Makiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.5

・映画の内容とは関係ないけど、救急隊員って運んだ人の後の結果は知らされないもんなんだろうか?
・かっこいい車いぱーい
・兄弟の絆よかったけど、そもそも弟を巻き込むなよ
・あの状況下で1600万ドルやー
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

・警察に電話が先過ぎるし、写真加工する余裕ある?w
設定に無理ありでは
・助けてもらう方で、なぜそんなに上から目線?一生マンホールにおれよ
・少年だったことのみ面白かった

もっと遠くへ行こう。(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的だったけど、倍速再生しないと見れなかったなw

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

・わんちゃんはあかんて
・ケイディがクソガキ過ぎて
・人形とは言え、殺すという行動はだいぶ子供の精神をえぐるやろね
・あのロボが出てくるのはアツいけど
・みんな評価高いけど、そんなに面白いかな?w

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.6

・観客に向けての、敵への悪意の育て方が上手い
・アリスとロボは癒し
・タラク🩷
・ライトセイバー刀
・いつも思うけど、復讐って難しいよね。したくなる気持ちもわかるし、したら止まらないこともわかる。
>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

2.5

・子供すぎるクソ人間だらけw
・全裸で話すとかきしょ過ぎ
・良いチームビルディングの機会ともいえるw
・そら復讐したいわな
・👓!!!!!!!!イケメンすぎるやろ!!!!
でも、個人的には置いていかな
>>続きを読む

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

3.4

・子供の頃に見て、エイリアン嫌いだった私には衝撃でめちゃくちゃ気分が悪くなった思い出
・エイリアン耐性が低い私は、今見ても気分悪くなるw
・でもお母さんと赤ちゃん見てからちょっとかわいそう
・わんちゃ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

・設定や導入部分が素晴らしい
・ピーチ姫の1人でも戦ってやるぜと言う心意気がかっこいいね!
・皮肉屋のある意味本質をついている青い妖精?が可愛かった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.5

・どちらの思想も押し付けてくるやつは全員嫌
・わんちゃんに、あんなシーン見せないで欲しいし、あげないで💢
・うさぎのエピソードしかり奥さんパスってる
・日本ってヴィーガンに対する偏見がすごいから、これ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

・ねこちゃんになんてことするんだ💢💢
・建物や雰囲気めっちゃ好き
・切ない秋のような作品

悪魔のハイウェイ:ジョン・マカフィーの数奇なる人生(2022年製作の映画)

3.4

この人統合失調症っぽくもあるよね。
おかしい人には周りもおかしい人が集まるね。
愛犬殺されたら殺してまうわ(やめーw)

最後夢ある。実際にそういうことしそうだし。

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

・知らない人と一緒にいたくない気持ちはすごいわかるけど、家主と言っている人に言う言い方ちゃうやろw
・この一つ一つは怖くないのに、何とも言えない不穏さが、恐怖心を掻き立てる
・13歳なら何が起こってる
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

2.5

・あんだけもめたんやから、トランク見ろよw
・コメディ要素いらんな
・こういう警察いそうだな
・だっれにも共感できなくてウケる

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.5

・思えばこれからニコラスケイジが嫌いになりました
・FBIよ!のタイミング!なめてますか?w
・ニコラスのキャラの小物感
・犠牲者出過ぎなのよw、最初の飛行機のシーンで一課分の人数くらい死んでると思う
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.0

・他者の思想を尊重して、でも自分の思想を守るには、交わらずに生きることだと思う。よくそれは尊重にならないと言われるけど、自分の思想も大事だし相手の思想も大事にするには交わらないことで争いを避けるのがベ>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

4.0

・ベニチオの出る映画は正義🦸
・誰が犯人かって賭けるのめちゃくちゃ不謹慎やけど楽しそう
・ベニチオ哀愁漂いすぎ

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.3

・前情報を入れずに、これだけを見たので、何が何やらわからなかった。ちゃんと時系列で見ればよかったなぁ。。
・衣装とかはちゃっちいのに内容やグロさは大人で興味深かった
・悪者が普通に車に乗ってて面白い(
>>続きを読む

わたしは金正男を殺してない(2020年製作の映画)

3.7

・日本の映像思ったより多くて驚いた
・言論統制は、多かれ少なかれ日本にもあるでしょう
・プロの暗殺者を雇うのではなく、素人しかも何回も練習させてって面倒くさない?笑
・正義とはなんなの

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.8

・ニコの時間と気持ちを返してあげて
・ヒロイン無理だわw
 結果的にああなるってわかってのことなのか?
 じゃなければニコ置き去りだったじゃんかああああ

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.6

・不倫してる奴に説教たれられたくない
・今更信仰の話されましても...ってなるわ。単純に好きな人が出来たって言われる方がマシ
・黒人の魂を売ったって言う批判ひどくない?勝手に同じカテゴリーだからって、
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

・ジャニーズの件で被害者を嘘つき呼ばわりしている人に是非見て欲しい
・名前を出し世間に知られる事はとても辛いことだと思うのに、正義のために戦えるってとてもかっこいい
・ハーヴェイ、ゴキブリクソゴミ人間
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.5

・えっ、えっ⚪︎⚪︎10年?!
・胸糞悪すぎ
・思考停止する人が(思考停止したい気持ちはわかるけど)、変化の足を引っ張るのよね
・別に1人でも出ていきゃいいやんと思っちゃう
・我が子や我が身を守るのが
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.5

・実際、人殺しのお仕事ってこんななのかな。
だって、一般的なお仕事でも、成功もあれば失敗もあるでしょ
そういう意味では、とてもリアルでなんとなく哀愁漂う渋いお話なんだけれども、派手なのが好きだと物足り
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.6

・自分1人でできることってそんなにない
・1人が叶えられなかった夢をみんなで叶えるの素敵だな
one for all, all for one
・ここの社員たちは、いくつものスキルを身につけられるね
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

・教育は怖い
・動物や他者を殺せるやつこそ、紛れもなく臆病者である
・政治が間違った方に進んでも、一人一人が考えて必要なら抗うという責務が私たちにはある
・いいお母さんだ
・愛国心より、物事を多面的に
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.0

なんか中途半端
ナショナリティーもバックグラウンドも違う女性たちが集まったんだから、もっとこの設定を活かせそうだけど!

バビロン(2021年製作の映画)

3.6

・ギラギラしてるし下品なんだけど、
どこか切なさを感じる。
これに下品さがなければただただ湿っぽ過ぎる映画になっていたかと。

・無音からの変革で映画界は実際大変だったろうな

・ララランドよりしつこ
>>続きを読む

Smile(原題)(2019年製作の映画)

-

ねこちゃんが傷つく映画は問答無用で0点です💢

くそがよおおおおおおおおおおおおお

(怖がりなんだけど怒りが勝る時、幽霊だろうがモンスターだろうが血祭りにしてやるからな💢という気持ちになりこわくなく
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

・友人を裏切らないといけない仕事をさせられて、自分が裏切られる側になると思うはずなのにもう抜け出せないんだろうな

・若い時は好き勝手できるけど、マフィアのおじいさんの体が思う通りに動かない感じや、生
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.8

・友達になって信頼関係構築してから言えば良くない?
・結局彼女は自分の欲に忠実に生きただけじゃん、クソ女過ぎ
・彼の妹優し過ぎか

って思ってたので、スッキリ展開だったのに(彼氏はかわいそうと思ったけ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

ふえっ?!ってなった!
やべえ、思い込みって怖い

イン・ジ・アース(2021年製作の映画)

1.0

私考察好きだけど、せめてもうちょっと背景を教えてもらえませんかね?笑