obaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

oba

oba

映画(245)
ドラマ(18)
アニメ(0)

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

2.5

アメリカのパニック映画あるあるで、頭を使わず楽に鑑賞できた。
仲間の中では、よくいる裏切り者がいない。

ある会社員(2012年製作の映画)

2.9

ストーリーにありきたりだったが、銃撃戦が半端ないスリラー映画。
ソ・ジソブってカッコいいんだね。
また笑って欲しい。

ドアロック(2018年製作の映画)

3.0

やっぱりこのひと犯人だったわ…
いちばん怖かったのはベットの下を映し出す場面 恐怖感に包まれました。

江南ブルース(2015年製作の映画)

3.3

イ・ミンホが昔の木村拓哉を思い出す。韓国のヤクザ映画は容赦なく激しい。
似たような作品が多いかもと気付いた。

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.0

マ・ドンソク制覇中。
妹役のハン・イェリ 特別美人じゃないけれど透き通る透明感。
韓国映画の子役はかわいい。

グッバイ・シングル(2016年製作の映画)

3.7

マ・ドンソク ファンはぜひ観て欲しい。
殺人者でも共演してた妊婦の女の子への優しいマ・ドンソクは素敵過ぎです。

監獄の首領(2016年製作の映画)

4.0

優しい顔立ちとは裏腹の模範囚役のハン・ソッキュ 地味に怖い。
韓国映画らしい綿密なストーリー構成。
キャストに女性がほとんど出てこないのは、生温くなくて良かった。

ひまわり(2006年製作の映画)

3.0

キム・レウォンの入れ墨もオンマの愛と人情も 記憶に残る映画でした。

Red(2020年製作の映画)

3.0

男を選ぶか、娘を選ぶか…
やっぱり娘のみどりちゃんが気の毒。
重大な秘密を抱えていた、秘密が病気だったのは、なんだ病気かと思ってしまいました。
終盤ラストの「行きましょう」は「生きましょう」…かな。

殺人者(2013年製作の映画)

2.9

このマ・ドンソクの三白眼がいちばん怖い。
なんとなく結末は読めていたけれど、哀しい映画でした。

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

-

実話だなんて、許せないとしか言葉が見つからない。
あの、双子がまだ生きてると思うと 虫唾が走る。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.0

ポン・ジュノ監督 4作目。
ゴジラみたいな映画かと思ったら韓国らしい家族愛の詰まった作品。
トンチンカンなお父さんさん たまにクスッと笑わせてくれました。

接吻(2006年製作の映画)

3.5

随分、前に観た映画。
今だにハッピバースデートゥユー♪聴くと 豊川悦司が頭に浮かぶ…

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

天安門事件もこんな感じだったのだろうか…
政治的な映画かと思ったが、それだけじゃないメッセージ。
観るひと 裏切りません。

ハン・ゴンジュ 17歳の涙(2013年製作の映画)

2.6

酷い…。
韓国は実話が多いけれど、それにしてもこれは酷い。
ゴンジュの父親も、加害者側にもひとりもまともな親がいない。

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.0

子役がすごい!
竹原ピストルもすごく良かった!

恋人たち(2015年製作の映画)

4.5

有名な俳優さんはあまり出てなかったところ 演技は日常的で素晴らしく感銘。
2回目の鑑賞では、安藤玉恵のくだりだけ、安っぽかったけど まだまだ 日本の俳優陣と映画…
捨てたもんじゃない。

海炭市叙景(2010年製作の映画)

3.0

加瀬亮目当てでしたが、こういう単館映画やっぱり好きです。

EXIT(2019年製作の映画)

2.8

主演のヨンナムくん 山田孝之かと思った。
高所恐怖症なので充分ハラハラ出来た。
みんなが自分自分じゃなくて、店長だけがクズ男でした。
セォール号の船長と被った。

望み(2020年製作の映画)

3.6

だいすきなゆり子さんの映画。
久しぶりの劇場観賞。
暫く観なかった堤真一のお芝居 力強い!
平凡な日常がどれ程ありがたいものなのか、深く感じされました。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.5

序盤眠くなったが、え?なんでんすと?になり…
いい映画でした。

楽園(2019年製作の映画)

3.5

ふたつの話が同時に構成進行。
愛ちゃん殺したのは誰ですか?

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

ポン・ジュノ監督2作目観賞。
終わりスッキリしない抽象的。
内容は骨太でおもしろかったです。
蹴っ飛ばしてばかりいるから、クギ刺さって罰当たったんだろうな…

ひとよ(2019年製作の映画)

3.5

佐藤健 さすが仮面ライダー出身!
お母さん役の田中裕子深かったです。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

2.5

ゆり子さんが好きなので観ました。
ありがちなラブストーリーでしたでしたがパリに行ってみたい、と思いました。

デッド・クリフ(2019年製作の映画)

2.0

間違えて借りて観た作品。
ファンタジー。
なんとも言えない…

デッドクリフ(2009年製作の映画)

2.5

崖上りにしてはあまりの軽装。
罠にはまるシーンは痛くて痛くて眼を閉じた。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.0

おもしろかった。
はちどりに出てた餅も食べたかったけど、こちらのチキンの方が上でした。
鑑賞時はチキンのご用意を。