もえさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

もえ

もえ

映画(203)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます



まず、身分に差がある設定がいい。
そういう壁を超えてハッピーエンドになる感じ。

でも確かに初恋は忘れられないものだと思うけど、私ならどっちを選ぶかなあ、、という目線で考えながら見てた。

親の反
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.0


まとめると、黒人差別の話。
主人公2人が人種差別を超えて仲良くなるっていう。

日本人の感覚ではわかりづらいところだと思うから、感動的だしおもしろかったけどありきたりだなと思ってしまった。

こうい
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます



うーん、私が嫌いなタイプの映画だった。笑
くだらないこと全力でやる系。

地元の話がたくさん出てきて、へ〜って思いながら見れたからよかったけど
これ埼玉の方何も知らない人は超絶つまらないんじゃない
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます



少しだけ泣けた。
周りに泣いてる人多くて逆に冷めてしまった。。

主人公が人の運命を見ることができるって設定だけならいいんだけど、担当の医者も見えて、恋人も運命が見えて、
みんな見えすぎだろ!って
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます



推理してくところはおもしろかったけど、
結末が期待はずれ。

予告編で殺人鬼が紛れ込んでる感をガンガン出してきてたから、そっち系の話かと思ったら、全然違くて、ただただ平和な話っていうオチ。

殺さ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



すごく期待してて、上映を心待ちにしてた!

うーん、さすが東野圭吾だなと思ったんだけど、やっぱり映画にすると少し薄くなっちゃう部分は否めないね〜
本読んでないけど、だいぶ省略されてるんだろうなって
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます



もっと泣ける映画かと思ってたけど、
全然そういう話じゃなかった。

ぜったいハッピーエンドにはなるんだろうなと思ってたから、最後は予想通りかなー

少しずつだいすけのことを夢でみたりして覚えつつあ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます



戦闘シーンがすごかった
ドラゴンボールの世界に、映像化の技術が追いついてきた感じ。笑

でも戦闘中のキャラの名前を連呼する歌はあんまり好きになれなかったなあ
笑いそうになった。笑

個人的にはベジ
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


うーん、周りで泣いてる人すごく多かったけど、私はあんまりだったなあ。

篠原涼子が、どんどん狂っていく(ちょっと誤解もあったけど)様子がうまく描写されてて、包丁取り出してきて警察呼んでとかいうおおご
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます




一作目を見て復習してから見るべきだった。用語とか設定とか全て忘れててついていけなかった…笑

終わり方はものすごく途中でぶった切った感じで、次回作を期待させるものだった。

一作目から連続で見た
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



おもしろかった。
パソコンの画面で全部見せるっていうのが斬新。

いろんな写真とか情報がたくさん飛び込んできて、伏線が伏線だと気付きにくい。

実際ほとんど気づかなかった。

でも、なんでかな、伏
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


最初は、すごい悪役なのかと思って見たけど、かなり人間味があっていいやつだったな。

グロいシーンは写らないようにしてて、バイクのシーンとか、アクションが激しめだった。

ちょっと画面が暗すぎて何が起
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます


レビュー忘れてて1ヶ月経っちゃった

なんだろう、危ないってわかってるのに結局行くんだよね、いつも。

そんで、何人か死んで、主人公は帰ってくるみたいな。

おきまりのパターンだった。

1匹目のサ
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


羊達の沈黙、ハンニバルに続く3作目だけど、劣らずおもしろかった。

あれだけ巧みに追っ手を殺してたハンニバルが、過去どういう風に逮捕されたのか気になってたけど、あれは運だったなと思った。

それから
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます



ドキドキする場面が足りなかったような気がする

途中磁石でダイヤを外したりとかハプニングはあったけど、こういう映画にしてはスリル感が足りなかったかなあ

ただ盗むだけじゃなくて、その後に復讐の意味
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



最後の、キートンがカイザーソゼだったっていうのがどんでん返しなのかと思って、あー確かになー言われてみればそうかも、って納得したけど、
評判ほど大どんでん返しではないなと思ってたら、
名前忘れたけど
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



別居中なのにあの仲の良さ。それでいてどこかお互いを信じてて。

セレステは意地張りすぎだなと思う。最初から素直になってれば。成長を待つとかじゃなくて、その気持ちをジェシーに伝えてたら何か変わってた
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



最後、主人公が生涯をかけて集めてきた絵画が盗まれて全てを悟るシーン、なんとも言えない感じだった。

しばらくなにも動かないし確かなんの音もしなかったんだけど、鑑賞してきて、やっぱりそういうことか、
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


奥行きは全然ないストーリーだったけど、単純に先がどうなるのか気になって見入ってしまった。

こういう超能力的なの多分好きなんだな。笑

2人が存在する意味に踏み込んで話を進めることによって、最終的に
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


個人的には、羊たちの沈黙よりも好きだったかな。

クラリスを演じる女優が変わってしまったのがちょっと違和感だったけど。

レクターが脱獄して3日間で関わった人間全員に復讐を果たしたみたいなことがサラ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


多分テレビとかで何度か見てたんだけど、はっきりと思い出せないから今回はしっかりDVD借りて視聴。

まず、レクター博士のキャラ設定がすごいなと思った。

他の凶悪犯と同じ異様な雰囲気を持ちつつ、頭の
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


多分、記憶が10分しか持たなくて、少しずつ時間を遡っていく映画だよってあらすじを知らないと混乱しちゃうと思う。

知ってても序盤はギリギリついていけた感じ。

結末は、犯人はもうとっくに殺して復讐は
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


よくある頭がおかしい系の殺人鬼を刑事が追いかけて追い詰めて行く話。

結末も、刑事の身内が殺されるっていうよくあるストーリーだった。笑

最後になにかあるんだろうなってドキドキしながら見れたけど、爆
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


うーん、説明とかが多くて難しい話なのかなーって思いながら見始めたんだけど、終わって見ると単純で、

例え検事でも自分の幼馴染を殺した犯人を見つけてしまったら殺意湧いちゃうよねって話だったのかな、笑
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます



めっっっっちゃくちゃおもしろかった。
1作目が2004年に公開されて、
DVDも買って何回も見てて、
続編ないんだなー続きみたいなーって
想い続けてたから、
2作目出るって聞いてめちゃくちゃ
楽し
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


途中までさっぱりわからなかったけど、
ビンゴのところで競りにかけられてるのに気づいて、すごく怖くなった。
まあその前からめちゃくちゃ怖くて止めながら見てたんだけど。笑

主人公はどうやって耳栓つけた
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


始めからめちゃくちゃどっきどきだった。

なんか今までのと比べてグロめの描写が多かった気がする。

ストーリーは単純なんだけど、恐竜から逃げたりやられちゃったりするシーンひとつひとつがドキドキでおも
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


3人でのインタビューのところで、真犯人をあぶり出すために整形して別の人間になって、本まで出したってところは、おお〜って思ったし好きな展開だった。

そこからキャスターの男の人の密着に焦点がなぜか取り
>>続きを読む

人狼ゲーム マッドランド(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


なんで一番最初に主人公が死んでる映像を流したんだろうと思った。
伏線でもなんでもないよね?

たまたま設定上味方が2人ってだけで、とても絆があるような感じ。

主人公は死んじゃうとわかっていながら、
>>続きを読む

人狼ゲーム ラヴァーズ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


これだけ人殺して嫌な思いしてやっと勝ってゲームが終わったのに、自分を売った家族憎さにまだこのゲームに関わり続けるって選択をするのがわたしには理解できなかった。

けどこれが極限状態に陥った人の決断っ
>>続きを読む

人狼ゲーム プリズン・ブレイク(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


運営側の盲点をついて脱出するっていう、一番人狼らしくない終わり方だった。

けど、こういうのも1つのパターンとして大いにありだと思ったし、参加者によってエンディングが全然違うのがまたあんまり予想付か
>>続きを読む

人狼ゲーム クレイジーフォックス(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


キャストみんな知らない顔ばっかりだったけどそれが逆にリアルだなと思った。

絶対一緒に生きて帰れない人に一目惚れするとか悲しすぎる。笑

最後の最後で、生き残りたいって気持ちよりも、生きて欲しいとか
>>続きを読む

人狼ゲーム ビーストサイド(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


人狼ゲーム2作目。

土屋太鳳のキャラが変わってて好きになれなかった。

みんなの遺品集めといて結局捨ててくのかよっていう。笑

ゲームが終わったら負けた人はみんな死ぬって思ってなくて、ちょっとびっ
>>続きを読む

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


初めて人狼ゲームの映画見たから
死に方とか衝撃的だった。

ゲームの裏側とかに触れず、ただどうやってゲームが進んで行くかを考えながら見れた。

どんな約束をしても、最後は死んでいっちゃうのが悲しい。

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



同居してる間にできた思い出をふとした瞬間に思い出しちゃうところ、見ててすごくくるものがあった。

ストーリー的には単純なんだけど、私の今の状況も相まって、共感できる部分が多かった。ハッピーエンドで
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


なんか、前半の展開がとても早くて、後半のために猛スピードで話を進めてる感じがした。

なんか、本当に王道な少女まんがのいいところだけを集めた映画だった。

恋愛したい人とか足りない人向けだな〜これは
>>続きを読む