年製作の映画)

3.4

最後読めたけどつら。
辛いやつだよと言われてみたから、バッドエンドかと思って覚悟してたけどそうではない。やっぱ昔のは名作感あるなー
ちょっとエンドオブザ・ワールド思い出した。あっちの方で苦しい最後の耐
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.4

んー。映画そのものの作りは好き!
どこからが本編?て感じになったり変な説明があんまり無いのがちょい頭使うけど
そこが面白かった。

でも結末を自分でどうぞ系は個人的にそんなに得意じゃ無いのでモヤっとが
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1997年でよく頑張ってる。
これもっとすごいスパイ映画かと思ってたから初め、へ?てなった。
でも途中いきなりスターウォーズの世界へようこそ感があってわろた
エイリアンのボスが地味に一番面白かったww

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.0

あまりストーリーが理解できなかったけど世界観は良かった

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

4.0

久しぶりにいい映画を見れて良かった。

登場人物たちが無駄に話したりしない静かな映画なんだけどそこが世界観をリアルに作ってて引き込まれました。
ニコラスいい子すぎ。

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

割と良かったぞ。これはもうヒューマンドラマ。。
日本は無宗教だから海外あるあるなんだろうな最期の展開。

なぞのラストとあのベリーショートの奥さんの顔がなんとも言えない気持ちになった💦

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.2

見終わった後に、森見さんの作品が原作だったことを知って、言い回しに納得!
可もなく不可もなくな感じだった。
青山くんを少年と呼ぶところがオタッキーな感じしたけどお姉さん可愛い❤️

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.2

話題になる程かな?とは思ったけど
予想より面白かった。泣けました