にゃろさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

にゃろ

にゃろ

映画(374)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 374Marks
  • 87Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.5

エミラタが出てたので見た
EDMの作り方
這い上がれるのか?でグッときた

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

3.9

人種、宗教、慣習、思想、肌の色
皮肉とユーモア
爆発的に面白いわけではないけど、常にピリッとおいしい

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.3

違和感はところどころあったが、ハードルが低かったためこの評価

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.7

ゲームの内容が変更に途中で変更になるのはおかしい。74回も行われてる中で、過去にそのような事件があれば都会の観客から抗議が入っていて、厳密なルールが決まってるはずだ
ほかにも色々と突っ込みたくなるとこ
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.7

ファインディングニモみたいなおもしろさ
アメリカは人種差別にうるさいから、アニメ映画は動物ばかりな気がする

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

秒速5センチみたいにすれ違いだけで終わって欲しくない
終わればそっちのほうが悲しくて映画としては良いけど
もどかしくいから会って欲しい
という板挟み

どちらも記憶を忘れたまま

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.9

最高傑作
ベスト1になってしまった
テンポもいい
過去に飛ぶ時のエフェクトもいい
EDもいい

だんだんと謎が解けていく
ケーリーも最高

最後は一抹の哀しみに殺される

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.7

ロミオが美しい
死して美しい
喜びの絶頂で死ねたことは素晴らしい

2人が生きながらえて老後まで生活してるのは、ここで死ぬより美しくない

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.9

ありきたりな設定
金持ちになったいじめられっ子
悪い不良をギャフンと言わせる
THEタイムマシン、学園もの、家族を混ぜた感じ

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

一度投げた人生を、取り戻した話
状況や環境は同じでも考え方で感じ方が変わる

茄子 スーツケースの渡り鳥(2009年製作の映画)

4.0

ぺぺよく考えろ!
生きる為に金が要るんであって
誰も金の為には生きてねぇだろ!
俺は人生の為に生きる!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

ジャケ写が完全にホモ
最後の方どうでもよくなって見れなかった

発想と世界観は面白い
それだけ

マスク(1994年製作の映画)

3.9

気持ち悪いから見てなかったけど、普通に面白い

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.8

アマゾンプライムでダウンロードしていて、機内で見たら爆死した

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

最近は邦画もいいなって

真木よう子のウインクがお茶目だし、俺も電気屋でいいからあんな家庭が良かった