やまうによさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

公開前に歴代作品再鑑賞リレーこれにて完走!!!!
エレクトロ登場時のこんなやつどう倒すんだスパイダーマン...感が大好き
当時観た時はあまり気にしてなかったけど、この後幻の3でアメイジング版ヴィラン大
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

私、通りすがりの市民がヒーローを信じて手を差し伸べるシーン大好きマンなんですけど、この映画のクレーンのシーンは特に本当に好きです。

ホーム・アローン5(2012年製作の映画)

3.0

あのホームアローンの5作目ということで正直だいぶ期待値を下げて臨んだんですけど、予想に反してというか、ほんとに思ってたよりずっとずっと面白かったです...!
何よりギャグシーンがどれも面白くてよかった
>>続きを読む

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

3.0

大好きなホームアローンの新作、実質的な6と聞いて配信日に飛びつきました。
随所のネタは面白くて物語も綺麗で全然嫌いじゃないんだけど、もっとこの2021年でホームアローンを作るなら...?みたいなところ
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.0

友達に勧められて。
DIY魂と殺人サバイバル術を駆使して真相を追う主人公の鬼気迫る姿に痺れました。
狂気的に強いがどこか物哀しい背中が、歳を取っても尚目の奥に炎を宿す今のジャッキーチェンに重なって見え
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

小学生ぶりに観ました。
死に瀕した極限状態の中で、最後まで演奏を続ける楽団員のような人でありたいです。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

初日初回で観てきました。
線的なエフェクトの繊細な美しさとド派手なアクションで緩急のついた戦闘シーンをはじめとして画面を見ているだけでとにかく楽しかったです。
10人いるエターナルズひとりひとりのキャ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

かねてより友達から面白いとは聞いてたけど、実際すごく面白かった!!
ゲームのNPC(字幕は別の言葉になってたね)が生きていたら?というアイデアを全力で描き切ってくれたのが何より良かった。
こうして映画
>>続きを読む

稀人(まれびと)(2004年製作の映画)

2.0

前半の地下をはじめとしてところどころの画としての雰囲気はよかった。
全体はうーんだけど、はじめの探索シーンとか狂気に取り憑かれて狂っていく人物の視点で物語が進むところとかはけっこう惹かれた。
いやでも
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.0

面白いことには面白いんだけど、あらすじから連想するような、小さくなって生活したらどんな感じなんだろう!?っていう鑑賞前のワクワクした気持ちみたいな部分はあんまり見せてくれないというかなんというか...

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

序盤全くギャツビーが出てこず、満を辞しての登場に痺れた。
画面の派手さ華やかさがすごい。
74年版や原作も気になりました。

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.0

誇りと信念を背負って戦うのがアツい。
ホン師匠が本当にいいキャラだと思う。好きです。
中盤の師匠ラッシュの場面で、先陣切って威厳を示そうとするところ特に痺れました。

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.5

友達に勧められて。
お、おもしろい...
人に勧められなかったら一生観なかったであろう映画だったので感謝ですね...
某所で有名な三浦閣下の元ネタがこの映画だとは知らず、思わぬところで出会えて震えまし
>>続きを読む

お茶漬の味(1952年製作の映画)

3.5

漫画版孤独のグルメ、三鷹のお茶漬け回のの元ネタを探りたくて観ました。
始まりから終わりまでの優しい時間の流れがとても心地よかったです。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

今までなんとなくミュージカル映画を敬遠してたけど、本当に観てよかったです。
セットや衣装の色使いもさることながら、何よりCG等が発達していない時代のプロによる全身を掛けた演技やダンスの連続に、食い入る
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

友達に勧められて。
とにかく全編にわたってメイン二人の掛け合いが心地いい。
それぞれが別ベクトルに頭が切れるせいで、脱線したり平行線になったり。
それでいて一周回って噛み合うような、そんな不思議な会話
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.5

The Witchが面白かったので脚本の方繋がりで観ました。
劇中の空虚な復讐の顛末と観賞後の後味のリンクが見事だと思います…

マーターズ(2007年製作の映画)

3.5

フレンチホラー映画の金字塔ということで前々から気になってたやつ。
スプラッターホラーの前半!精神的キツさの後半!!って感じで空気感変わる感じがすごいよかった。
ただの胸糞グロ映画じゃないんだぞっていう
>>続きを読む

仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ(2020年製作の映画)

3.0

細かいことは抜きにして、最終回の世界で4人並んで変身してくれただけで満足です。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.5

シンプルな古き良きガンアクション映画だとおもっていたので、とてもいい意味で裏切られて驚きつつも楽しめました。
あの細身の俳優さん、新感染の高校生とかパラサイトの弟の人?だよね???あんなに妖艶な雰囲気
>>続きを読む

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

3.5

噂には聞いてたけど(というかそのために観た)殺し屋が冷酷で淡々としててよかったです。あれで非ネームドキャラとか嘘じゃん…
ストーリーもキャラもまっすぐに熱くて魅力的で面白かったです。