たかやらさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

彼らの人生のほんの一コマだとしても、彼らは何度でもあの瞬間を死ぬまで思い出すんだろうな

真実の口のシーンは、何度見ても途轍もなく好きなシーン!

グレゴリー・ペックの圧倒的な存在感にやられる!

アノマリサ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的に、主人公目線で描かれる世界!

彼の心が癒される社会は、もう現代のどこにも無くなってしまったのかな

窮屈な居場所でも無いよりはいいのかもしれないけど、底無し沼のように終わりの見えない退屈さは
>>続きを読む

ロスト・マネー 偽りの報酬(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幸福な思い出が打ち砕かれた時、過去の記憶はアップデートすべきか、そんなことを考えた

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気づかないふりをして、君にも自分にも向き合うことを忘れた僕は、何かの引き金になったことすら記憶から消し去った

キャスト陣全員が至極の演技を繰り広げている映画!

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の世界の歯車が絶え間なく動き続けていれば、それでよかった

でも、あの瞬間、彼女の大切さに気づいた時、その姿を彼女に見せていたことを後悔した

誰かに誇れる人間になろうと模索する人は途轍もなく輝い
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見続けて本当によかった!

キャプテン・アメリカがファルコンに様々な思いを託すシーンは、シリーズを通しても一番好きなシーン!

彼らの別の道を覗かせくれて、ありがとう、多くの人はそのシーンで救われたと
>>続きを読む

学校(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当たり前の幸せを味わうことが叶わなかった彼は、ものすごいスピードでかつて味わうはずだった幸せを残りの人生で噛みしめていく

田中邦衛さんの全身から溢れる演技が素晴らしすぎる

学ぶことって、幸せなこと
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.0

ホロコーストを扱った映画の中で、一番印象に残っている映画

彼女たちのような選択を迫られる人が、ゼロになることを願わずにはいられない

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

窮地から、日常に戻った彼は何気ない日常を噛みしめることができなくなっていた

置いてきた存在を思い、ひと事ではいられなくなっている自分に気づく

その気づきが、誰かの勇気と重なり合って、社会を動かす光
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンで、壇上にキム・テリ演じる「まだ何者でもない学生」ヨニが上がった瞬間、突然涙が出た

彼女も歴史の渦に飛び込んだんだ

「何者でもない存在」「傍観者」から脱却した彼女を称えると共に、彼女に
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あの時間が続いていたなら、きっともっと大切な思い出を積み重ねることができていた

あの瞬間に、変わるものはもう来ないかもしれないけど、瞳に一生焼きついて離れることなんてない

ジェイク・ギレンホール好
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

大多数の幸せから、こぼれ落ちる存在を口では助けたいと言えても、実際に行動できる人はどれぐらいいるだろう

そんなことを考えながら、自分自身が少しずつ変わっていきたいと心から思った

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ありがとう、当時の人々が願ってやまなかった未来を覗かせくれて!

あの日にハリウッドが失った夢を現実では、取り戻すことができなくても、エンターテイメントの中では取り戻すことができると教えてくれた!

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤の主人公の姿に胸が締め付けられる

彼が生きているうちに、彼の功績に光が刺されなかったやりきれなさが、ずっと心の中に残るのだと思う

主人公のような思いをする人がゼロになりますようにと願わずにはい
>>続きを読む

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

5.0

高畑監督の作品で一番好き!

何回見ても、幸せな気持ちになる!

どうか、どうかあのまま素敵なあなたでいてね

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

5.0

この家族の一員になりたい!

彼らの繋がりに憧れを抱かずにはいられない

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

あの瞬間、あなたが掴んでくれた手から色々なことを感じたよ

それがわたしにも伝染して、今までは考えられない素敵なことができるようになったよ


定期的に、ラストシーンが見たくなる!

主題歌も最高!

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

逃れようと思っても、この世界に逃げる隙間なんてなくて、それを知っていてもどうようもなく知っていても彼女は懸命に探し続けた

どこかに、希望の光が埋もれているかもしれないから

だが、この小さな世界の中
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたがくれた色彩は、数えられないほどあり、わたしの知らない世界を教えてくれる希望の色だった

それは、生涯を終えるまでわたしを鮮やかに彩り続ける

例え、もうあなたと思い出を積み重ねることなんて、な
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンを観ながら、「ふたりだったら、大丈夫!このまま、私たちの分まで進み続けて」と叫びたくなった!

わたしがはるか昔に捨ててしまった思いを彼らだけは、宝箱にしまい続けてほしい

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

自分自身を救うために行動していた、それが正しいことだと信じたかったんだと思う

でも、あの冒険の道のりで僕は自分だけ救われる道よりも、誰かの輝きを守るために行動している自分の方が好きなことに気づいたん
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自己犠牲って美しいものとされがちだけど、美化しすぎるのはよくないと改めて思った

大衆が完全無欠のヒーローを作り出し、本人や周囲を追いつめ取り返しのつかない状況になるのは悲しいから

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

独りよがりだったあの時、君との時間がわたしを変えてくれた

あの時間がなかったら、みんなを救うことなんてできていなかった

誰かの窮地に飛び込む勇気をくれたんだ


カークとスポックの終盤の変化がたま
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この世界で僕たちは思いを分かち合うことなんてもうできないけど、あの一枚の写真の奥底に、僕らの積み上げだ証が確かにあるんだ

彼に待ち受ける暗闇は、せめて僕に消させてくれ

それがあの思い出を分かち合っ
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全てがわたしを否定するものに見えて、そこから抜け出したいのに、何かがわたしを覆い続けていた

そんな時、あなたの言葉で、わたしを覆う雲は一瞬にして晴れたんだよ



回想のシーンで育ての親が主人公に語
>>続きを読む

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

彼は、暗闇から自分を救い出した救世主のように、僕を扱ってくれるけど、本当に救われたのは僕だよ

クリスチャン・ベイルの演技が秀逸!

前半と後半のディッキーの表情の変化は、
彼にしかできないと思った!
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも受け入れがたい現実に直面した時、虚構に逃げたくなる

でも、まだ残されていた希望を思い出した時、もう一度、もう一度だけあの場所で生きるチャンスをくださいと願いたくなる瞬間はきっとやってくると
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

彼らの悲しみを知った時、僕は遅いかもしれないけど、一緒に戦う道を選びたいと思った

当事者の苦しみの一端を主人公と共に、体験させる映画

ラストシーンが忘れられない

ミルク(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

カメラ越しに見た優しさに溢れた彼を、ボクは大切にし続けようと誓った

でも、僕は自分の使命を見つけてしまった、彼だけを大切にする人生をではなく、みんなを平等に大切に思い続ける道を選んでしまった

彼が
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

彼女が救おうとした、一つ一つの粒は誰かを動かし、ものすごいエネルギーになって、誰かを照らす光になっていてほしい

彼女は、もういないけどその思いが誰かに繋がり、社会が少しずつ良い方向に動くことを信じて

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたの手を握り続けるために、暗闇を追いはらいたかった

でも、暗闇はあまりにも深くて、抜け出そうと抜け出そうともがいてもそんな隙間は僕の近くにはなかった

そんな思いを抱え続けたたくさん人々の叫びを
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

それを正面から受け入れることなんてボクにはできない

だから、僕は想像の中で、自分の中だけに通用する正義を作り出した


秀逸すぎる、ストーリー!

自分なりの解釈を考えるのが楽しい映画!

ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

彼らの日常が永遠に続いてほしい、そんな素朴な願いを簡単にあなたは突然引き裂いた

幸福な思い出で、終わらせてほしかった
(映画終了後に、同じ世界線の作品でファンには受け入れがたい展開が待っていた)
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

たくさんの仲間の思いがシャボン玉のように一瞬で消えていくのを、見ていることしかできなかった

せめて、僕だけはその光景を忘れないでいることを誓う

宮崎監督の作品の中で、一番好き!

ストーリーもキャ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

僕が憧れ、僕を救い上げてくれたあなたは、最期まで僕の希望の光だった

彼が届けてくれた大切な一つ一つの瞬間を噛み締めて僕はこれからも生きていく


何度も見返したい作品!

リヴァー・フェニックスの輝
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

社会の常識からは、逸脱していてもあなたを好きな気持ちは変わらない

いつかその愛情が社会に認められることを信じて


ディズニー作品で、一番好き!

あの有名なシーンが、たまらなく好き!