こもりさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

こもり

こもり

映画(1463)
ドラマ(39)
アニメ(0)

ヘンゼルとグレーテル(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

森の中のお屋敷で優しい大人を手ぐすね引いて待つ、3人の子供たちの物語🎄 ダークファンタジー
よくわからん世界観(子供達はクリスマスシーズンにしか活動できない?不思議パワーなに?あの子たちは生きてる?虐
>>続きを読む

007/オクトパシー(1983年製作の映画)

2.5

KGBがパチモンのジュエリーを売り捌いてる?って疑惑から始まるアクションコメディ🐙in東ドイツ、インドの男子禁制の島、米空軍基地など シリーズ13作目
アクション・おふざけ・英国スパイの特殊任務みが理
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.4

異常気象で世界的食糧危機に→みんなで遺伝子組み換え食品を食べまくる→多生児増加しちゃった→このままでは食糧が慢性的に…→ 一人っ子政策実施→違反者がいないか公権力が目を光らせてる世界線で、ひとりの人間>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

FBI(ポール・ウォーカー)と指名手配犯(ヴィン・ディーゼル)がタッグを組み麻薬組織のボスを追うアクション映画inロサンゼルス,アメリカ-メキシコの国境付近,パナマ.. シリーズ4作目🚙🚗
この後の展
>>続きを読む

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

2.0

英国スパイ船が何者かに撃沈させられちゃったのでボンドが①首謀者の特定②沈没場所の特定③船内の遠隔ミサイル発射命令装置"アタック"の探索&回収 すべく頑張る話inギリシャ,スペイン,アルバニア沖..🕊 >>続きを読む

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

2.0

原因不明の病魔に蝕まれるスザンナ(21)(クロエ・モレッツ)を両親と彼氏が見守るドラマ ノンフィクション本を原作とする
スザンナと同じ病気を発症した人が適切な診断・診療を受けられますように、という願い
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

ホームセンター勤務の優しいおじさんロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)は実は元凄腕の殺し屋で!?なアクションもの
正義の味方系主人公による王道・勧善懲悪ストーリーの気持ち良かった◎今にも死にそ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

ノックリスト(を握るキュラソー)をかけて黒の組織とコナン赤井降谷が戦うアクションものin東都水族館🎡🚁⚽️🔫 シリーズ20作目
再見。基本ひとりで危機を乗り越えてきたコナンくんが、ついに、同じレベルの
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ2(1978年製作の映画)

2.5

ブロディ(ロイ・シャイダー)が1人でサメと戦う話in前作から3年後のアミティ島,夏
よかったとこ
ロイシャイダーがセクシー(前作より肌が焼けて精悍な顔つきになってるせいか?サメ退治で一皮向けたせいなの
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.2

避暑地・アミティ島に人喰いホオジロザメが出現→島の警察署長ブロディとサメ専門家クーパーと荒くれ漁師クイントがサメ退治に乗り出す真面目系サメ映画 7月前後🦈 サメ映画の古典
サメこわ〜い〜〜。サメ視点の
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

2.0

シンガポール・マリーナベイサンズを舞台に京極真がはっちゃけるアクション映画
私はコナン映画にミッションインポッシブルのような超絶展開を求めてないので、正直がっかりした。これがコナン映画興行収入歴代1位
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.6

2001年9月11日の航空局・軍司令部・アメリカ各地の管制塔の混乱ぶりと ハイジャックされた4機の中の1つであるユナイテッド93便機内の乗務員・乗客の奮闘を描いたスリラー 遺族や関係機関への取材をもと>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.2

大量破壊兵器があるって戦争し始めたけどなかったじゃん問題をいちアメリカ兵(マット・デイモン)の視点から描いたエンタメアクションinイラク・バグダッド,2003
面白いか面白くないかで言うとまあ面白いん
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

2.5

探偵団+蘭+哀を人質に取られた小五郎おじさま&コナンくんvsくそ怪しい依頼主的な推理アクションin横浜みなとみらい周辺 シリーズ10作目
再見。愛情深いゲイが出てくる回だと長らく勘違いしてたけど、全然
>>続きを読む

メイド・イン・アメリカ(1993年製作の映画)

3.6

娘(17)についてきた嘘(亡き夫との子供ではなく精子バンクを利用し妊娠した)がバレるところから始まるハピハピ家族ドラマinカリフォルニア
本当の父親は誰なの?黒人の精子をオーダーしたのに白人の提供され
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.4

カジノクラブの歌手デロリス(ウーピー・ゴールドバーグ)がなんやかんやで修道院の聖歌隊改革をするハピハピ音楽映画inサンフランシスコ🍨
再見。『セッション』みたいな演奏者追い詰め系指揮者ではなく本作のシ
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

2.5

新型クルーズ船アフロディーテ号に招待してもらったコナン一行だったが、出航中に殺人事件発生し!?な話🛳
園子ちゃんと社長さんがピンチになるとこらへんまでは面白いが、その後は作りたいシーン(タイタニック的
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

2.0

おじさんふたり(マシュー・マコノヒー)(渡辺謙)が自殺の名所・青木ヶ原樹海をうろうろする話🗻🌼 スピリチュアル系
カンヌでブーイングされたのも分かる、特に面白みも深みもない話だった。樹海をうろうろする
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.4

レイプされ極寒の大自然の中を裸足で逃げたらしい年若い女性の遺体が狩人系公務員(ジェレミー・レナー)によって発見されるとこから始まるクライムサスペンスinワイオミング州の先住民保留地・ウインドリバー❄️>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

2.0

北海道行きの飛行機の中で殺人事件が起きたりなんだりする話🛬 シリーズ8作目
推理ものとしてもアクションとしてもロマンスとしても、全てにおいて物足りない残念な出来だった。

眠れる妃先生が見られる貴重な
>>続きを読む

ディファイアンス(2008年製作の映画)

2.5

ユダヤ人狩りから逃げ続けた人々の過酷な集団生活inポーランドの森,1941年8月〜 実話ベース
食料を農家から略奪したり 命乞いするドイツ兵ひとりを取り囲み暴行したり 仲間内で殺し合いに発展したり、、
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

2.5

赤ちゃんは奇跡の結晶でマジ最強なんだぞ系ディストピアSFin人間の子供が生まれなくなって18年経過した世界線のイギリス
キリスト教ちっくなメタファー満載🐠🌊⛴でなんだかなーと思うところもそれなりにある
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.4

就職するためひとり都会に出てきた女の子キキ(13)が自立する過程を描いた成長×成功ストーリー 夏
キキが空を飛べなくなるのは処女喪失の暗喩説を聞いてめちゃくちゃ気色悪い話だと思ってたけど初めてちゃんと
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.0

学生時代のヘビー級の遺恨を20年越しに晴らす復讐劇 シリーズ2作目
・2作目にして刑事ふたりが添え物と化してる(推理とかなしに、暴走する事件関係者の後を追ってるだけ)
・『ドラゴンタトゥーの女』に通ず
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

2.5

特捜部Q(未解決事件の再捜査&資料整理をする新設部署)に左遷させられたふたり 厄介頑固おじさんカール(ニコライ・リー・コス)と柔和なアラブ系アサド(ファレス・ファレス)が過去の失踪事件の真相を探るサス>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

1.0

両親を交通事故で亡くした少女おっこちゃんが悲嘆にくれる間も無く圧倒的成長💪するアニメ映画 温泉町の春夏秋 児童文学書が原作
・全部嫌
・働く小学生ふたり おっこちゃん(幽霊が友だち)と真月ちゃん(学校
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.6

早期退職した腕利きの暗殺屋(ステイサム)にクレイン(cv津田健次郎)から3人の武器商人を事故死っぽく偽装して殺してほしいとの依頼がきて〜〜なアクションものinタイ・リペ島、マレーシア・ペナン島、ブルガ>>続きを読む

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

4.6

ウクライナ系移民ユーリー(ニコラス・ケイジ)(cv.大塚明夫)が武器商人として成り上がっていく過程をエンタメちっくに描きつつ、武器商人以上に秩序を乱す存在があることも教えてくれる社会派エンタメドラマi>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

義経大好き窃盗団「源氏蛍」内部の殺人事件×行方知らずの山王寺の本尊・薬師如来像×服部平次の初恋相手との思い出 が複雑に絡み合うミステリー&ロマンス&アクションものin春の京都🌸 シリーズ7作目
再見。
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ北部で家族と平和に暮らしていた自由黒人ソロモン・ノーサップがなんやかんやで奴隷として売買されちゃうとこから始まる 自分本当は奴隷じゃないんですけど…なお話in奴隷州ニューオーリンズ,1841->>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.4

アメリカ人ふたり CIA捜査官(イドリス・エルバ)とスリの天才(リチャード・マッデン)がフランスで大活躍しちゃうアクション映画in7/13-14+α 仏米合作
いいとこ
・アクション映画として普通に面
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.6

19世紀のロンドンを模したVR空間を舞台に、コナン(と探偵団哀ちゃん蘭ちゃんとゲストキャラ)が命がけで謎を解く推理もの シリーズ6作目
好きなとこ
シャーロックホームズや切り裂きジャック チャリングク
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.8

家族旅行に行く途中、高速に乗ったら車のブレーキが効かなくて!?な爆走系パニックコメディ🚘🇫🇷
何が起こってもへらへらし続けるパパと悪気はないがやることなすこと諸悪の根源と化すおじいちゃんを中心とした馬
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

軍事産業大手の社長だったトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)がアイアンマン(ヒーロー)に転身するアクション映画inロス、カリフォルニア州マリブ、アフガニスタン・カナル地方
ベイマックスとアトム
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.5

孤独感強めな中学生・杏奈が喘息の療養のため訪れた田舎町で不思議美少女マーニーちゃんと邂逅→なんやかんやで自己肯定感を高めるアニメ映画in北海道釧路湿原,夏
見ている側に考える余地を与えないこじんまりと
>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

2.5

天才少女メラニーちゃんが人類の未来を切り開くSFゾンビものinロンドン周辺,感染症的なあれで人類が総ハングリーズ(ゾンビ)になりそうな近未来
話の大部分がよくあるゾンビものの焼き直しみたいで少し退屈に
>>続きを読む