もえさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

もえ

もえ

映画(203)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます



うーん、見てて辛かった
見てよかったって聞くからどんなもんかと思ったけど、人が壊れていく様を映画にした感じ。

確かに、不幸で失うものがなにもなければ、自由に生きたいと思うかもしれないなと思った。
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます



うーん、、つまらなかったかなあ、笑
途中、早く終われと思ってしまった。

とりあえず、人間失格読んだことないから読んでみようかなと思ったりした。

太宰治は、どんなめんどくさい女でもちゃんと正面か
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます



ちょっと飽きちゃった、笑

までもうまく2時間にまとめてあるなと思った。
あんまり必要ないところは省略してて。

どっちかというと、この先の話の方が気になるな〜

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます



うーん、世界を決定的に変えてしまったっていう表現、すごくインパクトとあるけど、蓋開けてみると変わったの首都圏だけじゃね?みたいな。

主人公の男の子がなんで家出したのかは最後までわからなかった。
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます



キャプテンマーベルがどんな経緯であのパワーを手に入れたのか、飛べるようになったのかがわかった。笑
エンドゲームを先に見ちゃったから、後から答え合わせみたいになった。

味方だと思ってた人が実は敵だ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


評価が高かったので、かなり期待して鑑賞。

映画館で見れなかったから飛行機で見れて丁度良かった。

今までのスパイダーマンの話はみんな細かい設定は変わりつつも同じストーリーが多かったけど、これはまた
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます



掃除しながら見たからかもしれないけど、あんまり感動しなかったな、笑

設定が非現実的過ぎて、あんまり入れなかった。
今の私の状況もあるのかな、笑

ストーリー構成は素敵だった。
すごいなでも。好き
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


内容知ってたから、ストーリー的な楽しみは全然なかったけど、
歌とかどうやってアラジンの世界観を実写化するのかを見たって感じ

ジーニーの登場シーンと、魔法の絨毯のシーンはやっぱりよかったなあ。鳥肌た
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます



うーん難しい。
登場人物の過去の罪が繋がっていくのかなと思ったけどそうでもなくて、
最後の終わり方もそういう目で見ちゃったからいじめと青柳くんの殺人はなにか関係があったのかなって思ってしまった。
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



多分一回見たことあるから、
ところどころ予想できちゃった。

でも結末は覚えてなくて、生き残ったと思い込んで見れたから、そこは楽しめた。笑

マルコムが実は死んでたっていうのがわかったあとで振り返
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます



最初、全部ノーカット?で撮影してるものだと思ってたから、めちゃクソつまんないなと思ったけど、
途中から展開変わって、最後答え合わせみたいな感じで、新しい形だなと思った。

笑える感じ。
でもなんで
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます



初見かと思いきや、2度目くらいだった。

いやーいろんな幽霊出てきて覚えきれなかった。
被害者の家族構成も最初わからなかったし。

までも、割と幽霊の声がはっきり聞こえたり、手がはっきり見えたりし
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



今までのアベンジャーズとはまた違った展開だった。
見事に騙された。笑

地球の危機よりもMJとか旅行を優先しちゃう感じ、学生って感じ。笑

いやーでもほんとにスタークもキャプテンアメリカも死んじゃ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


本当に今までの集大成って感じだった。
過去に戻る過程でそれぞれのキャラクターが今までに死んでいった愛する人と再会して、懐かしむ感じ。

結局全員が生き残ってハッピーエンドってわけにはいかなかったけど
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



見入ってしまった。
今日3本目の映画で疲れてたけど、携帯の着信に気づかないくらいには集中してた。

展開がちょうど良くて、アベンジャーズの確かシビルウォーかな、続きな感じで良かった。

インフィニ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


いやーみんな集まって、サブキャラも集まっておもしろかった。

サノスがこんな手強い存在になるとは。
ソーも最後の一撃もうちょっと攻められたんじゃない?と思う。

続きがあるんだな、どうなるんだろ。
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


ストーリーの作り方がうまかったなあ
挑戦制度があることとか、買った方を王にすることとか、最初に昔話形式でワカンダの成り立ちを説明するとことか。
しかもそれが裏切り者の話につながっていったりして。
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


集中して見なかったからかもしれないけの、ちょっとイマイチ。

アズガルドにも歴史があったようで、ソーの姉のヘラが帰ってくる話だったんだけど、結局アズガルドの民を残して滅ぼして、みんなで地球に行くって
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


アベンジャーズのシーンが最初に回想で出てきておもしろかった。
スパイダーマンの中身が思ったより子供で、それが戦いを通して成長していく感じ。

好きな女の子の父親が敵だったって言うのは悲しい設定だなあ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


おもしろかったけど、他のアベンジャーズと比べてパッとしないんだよなあ。

コメディ要素が強めかも。
妹は結局姉が大好きなんじゃん!と思った。笑

あとは、主人公のお父さんが神様で、神様のくせに根が悪
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます



録画したやつを視聴。

もっとすごいパワーが使えるようになるかと思いきや、道具がないと使えない力だったり、習得するまえに師匠が死んじゃったりして少し期待はずれだった。笑

ほかのアベンジャーズの作
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



うーん、やっぱりアベンジャーズは一人一人のキャラが濃い。
だからこそ対立するし、それぞれが立ってておもしろくなるんだろうけど。

結局アイアンマンとキャプテンは仲直りしてないのかな、、

これは最
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



なんかもっとコメディ要素強いのかと思ってたら、アイアンマン寄りの話でおもしろかった。

大きくて強いっていうのはよくあるけど、小さくて強いっていうのはなかなかすごい発想だなと思った。

最後、敵が
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



おもしろかった。
頭使うし笑えるし、最後の爽快感もよかった。

最初のペットの詐欺のやつで私普通に騙されてた。笑

いやーなんかすごいな、作り込まれてた。
見終わったあと、ここはこうだったんだなと
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


トニースタークが創り出してしまったウルトロンっていう人工知能が人類を滅亡させようとするっていう話。

改造人間2人とヴィジョンが新たに出てきて、おもしろくなった。

改造人間の双子の男の方は最後死ん
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



うーん、なかなかおもしろかった。
キャプテンアメリカの一作目で死んじゃった親友が出てきて敵になってたけど最終的に決着つかなかった。
次回作にも出てくるのかな。

キャプテンアメリカは一作目からヒド
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


多分一回見たことあった!
忘れてたけど。

マイティソーダークワールドで最後に出てきたコレクターが出てきて繋がっておもしろかった。
死んだと思ってたら生きてて、多分また出てくるんだろうな。

スター
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


おもしろいけどなんか新鮮さがないな。笑

結局ロキは裏切ったのかなあー
オーディンは殺されちゃったのかな。
続きで明らかになればいいなー

あとは、ソーの心変わりだな
あんなに王になりたかったのに、
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


もう3にもなってくると、アイアンマンはスーツ着なくなるんだなと思った。笑

生身で戦うシーンが多かったなあ。

ポッツもなんか変な体になっちゃって。笑

ほんで、ローズ大佐も自分のもののようにスーツ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



今までの主役がみんな集まって、1つの敵相手に団結していく感じ。

仲間の死をきっかけにしないと仲間割れしちゃうのはちょっと残念だったけど、
仲間割れからの団結が全部自然な流れで
違和感なく見れた。
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


いやー最初の主人公の設定がよかったね。
あれどうやって撮影したんだろう。

で、やっぱり恋愛要素があった。笑
キャプテンアメリカのこと全然知らないまま初めて映画見たけど、
もっとなんか特別な力がある
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


割と単純な話。
ハルクの見た目があんまり好きじゃないかなあ。

あとは、変身しちゃうまでの話が薄めで、ハルクになってしまったきっかけみたいなところをもう少し掘り下げてもいいのかなと思った。変身しちゃ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


おもしろかった。
王道な感じ。
主人公が良くも悪くもピュアな感じで、
見てて応援したくなる感じ。

弟はだめだな、ひねくれてる。
最初の親子のシーンで割と流れわかっちゃうな。

ハンマーっていう武器
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


前作と比べて話の流れがとても複雑になってた気がする。

政府とか絡んできて難しくなってた。
正直ついていけなかったなあ。

なんでスーツの取り合いになってるのかとかが少しわかりづらかったなあ。

>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



いや〜何回見てもおもしろい。

拉致されてトニーの考え方が180度変わっちゃう設定がいいし、
社内に悪いやつがいるのも定番だけどいいね。

見返してみてアイアンマンができるまでの流れとか復習できて
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


おもしろかった。
漫画読んでなかったから予備知識無しだったけどわかりやすかった。

アクションキレキレで、スケールが壮大だったから豪華な感じ。
現実というよりは漫画の世界観が強めだったけど、それがお
>>続きを読む