Makiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

正欲(2023年製作の映画)

3.7

・水怖い私としては「ひー!」
・普通とは??
・「ようわからんね」とかいうやつは、自分がわからないことに対して調べようとせず、思考停止をして、とりあえず否定するという1番簡単で姑息なやつだと思ってる
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ディープ:殺人発明家の深層(2020年製作の映画)

3.0

・功績はすごいのにな
・自己顕示欲高々男
・言動キモすぎ
・友達だから、信じたい気持ちはわかるけど、1日で性格は大きく変わらんから、こいつの素質よ

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・せつな、序盤の繋いで脱出させようとしてる感じで泣きそう
・うわーんんん
・警察が信じてくれてよかった
・弟🥹
・節子、これはもはやホラーやない、感動大作や!

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.5

・ティーン向けだからだろうけど、衣装、メイク、アクション、CGがチープ
・わんわんお兵かわゆ
・他者との違いや差別についてうまく描かれている
・「私は悪事で忙しいの」クール
・ホルト好き
・善は攻撃し
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.5

・ホラーあるあるだけど、ようその時間にそこに行くなぁとかよう写真見返せるなと思わない?笑

8 1/2(1963年製作の映画)

3.0

・NINEはストーリーとしてわかりやすく面白かったけど、こちらはファッションや演技がおしゃれ
・現実と妄想が入り乱れていて面白い
・nineでのFergieがやってた役、色々抱えてそうでなんか切ないな
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

・猫ちゃんあんなんするならくたばってもろて
・お、われ猫ちゃん可愛いってわかったんか
・1匹食べたんは万死に値するけど、ちょいかわ
・だけどやはり以降心を閉ざす私
・水怖い私には拷問
・友達の黒人女性
>>続きを読む

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.0

・子供の頃に見たけど、画期的ですごい好き!
・一方が他方のせいで、痛い目に合う系のカートゥーン、昔からイライラして嫌いだった笑
・トゥーンタウンで生きていくのはめちゃくちゃハードモード
・悪役はトラウ
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.6

・たかだか3、40年前の話でこれだよ。まだまだ差別はあるし、ほんと人間て野蛮だわ。
・屈辱的な思いまでして、人を助けられるのって本当に凄いことだと思う
・「俺たちは生来有罪なんだ」って辛い言葉すぎる
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

3.5

・幸せは儚いよね。消える時はすぐに消える。
・私がもし同じ境遇になったら、人の生活が見えるタクシードライバーにはならないし、なれないな。 
・衝撃ではあるけれども、メッセージ性はそんなに強くなかったよ
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.4

金を盗んだ底抜けに明るい、何でも肯定してする彼が好きだった!

ステップフォード・ワイフ(2004年製作の映画)

3.3

・最近の映画でこんなのあったね
・パートナーの方が能力が高くて嫉妬しちゃうなら、自分もそこまで到達できるように努力しろ
・種明かしは面白かったな

羊飼いと屠殺者(2016年製作の映画)

3.5

・最近の話やないか
・身体が揺れるあの感じがすごい怖かった
・一気に7人出したら、暴動起こしてくれって言うようなもんでしょw
・こういう仕事の人たちには、絶対メンタルケアが必須よね
・あとどんな仕事も
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.0

・いやほんとにこういう状況でなんで産むのか気持ちがわからない。でもすこしでも普通の生活したいんだろうとは思う。
・本当に人間は野蛮だわ、とおもいつつどんな時でも笑える強さはすごいよね
・奥さんと離婚し
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.3

・多感な時期にたくさんのことを学ぶのはいいこと!
...なのは真実だけど、学ぶ時期に決まりはなく、歳を重ねたからこそ学びに深みを出せることもある!
・大人になったら子供だったときの気持ちを忘れちゃうの
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

2.9

・マドちゃああああああん
・北斗の拳?
・なんだろう、いくらでも面白くできそうなのに、面白くならない
・マドちゃんの初登場シーンがこの映画のピークだった

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.9

・いいな、ドウェインジョンソンになりたい
・え?敵もNPCじゃないってこと?!
・マイロわろたwたしかにこの年じゃいい決断!
リアルにコミュニケーション取れなくて、フラストレーションすごそうだけどwあ
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.8

・悪しき風習ってどうやったら立ち切れるんだろうね
・そして人として約束は守ろうね
・外野は黙ろう
・クソすぎ。実の親なら尚更許せんし、ぶち殺し案件やろwww
・娘もクソすぎ。きちがい親子すぎw
・我で
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

・まあ最初から真面目で頑張り屋さんの方が望ましいんですけどねw
・今でいうところの発達障害なのかな
・親友、マインドがイケメンすぎる!「あたり券もってるのに現金化する度胸ない」って言って心に響かすこと
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

4.0

・手際の良さで見てるだけで癒される
・プロのこだわり
・私女だけど、この人にスーツ作ってもらいたい
・おじさま、闇社会での処世術ありすぎとおもったら、、、
・ドキドキハラハラ展開
・結局生き方を変える
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.0

・思ってたんと違かった
・怖い
・寵愛ほど不確かなものはないね
・うさぎちゃんはやめろ、クソ女
・本当に大事なものを見極めるのって難しいよね

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

・食べるのも食べないのも正義よ
・みんなのために1番辛い作業した人たちすごいな
・あんなフリースタイルを披露できるほど余裕あるのすごいな
・精神的にくる。。。
・仲間を神として信じるって言ってた人いい
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.3

・鶏ちゃん、生きたままはつら。。
・何か入り込めなかった。変な言い方だけど、全部嘘みたいで劇中劇をみてる錯覚に囚われたな。なんでだろ
・別の方が言っておられる通り、ほんとに大人の寓話

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.3

・ネズミを巻き込むな💢直接人間のお腹にバーナーを当てろよ💢←
・クルーザーに突っ込むところは何度見ても爽快ね☺️❤️

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.7

・芸術関係の仕事は、自分の感情や身を削る気がするから、神経が衰弱しそう
・信用を失うのも人生が転落するのも早いよね
・ラストはふぇ?!

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.3

・くそ過ぎる、きちがいしかおらん、つら
・ホラーにこういうのはなんだけど、警察に行け
・展開読めちゃうのが残念
・パパとママに知られたら生きていけないって、あんなことしてその考えなの怖いんですけど
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.4

・動物が少しだけ傷つきます
・宝石をマーサと主人公がバトンタッチするところが死ぬほどかっこいい
・ジュマンジいいいいいいいい
 現場からは以上です。

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

3.6

・怖い言うてる部下に半強制やめたげて 
・キャストが変わって、最初すごい戸惑った
・復讐って止まりませんよね
・環境さえ違えばすごい優しい子やったんだろな
・わんちゃんを残すんじゃない、悲しませること
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.6

・好きな終わり方❤️
・目玉はグミですか?
・わんちゃんがすごく可哀想なので気をつけてください
・わんちゃんにひどいことするやつは問答無用で死刑でオッケーです🐶

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

2.5

・男が三者三様でクソ
・主人公は漫画のヒーロー並みに死ななすぎw枝が貫通して死なずにあんなに動けるもんなの?
・いくらトリップしててもサバイバルスキルありすぎ
・お腹のわろた。漫画だと思ってみたら。。
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

・写真!!!
・ホラーみつよいとこあり
・どんでんかえし好きいいいい
・ママンついてなさ過ぎ
・クソ男のビジョンが見えない
・GONinjyaとSiri仕事出来過ぎ