obaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

oba

oba

映画(245)
ドラマ(18)
アニメ(0)

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

テーマは重いけれど 切なさや親しみ わざとらしい演出一切なく 観たあとは とても優しい気持ちになれる映画。
アメリカでアカデミー賞を受賞しても 人種差別がなくならない社会は哀しい。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.3

嫌なところがひとつもない作品です。
マイケル 彼はラッキーだった。
恵まれない環境の中に埋もれてるダイヤの原石は どれ程いるのだろう…
サンドラ・ブロック無双の映画。

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.3

水は怖い。
本当に怖い…
息子を助けようとしてくれた勇敢な婦人 パニックになった旦那さん。
世の中は理不尽で不条理。
死を目の前に感じると 人間は本能でしか生きれなくなる。
あの環境では アスリート級
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.0

ヒーロー物かと思ったらエクソシスト。
アン神父は 過去に十字架投げつけられた牧師さんのくだりかと思ってたら 違った。
劇中 一度だけ笑ったパクソジュンがすごく可愛かったな。

罪の声(2020年製作の映画)

3.0

上映期間 見逃してやっと観れた。
グリコ森永事件がモチーフ
犯人の似顔絵 そっくり
中盤 眠くなる
期待が大きかったせいか 少しガッカリ

アポロ13(1995年製作の映画)

3.5

爆発 酸素と電力不足
次々起こる苦難に 全力で知恵を出して 3人の宇宙飛行士を救おうとする姿は感動。
諦めないことへの メッセージ 伝わりました。

消えない罪(2021年製作の映画)

3.5

刑期を終えても 過去に犯した罪を 世間は許してくれなかった…
冒頭から 重くて始終憂鬱だが ルース役の女優さん 演技が素晴らしかった。
あの兄弟の浮気シーンは いらなかったのでは。

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.5

第二章はちょっとくどかったかな…
人間は 永遠に続く後悔と自責の念こそが 本当の地獄なんだな。

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.9

映像が凄い。
単なるファンタジーかと思いきや演出するCGは 想像をはるかに超えた。
韓国映画おきまりの おんまへの愛 兄弟愛 師弟愛…
陳腐くさくなく見せるのは流石でした。

昼顔(2017年製作の映画)

3.0

今回は二回目鑑賞。
裕一郎と呼んでは嫌です!
紗和ちゃんが欲張らず 謙虚だったら死なずに済んだのかな。
初回 映画館で観た時の感情は忘れてしまったけど 自制心がないと自分もまわりの人も傷付く。
でも…
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.9

やっと観れましたー
韓国バイオレンス盛々
警察官の昇格 刑務所送り ラストはありきたりでしたが…
大好きなマ・ドンソク 満足です

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.3

カトリック教徒ではないので、聞き慣れない文言が多く 少し難しかった。
ストーリーは二転三転 最後はオチもあったけど、ちょっとクドい。

ダヴィンチの最後の晩餐の解説は 本当の事なのかな…

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

序盤からずっと続く緊張感 臨場感。
生まれて来る国を選べない。
生きる為に 海賊を全うしてる アフリカ人役の役者さんの演技 圧巻でした。
米海兵隊の活躍も凄い!
鬼気迫る 船長トム・ハンクス 流石です
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.0

淡々とした戦争救出映画でした。
ストーリー性はないけれど 臨場感あり。
民間の舟が救出に 人間の温かさ戦争の過酷さ…
終盤は心に残るシーン多かった

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

投薬前の患者がロバートデニーロとは気づかなかった…
難病の患者と医師との絆。
主演二人の演技には 脱帽でした。
ハッピーエンドではないですが 良い映画です。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

嘘のような本当の話。
これが本当に実話?と疑ってしまう程の面白さ。
賢く詐欺師を貫くのだけど、幼さからくる 人恋しい姿には切なさも…
担当刑事さんがマークで良かった。
長い映画だけど、最初から最後まで
>>続きを読む

ラトルスネーク(2019年製作の映画)

2.3

謎だらけ。
娘の為に人を殺さなければならないのなら もう少し緊迫シーンがあっても良いかと。
時間が短いので 暇つぶしにはちょうど良い。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

1979年 イラン、アメリカ大使館人質事件の実話。
ハラハラ ドキドキ。
中盤からは文句なしの緊迫感。
ラスト間際 飛行機への追跡シーン。
機体に発泡しなかったのは不思議…
ここは作り話かな。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

逃亡 潜伏 毎日が言葉を失う程ヘビー。
退屈でも平穏な毎日が、どれほど有り難い事か 心から思わせてくれる映画です。 
やるせなさが残ったのは ドイツ人の将校…

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

小学生の道徳の授業で 鑑賞するべき 素晴らしい作品です。

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.3

何年か前に映画館で鑑賞。
あまり記憶になかったが 改めて観たら 絶望の連続…
汚水噴出から始まり ガス 爆発 海が燃える。
本当に亡くなったに方11名?
 

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

純粋な主人公の役にトム・ハンクス こんなトム・ハンクスは初めて でも良かった!
25セントの稼ぎ方。(笑)
みんな彼の事がだいすきでした。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.5

わかりやすく 無駄のない退屈しないストーリー。
ロシア軍の執念深さ。
艦内の緊迫感。
ロシアの潜水艦の艦長役…
お亡くなりになられた様です。
残念です。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

悲惨な状況の中で、愛する息子の為に精一杯明るく振る舞う父の姿、父のつく嘘が 痛い程胸に突き刺さった。
ジョズエ可愛かった。
コメディタッチな前半とは違い後半はシリアスに…
人生心持ちひとつなんだと。
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

主題歌 Stand by me とのマッチングが最高。
クリス 六年生なのにカッコよかったな。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

何ごとにも実直に取り込む事への大切さ。
観るひとの人生に影響を与えてくれる素敵な映画です。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.2

序盤から酷いシーン。
完全に映画の粋を超えてる。
生きると言う選択を許されなかった兵士達。
戦う事への意味 生きる事の切なさ 言葉では言い表せないメッセージがたくさん詰まった映画。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

ジャック・ニコルソンお茶目。
モーガン・フリーマン抜群の安定感 二人とも素敵だった。
闘病は辛かったけど、最高の友に出逢えた事は 幸せだった。
余生は大切に生きたいと 思わせてくれた映画。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

3時間に及ぶ長作。
とても良い作品だけど、温かい心を持った冤罪のジョンが死刑に。
もうちょっとなんとかならなかったのだろうか…
腑に落ちない。
執行されるシーンでは ボロボロ泣くバリー・ペッパーと一緒
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.7

珠玉の名作映画だと言うのに レオン ジャン・レノに胸キュンがとまらない私…
文句つけようのないカッコ良さでした。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

皆さまおっしゃる通り不朽の名作素晴らしかった!
抜群の演技力 感情移入せずにはいられない。
ラストは爽やかな感動。
明日の幸せを祈りたい。
もっと早く観れば良かったな。

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.0

主役はハ、ジョンウ?
脇を固めるキャストも豪華なTHE韓国映画!と感じました。
CGだけども劇場鑑賞でスケールの大きさはすごい!
怪力じゃないマ、ドンソクはどんな役も、みんなだいすきマ、ドンソク。
>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.0

金曜ロードショー以来 久しぶりに観たくなり鑑賞。
抜群のB級感。
悪者の研究者はさて置き 仲間がたくさん亡くなったのに帰りの いかだではラブラブだったな…
たしかに船長は素敵でした。

オーディション(2000年製作の映画)

3.0

死体入ってるんだろな…のズタ袋動く度々びっくり。
ひと昔前 バブル後の映画。
ふた昔前かな。
気の狂ったおかしな女性とそこにズブズブハマる中年男性の映画でした。

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.2

同室だったおじいさんも プロレ
ス観るのウンザリだったんだろうな…
密漁 放火 過去には飲酒運転。
日本じゃ許されないけれど、逮捕されなかったな。
この映画のメッセージは差別?
優しい気持ちになれた映
>>続きを読む